鳳来寺山(ヤマユリとイワタバコ)
- GPS
- 05:02
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,036m
- 下り
- 1,030m
コースタイム
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 5:01
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
鳳来寺山は、愛知県としては、「新百名山」として、最高ランクの地位を持っている山です。
愛知県には、なんと百名山、二百名山、三百名山がないのです。(山口県・千葉県・沖縄県と同格)
また年配の方には、ブッポーソー(仏法僧)と鳴くコノハズクで有名です。
新百名山なので、比較的早い時期(7,8年前)に登ったはずだが、記録が不備で時期不明。資料を探すのが手間で、記憶もあいまい。
今回登ってみて覚えていたのは、表参道登山口の階段の始めと鳳来寺本堂前から東照宮へ向かう道辺りのみで、まあ初めて登ったようなものでした。
6月始めにitigoさんのレコで紹介されたカキノハグサを見に行く予定だったが、雨模様の天気にまごまごしているうちに時期を逃してしまっていたところでした。
7月20日のalpsdakeさんのレコを見て、今度こそは同時期に行こうと思いました。ログを利用させてもらい、回る方向は逆ですが、同じルートを辿りました。ありがとうございました。
22日前後は自分の都合が悪く、梅雨末期で雨模様が続くものの、午前中のみ曇りで雨の確立の低い日は24日がラストチャンス。
お目当てのヤマユリとイワタバコが見られたので、まあ満足でした。
イワタバコは、本堂前から東照宮へ行く道のすぐ始め(山側石積)にあるのに、朝通った時は気が付かなくて、山頂などの岩場で探しても見れなくて残念な思いで戻ってきて、もう一度見に行ったら一杯咲いているのがわかったのです。通っていく人は気が付かず素通りですが、花を見に行って判らないのは恥ずかしいことでした。一安心しました。関東の方へ見に行ったこともあるので、花自体は何度か見たことはあるのですが。
12時前後には雨雲が来る予報だったが、遅れており、下りの濡れた石段を下らなくてよいことになったので、ついでに馬の背コースで降りることにしました。
文化財の建物やコースは多くのレコで紹介されており、また花も写真の紹介は最小限としておきます。
来年は、カキノハグサの時期に合わせて行きたい。
2021年7月18日追記
ウチョウランを探すでもなく見つけていたとは驚きでした。
ヒメヤブラン、ハエドクソウ、ヤブコウジ、マンリョウを
当時は花の名前を知らずに写真載せていました。
その他バイカツツジ、ヤブラン、ジャノヒゲも併せて
どちらも明日7月19日に見つけられればよいのですが。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する