記録ID: 2430384
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
蒸し暑い!房州鋸山ハイキング
2020年07月12日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 977m
- 下り
- 967m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:28
距離 12.1km
登り 977m
下り 973m
12:27
天候 | 曇り→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
徒歩10分でJR保田駅 外房線で浜金谷駅、189円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
車力道:良好 車力道分岐ー千尺観音:泥道あり、滑りやすい 車力道分岐ー鋸山山頂ー林道口:泥地獄 |
その他周辺情報 | 道の駅保田小学校 食事、温泉あり |
写真
感想
長野の天気が悪そうなので、近場の鋸山でトレニング。車を道の駅保田小学校に泊めて、保田駅から外房線で浜金谷駅へ移動。車力道を登った。登りは蒸し暑くて汗が滝のようだった。房州石の採石場跡は大迫力!地獄のぞきから東京湾を一望!稜線の海風で暑さが飛ばされ、気持ち良かった。昨日の雨で登山道は泥地獄!何とか無事に下山。辛かったが、楽しい山行だった!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する