雨降らなかったから古城山
- GPS
- 01:33
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 338m
- 下り
- 333m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
レインウェア
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
非常食
行動食
トランシーバー(VX-3)
|
---|
感想
この連休は泊まり山行の予定だったが、天候芳しくなく中止にした。
計画が一泊だったので惜しくない。
いつか週末で行けるからな。
で、雨のつもりの連休初日、降らないじゃねーの。
またフルフル詐欺か?
したらば、夕方に息子の学校の裏山に登り、下山後はメシ食いに連れてくか、と。
息子は学校主催の地域子供たち向けキャンプのお世話係だそうな。
夜は解放されるのだと思い込んで、ラインで連絡したら「泊まりでお世話」だった。
何だよそうだったのか、まぁいいやせっかく来たから登ろう。
学校の裏山とは古城山。
軽い散歩に程よい山だ。
良く整備された遊歩道で周回できる。
カモシカとの出会いも期待できる(今回、山頂付近に居た)
山自体は特筆無いのだが、山頂付近で息子からライン。
下山後は学校見学を是非、と先生から伝えてくれと言われた、と。
何ですと?授業参観(?)できる格好じゃねーぞ。
ヒゲ面で汗ダクのパンダ柄のTシャツ姿だぞ?
困った事になったなぁ、と思案しながら下山。
幸い、見た目マシなシャツが車に積んであったので着替えて学校に向かった。
学校ってのは森林文化アカデミー。
非常にフリーダムな学校で、地域に開放されている面もあり、今回は定例のキャンプイベントが行われていた。
総勢90名の小中高校生が集い、自然体験学習とのこと。
大体想像ついていたけど、現場はやはりカオスの一言。
自分も同じような経験をして育ち、息子たちも同様に育ててきた。
今、息子が立場変わってお世話する側になっているのは感慨深い。
山ガキ文化は絶えること無く受け継がれていって欲しい。
しかし、端から見ていると、息子は遊んでいる様にしか見えない。
高校も遊びが授業のような一面もあったが、アカデミーは遊んでりゃ高評価で単位もらえるようなもんだ。
学費出す立場からすると複雑な心境でもあるな…。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する