斜里岳
- GPS
- 05:53
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,130m
- 下り
- 1,127m
コースタイム
天候 | 下二又付近から快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
新道はいわゆる一般ルート。若干滑りやすいところがあった。 旧道は沢沿いを登るルート。何回も徒渉するが、目印は明確で迷うことはなかった。普通の靴で問題ないが、いっそ沢靴で行くのも手かも? |
その他周辺情報 | 後泊 クリオネキャンプ場。レンタカー+テント泊だとオートキャンプ扱いになってしまって2,200円、簡易小屋(モバイルテント)は1,100円というので、モバイルテントを利用した(登山者相手ではない、ライダー向けのサイトなので仕方ない?)。コインランドリーはあるし、小屋内でロープをはれて洗濯物が干せるのがありがたかったが、板張りだったので寝るときものすごく寒かった。銀マットを敷いたほうが良かった。 温泉 斜里温泉湯元館。キャンプ場の利用者は200円で入れたらしい。正規料金は400円(先に温泉に入ったので、400円で入っちゃった)。源泉かけ流し。 |
写真
感想
前日の羅臼岳の登頂後、ウトロの国設野営場に宿泊。22時になっても大声で話し続ける人に悩まされ、寝不足で3時半起床。なるはやでテントを撤収、斜里岳に向かう。(余談だが、清岳荘がどうにもナビで出てこなくて困った。ルート上にあった会社の電話番号でなんとか対応)
到着は6時半前、駐車場にはそれなりの車の数。4連休最終日、天候も良い予報ということで、結構人が集まったんだろう。でも、知床を出発してしばらくすると小雨、運転中はほとんど霧の中。駐車場に着いたら雨は止んでたけど、本当に晴れるか少し不安になる。
前日の羅臼では不明瞭な道に悩まされたけど、ここはとても明確。渡渉が多いと聞いていて、実際そうだったけど、これ以上ないほど渡渉ポイントも分かりやすい。旧道ルートは鎖等は外されているとガイドブックに記載されていたけど、沢に慣れている人であれば全く問題なく歩けるレベル。途中から雲の上に出て、何とも美しく沢が輝く!北海道の沢に初めて来たけど、本当に美しい。沢登りをせずにこの光景が見られるのは、本当に素晴らしい好ルートだと思う。
上二俣からは沢を離れ、山頂へ。昨日に続いて、山の上だけ快晴。羅臼側も同じ状態で、羅臼岳らしきものも眺めることができた。できれば知床半島の姿を見たかったけど、それは高望みっていうものだろう。
下山は新道を使い、サクッと下山。山頂で30分も過ごしたり、途中でのんびり休憩しても6時間で下山できて、気持ちよく山を楽しめるルートだった。これまで登った百名山の中でも、指折りのルートだと思う。
この日は寝不足もあり、無理せず斜里町にとどまり、たまった洗濯物をキャンプ場のコインランドリーでやっつけ、地元スーパーの食材で夕飯。翌日は、雌阿寒岳登頂の予定。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する