ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2452217
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳 西黒尾根 復活山行

2020年07月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:35
距離
9.5km
登り
1,542m
下り
964m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
2:05
合計
8:20
5:06
5:10
138
7:35
7:44
81
9:05
9:09
17
9:26
9:26
7
9:33
9:36
20
9:56
9:56
7
10:04
10:52
6
10:58
11:32
8
11:40
11:42
4
11:46
11:58
7
12:05
12:05
24
12:29
12:29
17
12:46
12:46
17
13:16
13:25
0
13:26
ゴール地点
天候 ??→🌧?
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ひっさしぶり〜お山ちゃん達〜
会いたかったぞ💕

みなかみのコンビニで朝食と装備を済ませ朝4時半に現地到着〜ロープウェイ乗り場下の無料駐車場だった所に何かのセンターが出来ていて閉鎖されていたのでロープウェイベースプラザ立体駐車場に夜間入場
2020年07月24日 04:51撮影 by  SHV41, SHARP
4
7/24 4:51
ひっさしぶり〜お山ちゃん達〜
会いたかったぞ💕

みなかみのコンビニで朝食と装備を済ませ朝4時半に現地到着〜ロープウェイ乗り場下の無料駐車場だった所に何かのセンターが出来ていて閉鎖されていたのでロープウェイベースプラザ立体駐車場に夜間入場

さあ、久しぶりの山歩きだ

天気予報より良いみたい
空が青い〜さすが自称ハレオトコな俺😆
2020年07月24日 04:53撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/24 4:53

さあ、久しぶりの山歩きだ

天気予報より良いみたい
空が青い〜さすが自称ハレオトコな俺😆
復活登山は体力確認の為、谷川岳西黒尾根

ガミシがまだ歩いたことなかったな〜と声をかけたら。
ご家族もいて忙しいのに来てくれた
2020年07月24日 04:55撮影 by  SHV41, SHARP
2
7/24 4:55
復活登山は体力確認の為、谷川岳西黒尾根

