記録ID: 2444304
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒 黒戸ピストン
2020年07月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 06:14
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 2,472m
- 下り
- 2,463m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 6:15
距離 16.1km
登り 2,472m
下り 2,480m
12:01
ゴール地点
天候 | 曇り〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ずっと雨だったから樹林帯はスリッピー |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
レジャーシート
笛
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
サングラス
カメラ
|
---|
感想
昨日の夜、天気予報見たら日曜日は晴れになってた。
これは山行かなきゃと思って甲斐駒にしました。
朝起きられて良かった。
ちゃっと支度してローソンで行動食買って、竹宇からスタート
そういやジェラちゃん登ってるらしいからスピードハイク
五合目手前で発見しました
今日はトレイルランナーの方が多かったな
少しジェラちゃんと歩いて、あとはサクッと
8合目手前で雷鳥に遭遇
甲斐駒8回目にして、初
岩の写真撮ってくれたランナーと、じっくり写真撮影
今日はスマホクラッシュしてたからコンデジ
砂浴びしてる雷鳥可愛い
山頂は貸切。
写真だけ撮って、さっと七丈小屋に
登りで声掛けた時に清掃してた花谷さん
帰りもまだ掃除してました。
コロナ対策大変そう
少しお話させてもらい、かけ下ってきました
この時期お約束の尾白川ドボンして
『おじろ』で蕎麦食べようとしたら、『やってないのよ』
って。
代わりに桃ときゅうりくれました。
ありがたい
タダで貰って申し訳ないので、コーラ購入
いい休日になりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する