記録ID: 2433519
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
丸山(霧降高原)
2017年04月19日(水) [日帰り]
![情報量の目安: D](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 349m
- 下り
- 332m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
感想
この日、当初の予定では奥日光の湯元温泉から外山鞍部まで登山道を上がり、そこから湖上山までピストンするつもりだったが、奥日光へ着いてみればどんよりした曇り空で風が大変強く、20〜30分歩いた所で小雨が降り出し、この分では白根山などの高い山では雪だろうと思われ、湖上山は諦めることにした。
外山〜湖上山は前にも湯元温泉まで来て、天候不良で登山を諦め、他の山に転向したことがある。今回は二度目のミスとなった。
山と高原地図の『日光』では、赤薙山は登ったが丸山は登山道から脇にそれているので行ってなかった。
霧降高原のスキー場跡地はキスゲ園地として整備され、階段式の木道は何と1445段もあった。
コンデジを持って出たが、写真を撮る気にならない曇天だった。
小丸山は展望が良く、この辺りにはツツジの木が多いので初夏か、ニッコウキスゲの盛りの頃に訪れるといいだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する