ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2440034
全員に公開
ハイキング
奥秩父

瑞牆山 カンマンボロンコース〜黒森コース周回。自宅から南八ヶ岳がやっと繋がった〜♪

2020年07月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:23
距離
8.5km
登り
1,036m
下り
1,031m

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
0:37
合計
4:24
8:12
40
スタート地点
8:52
8:52
54
9:46
9:55
7
10:02
10:04
1
10:05
10:05
9
10:14
10:35
3
10:38
10:38
49
11:27
11:31
35
12:06
12:07
6
12:31
12:31
5
12:36
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
カンマンボロンコース入口駐車場。自分が到着した8時過ぎでもあと5台位停めれたと思う。
コース状況/
危険箇所等
カンマンボロンコースも黒森コースも赤テープが有るが倒木などで所々分かり難い所がある。
赤テープを見失ったら周りを探すと有ります。テープ見失ったまま踏み跡たどるとややこしくなると思われます。黒森ルート渡渉箇所が有るがこの日は全く問題なく渡れた。
その他周辺情報 【温泉】
甲斐大泉温泉パノラマの湯 大人:830円→JAF割710円
18、19日で川上村にキャンプに来ました。
写真は友人が作ってくれたキーマカレー♪美味しかったです。
2020年07月18日 19:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
19
7/18 19:46
18、19日で川上村にキャンプに来ました。
写真は友人が作ってくれたキーマカレー♪美味しかったです。
19日朝
酒のんだわりにはスッキリ起きれたのでキャンプ場を一人出発します。
2020年07月19日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
11
7/19 7:33
19日朝
酒のんだわりにはスッキリ起きれたのでキャンプ場を一人出発します。
カンマンボロンコース入口駐車場に車停め出発!
2020年07月19日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
7/19 8:18
カンマンボロンコース入口駐車場に車停め出発!
駐車場から道挟んでここが入口。
2020年07月19日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
7/19 8:18
駐車場から道挟んでここが入口。
登山道はある程度、天鳥川に沿って進んだら一気に登り始める。
2020年07月19日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
7/19 8:29
登山道はある程度、天鳥川に沿って進んだら一気に登り始める。
汗w汗ww
2020年07月19日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4
7/19 8:47
汗w汗ww
プレート標記→
2020年07月19日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
7/19 8:49
プレート標記→
岩壁が出てきます。さすがクライマー聖地
2020年07月19日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4
7/19 8:57
岩壁が出てきます。さすがクライマー聖地
道が倒木で解らなくなる事が多々有りますが見回すと赤テープが有ります。
2020年07月19日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
7/19 9:11
道が倒木で解らなくなる事が多々有りますが見回すと赤テープが有ります。
オハナノナマエがワカリマセン
2020年07月19日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
7
7/19 9:18
オハナノナマエがワカリマセン
残置ロープはしっかりしていた。
2020年07月19日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
7/19 9:18
残置ロープはしっかりしていた。
金峰・瑞牆エリアな風景。
2020年07月19日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
6
7/19 9:32
金峰・瑞牆エリアな風景。
あれ〜ガスっちゃったよ〜
2020年07月19日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
7/19 9:48
あれ〜ガスっちゃったよ〜
2020年07月19日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
9
7/19 9:49
富士見平小屋からのメジャールート合流。そっちからだとロープされてる。
2020年07月19日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4
7/19 9:51
富士見平小屋からのメジャールート合流。そっちからだとロープされてる。
ここからは人がワイワイガヤガヤ
2020年07月19日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
7/19 9:53
ここからは人がワイワイガヤガヤ
大ヤスリ
2020年07月19日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
7
7/19 9:57
大ヤスリ
帰りは奥に進むがその前に山頂に行きます。
2020年07月19日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
7/19 10:04
帰りは奥に進むがその前に山頂に行きます。
やった!瑞牆山山頂だ!再び晴れた\(^o^)/
2020年07月19日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
14
7/19 10:07
やった!瑞牆山山頂だ!再び晴れた\(^o^)/
金峰山もバッチリこんにちは
2020年07月19日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
20
7/19 10:07
金峰山もバッチリこんにちは
山頂に沢山ニガナ咲いていた。
2020年07月19日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
7/19 10:09
山頂に沢山ニガナ咲いていた。
クライミングかじっているといつか登りたい岩峰だよね〜
会の誰かにビール6缶で連れて行ってもらおうかしら。
2020年07月19日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
19
7/19 10:12
クライミングかじっているといつか登りたい岩峰だよね〜
会の誰かにビール6缶で連れて行ってもらおうかしら。
7年振り3回目の瑞牆山でした☆
2020年07月19日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
12
7/19 10:15
7年振り3回目の瑞牆山でした☆
バリルートの八丁尾根。
7年前天祖山から奥秩父縦走して最終日がバリで小川山に行って廻り目平降りた思い出の道。若かったな・・・。
2020年07月19日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
10
7/19 10:28
バリルートの八丁尾根。
7年前天祖山から奥秩父縦走して最終日がバリで小川山に行って廻り目平降りた思い出の道。若かったな・・・。
この山頂から見る富士山も3回目、毎回見れてラッキー!
2020年07月19日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
14
7/19 10:28
この山頂から見る富士山も3回目、毎回見れてラッキー!
7月4日登った五里山も見えた。あの時はヘロヘロでした。
2020年07月19日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
7/19 10:30
7月4日登った五里山も見えた。あの時はヘロヘロでした。
山頂に咲いていた花。
それでは黒森コースで下山します。
2020年07月19日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
7/19 10:33
山頂に咲いていた花。
それでは黒森コースで下山します。
有名なクーラー岩
2020年07月19日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
7/19 10:44
有名なクーラー岩
確かに下の方から涼しい風が出ていました◎
2020年07月19日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
7/19 10:44
確かに下の方から涼しい風が出ていました◎
岩の道
2020年07月19日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
7/19 11:04
岩の道
苔が美しい森の道です。
2020年07月19日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4
7/19 11:05
苔が美しい森の道です。
夫婦岩
2020年07月19日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
7/19 11:16
夫婦岩
2020年07月19日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
7/19 11:19
これが不動滝か!立派でした。
2020年07月19日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
18
7/19 11:27
これが不動滝か!立派でした。
不動滝からは道が良いと思いきや、
2020年07月19日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
7/19 11:35
不動滝からは道が良いと思いきや、
台風の爪痕で道が荒れています。赤テープ通り行きましょう。
2020年07月19日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
7/19 11:39
台風の爪痕で道が荒れています。赤テープ通り行きましょう。
林道っぽくなってきた。
2020年07月19日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
7/19 11:59
林道っぽくなってきた。
ほぼ東京、埼玉、神奈川のクライマーばかりの駐車場。
2020年07月19日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
7/19 12:07
ほぼ東京、埼玉、神奈川のクライマーばかりの駐車場。
気持ちええ道。出会う人間がフリークライマーからボルダーになる。
2020年07月19日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
7/19 12:13
気持ちええ道。出会う人間がフリークライマーからボルダーになる。
奥行きのない東屋通過。
2020年07月19日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
7/19 12:23
奥行きのない東屋通過。
鹿柵外して道路に出る
2020年07月19日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
7/19 12:28
鹿柵外して道路に出る
すぐにみずがき山自然公園芝生広場。気持ち良さそう。
2020年07月19日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4
7/19 12:29
すぐにみずがき山自然公園芝生広場。気持ち良さそう。
夏休みな道を歩く。
2020年07月19日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
7/19 12:32
夏休みな道を歩く。
無事周回完了!そして自宅から南八ヶ岳も合体完了!!
次の目標は北アルプスまで繋ぐだな(゜∀゜
2020年07月19日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
7
7/19 12:38
無事周回完了!そして自宅から南八ヶ岳も合体完了!!
次の目標は北アルプスまで繋ぐだな(゜∀゜