ガミシがまだ歩いたことなかったな〜と声をかけたら。
ご家族もいて忙しいのに来てくれた
ウキウキしてきた

そしてベースプラザの先の西黒尾根登山口へ
3
ウキウキしてきた

そしてベースプラザの先の西黒尾根登山口へ
谷川岳登山指導センターに寄って
2020年07月24日 05:03撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/24 5:03
谷川岳登山指導センターに寄って
入山届けを記入して提出
1
入山届けを記入して提出
3回目の西黒尾根
7月の西黒尾根は灼熱の記憶だったが
今日は涼しそう
2020年07月24日 05:09撮影 by  SHV41, SHARP
3
7/24 5:09
3回目の西黒尾根
7月の西黒尾根は灼熱の記憶だったが
今日は涼しそう
鉄塔到着
2020年07月24日 05:23撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/24 5:23
鉄塔到着
お約束
2020年07月24日 05:24撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/24 5:24
お約束
落雷かな?
2020年07月24日 05:53撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/24 5:53
落雷かな?
久しぶりの山行だし😊
体力も落ちてるし😞
身体もぶくぶく重くなってるし😁
ガミシも久しぶりの山歩きみたいだし
ゆっくり歩こ〜
CT1でなんとか行けるかな?
2020年07月24日 05:57撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/24 5:57
久しぶりの山行だし😊
体力も落ちてるし😞
身体もぶくぶく重くなってるし😁
ガミシも久しぶりの山歩きみたいだし
ゆっくり歩こ〜
CT1でなんとか行けるかな?
お山ちゃん達が見えてきたぞ
2020年07月24日 06:11撮影 by  SHV41, SHARP
2
7/24 6:11
お山ちゃん達が見えてきたぞ
まだ空、青い
2020年07月24日 06:26撮影 by  SHV41, SHARP
3
7/24 6:26
まだ空、青い
木漏れ日の西黒尾根森林地帯
2020年07月24日 06:30撮影 by  SHV41, SHARP
3
7/24 6:30
木漏れ日の西黒尾根森林地帯
お花
すっかり忘れてしまった
2020年07月24日 06:34撮影 by  SHV41, SHARP
2
7/24 6:34
お花
すっかり忘れてしまった
森林限界を越えたら
お山ちゃん達がいっぱい見えてキタ〜
天神平も良く見える
2020年07月24日 06:43撮影 by  SHV41, SHARP
4
7/24 6:43
森林限界を越えたら
お山ちゃん達がいっぱい見えてキタ〜
天神平も良く見える
天神平の左に赤城山
2020年07月24日 06:45撮影 by  SHV41, SHARP
3
7/24 6:45
天神平の左に赤城山
上州武尊山
右奥に皇海山
2020年07月24日 06:46撮影 by  SHV41, SHARP
3
7/24 6:46
上州武尊山
右奥に皇海山
UP
武尊山&右奥の皇海山
2020年07月24日 06:46撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/24 6:46
UP
武尊山&右奥の皇海山
至仏山&燧ヶ岳&笠ヶ岳 方面
2020年07月24日 06:47撮影 by  SHV41, SHARP
4
7/24 6:47
至仏山&燧ヶ岳&笠ヶ岳 方面
アップ
左から燧ヶ岳〜至仏山〜笠ヶ岳
2020年07月24日 06:48撮影 by  SHV41, SHARP
5
7/24 6:48
アップ
左から燧ヶ岳〜至仏山〜笠ヶ岳
ラクダのコブの鎖場
2020年07月24日 06:59撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/24 6:59
ラクダのコブの鎖場
縦shot
2020年07月24日 06:59撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/24 6:59
縦shot
さあ、お楽しみタイム
4
さあ、お楽しみタイム
撮ってもらった
ガミシ初めての長めの鎖場
2020年07月24日 07:03撮影 by  SHV41, SHARP
4
7/24 7:03
ガミシ初めての長めの鎖場
ヒメシャジャン?
2020年07月24日 07:05撮影 by  SHV41, SHARP
3
7/24 7:05
ヒメシャジャン?
クルマユリだったかな?
2020年07月24日 07:07撮影 by  SHV41, SHARP
3
7/24 7:07
クルマユリだったかな?
山頂見えた
トマの耳&オキの耳
2020年07月24日 07:09撮影 by  SHV41, SHARP
4
7/24 7:09
山頂見えた
トマの耳&オキの耳
なんだろ?
2020年07月24日 07:14撮影 by  SHV41, SHARP
2
7/24 7:14
なんだろ?
これもわからん
2020年07月24日 07:18撮影 by  SHV41, SHARP
2
7/24 7:18
これもわからん
ガミシ鎖場チャレンジのshot
2020年07月24日 07:18撮影 by  SHV41, SHARP
3
7/24 7:18
ガミシ鎖場チャレンジのshot
ラクダの背から
山頂のトマ&オキを見上げる
2020年07月24日 07:27撮影 by  SHV41, SHARP
4
7/24 7:27
ラクダの背から
山頂のトマ&オキを見上げる
だいぶ上に来たな〜
2020年07月24日 07:32撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/24 7:32
だいぶ上に来たな〜
厳剛新道の分岐
2020年07月24日 07:34撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/24 7:34
厳剛新道の分岐
氷河の跡に到着〜
2020年07月24日 08:37撮影 by  SHV41, SHARP
2
7/24 8:37
氷河の跡に到着〜
ここで寝そべるの大好き💕
武尊山が見える
6
ここで寝そべるの大好き💕
武尊山が見える
今まで知らんかった
お約束らしいのでやってみた
っぽく見えるよね😆
6
今まで知らんかった
お約束らしいのでやってみた
っぽく見えるよね😆
ザンゲ岩通過
2020年07月24日 09:06撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/24 9:06
ザンゲ岩通過
谷川岳のシンボルが見えてきた
2020年07月24日 09:19撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/24 9:19
谷川岳のシンボルが見えてきた
シンボルの標柱に着いた〜
谷川岳肩ノ小屋と谷川主脈
2020年07月24日 09:27撮影 by  SHV41, SHARP
2
7/24 9:27
シンボルの標柱に着いた〜
谷川岳肩ノ小屋と谷川主脈
140日ぶりのピークハント
2020年07月24日 09:34撮影 by  SHV41, SHARP
4
7/24 9:34
140日ぶりのピークハント
気持ちいい〜
2020年07月24日 09:34撮影 by  SHV41, SHARP
3
7/24 9:34
気持ちいい〜
オキの耳に向かいながら
左の絶景、谷川主脈
2020年07月24日 09:41撮影 by  SHV41, SHARP
4
7/24 9:41
オキの耳に向かいながら
左の絶景、谷川主脈
振り返って
トマの耳
2020年07月24日 09:47撮影 by  SHV41, SHARP
3
7/24 9:47
振り返って
トマの耳
オキの耳
写真を見てshock😱
だらしない身体になって恥ずかしい🤣
2020年07月24日 09:53撮影 by  SHV41, SHARP
4
7/24 9:53
オキの耳
写真を見てshock😱
だらしない身体になって恥ずかしい🤣
ウスユキソウ
いました
2020年07月24日 09:57撮影 by  SHV41, SHARP
4
7/24 9:57
ウスユキソウ
いました
谷川主脈
2020年07月24日 10:01撮影 by  SHV41, SHARP
3
7/24 10:01
谷川主脈
富士浅間神社 奥の院
2020年07月24日 10:02撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/24 10:02
富士浅間神社 奥の院
鳥居をくぐって休憩タイム
2020年07月24日 10:03撮影 by  SHV41, SHARP
2
7/24 10:03
鳥居をくぐって休憩タイム
ちょこっと顔を出している
越後駒ヶ岳を見ながら至極なひととき
CUP NOODLE&紅茶オレで一服
2020年07月24日 10:33撮影 by  SHV41, SHARP
3
7/24 10:33
ちょこっと顔を出している
越後駒ヶ岳を見ながら至極なひととき
CUP NOODLE&紅茶オレで一服
コゴメグサ?
2020年07月24日 10:55撮影 by  SHV41, SHARP
3
7/24 10:55
コゴメグサ?
肩ノ小屋に寄って谷川主脈をカシャッ
名残惜しいが下山開始
2020年07月24日 11:56撮影 by  SHV41, SHARP
2
7/24 11:56
肩ノ小屋に寄って谷川主脈をカシャッ
名残惜しいが下山開始
byガミシ撮
熊穴沢避難小屋は密だったので通過
2020年07月24日 12:46撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/24 12:46
熊穴沢避難小屋は密だったので通過
下山〜
天神平
ロープウェイ乗り場到着
2020年07月24日 13:17撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/24 13:17
下山〜
天神平
ロープウェイ乗り場到着
天神山
2020年07月24日 13:17撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/24 13:17
天神山
下山後は、みなかみの「大とろ牛乳」
2020年07月24日 14:43撮影 by  SHV41, SHARP
4
7/24 14:43
下山後は、みなかみの「大とろ牛乳」
抹茶ゼリー乗せ
2020年07月24日 14:44撮影 by  SHV41, SHARP
4
7/24 14:44
抹茶ゼリー乗せ

感想

140日ぶりの復活山行〜

選んだお山は谷川岳(8回目)
ルートは現状の自分の体力を把握する為ロープウェイを使わない西黒尾根(3回目)
同行者は西黒尾根デビューのガミシ
天気予報は午前は曇り、昼過ぎから雨だったから早めに山行スタート
朝から晴れ間が見えて
限界森林を越えると一気に開けて風も気持ち良くてサイコー
頂上も思ったよりガスってなくて
絶景見れて大満足

暑すぎず復活山行には絶好の天候だった

写真を見て自分のぽっちゃり具合に愕然したけど
身体も思ったより動いてよかった

下山して2日たって筋肉痛無し、膝は少し痛くなったけど
これは山を始めた時もあったから
歩いて筋力がつけば問題なし

久しぶりにヤマレコを触ったら、だいぶ変わっていてびっくり。
すっかり浦島太郎になっちゃった
.

今週のはじめ、色々と気力が落ちていた原因の問題が終わった
一年がかり、、長かった、、

お山復活へ向け、休み前の仕事帰りに切れていた山岳保険に加入.
他の団体も考えていたけど今週から復活するつもりだから、大慌てで手っ取り早い今までの保険に加入〜
.
さぁこれから、すっかり重くなった心と身体を軽くするぜ😁
.
世の中も自分も周りも
これから上向きなる事を願って
.
登山復活 か!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人

コメント

復活の狼煙ですね!
タカさん、お久しぶりです😊

これからも今までどおりの大暴れ、お待ちしています👍

西黒尾根、お疲れ様でした!!!
2020/7/26 13:47
Re: 復活の狼煙ですね!
マムさん
御無沙汰しておりましたm(_ _)m
復活できそうです😆
少し前に谷川岳行かれていたんだね〜
2020/7/26 15:00
Re[2]: 復活の狼煙ですね!
私も絶賛復活の狼煙でがんばっていますよ!
今シーズン、暴れ回りましょう!

人生、いつでも大逆転です👍👍👍
2020/7/26 16:35
山行復活おめでとう♪
takediveさん、こんにちは。

ほぼ5ヶ月ぶりの山行復活おめでとうございます。待ってましたよ。
復活山行、雨にも降られず暑くなくてよかったですね。
久しぶりと思えない位体も動いて、楽しさが伝わってきました。
これから、またどんどん登山して筋肉つけて完全復活ですね。
私とはいうと今年は2年前にお会いした北アルプス等の縦走山行ができないことに高山植物に会えないことに少し落ち込んでいます。
お互い限られた範囲で山行楽しんでいきましょう♪
2020/7/26 13:53
Re: 山行復活おめでとう♪
Etsunoさん
ありがとございます🎵
久しぶりのお山楽しかったです。
ちゃんと情報収集しておりませんが、今年は小屋、テン場など制限があるみたいですね😢
お山もお山に係わる人や物も復活できる事を願いましょ〜
2020/7/26 15:07
お久しぶりです!
takadiveさん こんばんは

今年になって、コロナ騒ぎや長過ぎる梅雨の影響で、思ったように
山歩きすることができませんでした。これから夏山シーズンのです
が、いつもの夏とは違い、感染しないように行き先も考えなくては
いけないようですね。それにしても、復活が西黒尾根とは…ナイス
チョイスだと思います。今秋には久しぶりに自分も登る予定です!
                         埼玉のchii
2020/7/31 22:38
Re: お久しぶりです!
ちぃさん
ただいま戻りました(^-^ゞ

コロナ、梅雨、その他もろもろ、で山に行く気になれなったのですが、復活できそうです。

その間、山の情報を全く仕入れてなかったので、山登りの新常識が、明確になっておりませんが、ボチボチやっていきます。
2020/8/1 0:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら