トムラウシ山
- GPS
- 10:11
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,531m
- 下り
- 1,515m
コースタイム
- 山行
- 8:55
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 10:09
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 東大雪荘でお風呂500円 |
写真
感想
初トムラウシ、しかもザデイの日に登れてめちゃくちゃ幸せです。
ミンタラをたくさん感じた。幸せの域値が急上昇してる感じでマズイ。こんなの頻繁に見るもんではないくらい自然が作り出す天然の庭園、トムラウシ公園は素晴らしかった。トムラウシを捉えたときの感動より、あの楽園を見た瞬間の感動が凄すぎた。
ミンタラっすわ〜。流行らせて欲しいとのことなので何度も言います。
登山自体はロングだし岩もたくさんあるけど、道は整備されて歩きやすかったです。
1番の核心部は札幌から登山口までのアプローチかな。片道4時間半、暗い中で1車線の高速、ガスがかかった峠、砂利道と交代で運転を頑張ったけど全然スピードが出せずにやっとの思いで到着しました。
こんだけアプローチが大変だけど、次に来ることがあれば紅葉の時期のトムラウシ公園が見たい‼
初の大雪巡りトムラウシ山。この山にして良かった!!
登山を始めてから大雪に来るのに3年かかりました。天気やら地震やらで計画がダメになって‥今年こそは絶対どこか登りたい!とやっとの思いでやって参りました。今年は自粛生活もあり去年よりも体力等が心配だったのでいつもより予習したりなんだり‥
登山前の車中泊も初体験で、夜中に駐車場に着いた時のシンとした決戦前の静けさも身が引き締まる感じでした。
いざ出発!整備されている登山道を整備の良さに感動しながら進みます。
まだ見ぬ山頂にウキウキワクワクしながら。常にといっていいほど他の方の熊鈴が聞こえるほど今日は登山客が沢山で雪渓の辺りまではかなり団子状態で休憩の度に重なる感じ。
雪渓箇所は滑るかなぁと警戒しながら登りましたが、何度かズルッといったぐらい。足下のヒンヤリ感を楽しみながら進みました。
雪渓を超えたあたりから景色が変わります。
何度「うわぁ〜」と言ったかわからないほど景色に見惚れながら登ります。中でもトムラウシ公園!進むのを忘れるぐらい見惚れちゃいました。楽園だ!ってなるほど綺麗で、この景色に何時間でもいれるわ〜って話しながらそれでも山頂目指して進みました。
登頂!山頂には所狭しと沢山の方が。岩の上で休憩をとっていたら、akko3さん岩の温かさに昼寝を始める始末。贅沢な昼寝も経験し本当素敵な山でした。
下山時にはかなり遠くにですがナキウサギも観れて大満足。
こんな経験をしてしまうと次はもっと欲張りになっちゃうよね?!なんて話しながら下山。
また来ようねと固く約束して山行を終えました。
今回もakko3さんや皆さんに感謝。
mirosさん、はじめまして。
akko3さん、忘年会以来ご無沙汰してます。
トムラウシ山をお気に召されたようで私もとても嬉しいです。
もし良かったら9月の紅葉シーズンにも是非ともお越しください。
また別の顔のトムが沢山の感動を用意して待っていると思いますよ。
akko3さんのお昼寝、最高です(笑)
エゾさん、ご無沙汰しております。
初めてのトムラウシ、サイコーでした!
公園の素晴らしさ、想像以上にすごかったです。みんながトムラウシを好きになる理由がわかりました。
ピンクの石灰の跡が残っていて、登ってる最中にエゾさんのことを思いながら歩きました。
歩きやすいように整備してくださり感謝しています。そして、南沼のトイレブースがとてもキレイなことにビックリしました。みんなトムラウシを愛し、大切に使おうとしてるからこそなんだなと、そこにも感動しました。
自宅からは遠くて運転が苦手なので簡単には行けませんが、紅葉のトムラウシ公園はいつか絶対訪れてみたいです。
エゾさん、そしてチーム・トムラウシの方々、感謝しています!
初めまして!
私もエゾさんと呼ばせていただきます。
登山を始めてから初の大雪。
本当に感動の連続でした!整備された登山道、わかりやすい標識、咲いている花々‥トムラウシ公園を望んだ時はなんとも自然の美しさに魅せられてしまい立ち止まってしまっていました!
なかなかアクセスが大変なのですが、行けることなら紅葉時期のトムラウシにも登ってみたいです。
いつも整備していただきありがとうございます!
次回登るときもエゾさんと他に整備してくださってる方に感謝しながら登ります!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する