感想

この土日は、長野県川上村に友人達とキャンプをしに行きました。
2日間友人達とずっといるとたんなる食っちゃ寝デブキャンプになるので晴れ予報の日曜日は一人瑞牆山に行く事にした。
【カンマンボロンコース→黒森コースを歩くと、自宅から南八ヶ岳が山をメインで接続出来るので有る。ほぼこれ目的の山行で雨でも行くつもりだったw】

しかし昼飯の材料を川上ナナーズで購入し昼過ぎにはキャンプ場に持ち帰らないと皆んな飢え死にするのでカンマンボロンコースなのにカンマンボロンに寄らないと言う謎行動のせわしない山行になってしまった。いつかクライミングしに来るかな?
 
無事3回目の瑞牆山を登頂し赤線接続も完了しキャンプ場にエサもって帰れました。

次は北八・南八を接続し、霧ヶ峰・美ヶ原→北アルプスに繋げていきたいなと思うが集中力ないのでボチボチやります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1277人

コメント

やりましたね
krkdxさんの地図を見ると関東圏は真っ赤かですが、この調子で行くと日本中が真っ赤になりそうですね。
見習って私も頑張ろうと思っています。
安曇野を横断すると北アルプスに繋がり岐阜、富山、新潟に繋がります。
早く行きたいのですが、平地は暑く中々決心がつきません。
それにしてもよく歩いてますね。楽しみにしております。
2020/7/21 7:03
Re: やりましたね
bumpkin さんこんばんは。
いやー関東もまだまだですよ〜。
安曇野横断、市内ですが中々広大ですよね。それでも涼しくなった稲刈りの時期の早朝から歩き始めれば気持ちよく一日中で横断出来ちゃいそうですね。
安曇野はビレッジ安曇野に5回位宿泊したことがあり隣の田淵幸雄記念館にも何回も行きました。10年前には先輩が婿養子で光城山の麓に移り住んだので一度遊びに行ったのですが良いところですよね。

あぁ行きたいな〜

kr
2020/7/22 0:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山自然公園から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら