ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 246071
全員に公開
ハイキング
丹沢

みんなでお出かけ!!丹沢大山ハイキング

2012年11月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
schun その他14人
GPS
06:15
距離
5.0km
登り
856m
下り
856m

コースタイム

10:30 大山ケーブル駅 →<0:47> →11:17 山麓駅 →< 0:10>→
11:43 山頂駅→<0:41>→12:36 16丁目 →<0:24>→13:00
ヤビツ峠分岐→< 0:19>→13:19-14:40 大山頂上(昼食・休憩)
→<0:09>→14:49ヤビツ峠分岐 →<1:56>→ 16:45大山ケーブル駅
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
<行き>自宅6:30発→国道136号→国道1号→箱根新道→小田原厚木道路
→大磯PA(休憩)→伊勢原IC→県道→伊勢原駅南側駐車場8:15着
<帰り>伊勢原駅南側駐車場20:00→県道→伊勢原IC→小田原厚木道路
→小田原PA(休憩)→箱根新道→国道1号→国道136号→自宅21:40着
コース状況/
危険箇所等
コースの状況:山頂駅までは、参拝者も多く、整備が行きとどいていて
       問題なし
       山頂駅〜大山頂上までが一般の登山道的な感じになりますが、
       問題箇所もなく歩きやすかったです。
危 険 箇 所 :比較的階段が急な階段が多いため、下りは注意が必要かも
       雨上がりは、滑りやすい箇所もありました。
       ただ、登山道にしては良く整備されていると思います。
売 店 等 :山麓駅、山頂駅、大山山頂いずれにも売店があるようです。
       食べ物系の販売もあり。(ただ、みなさんお弁当を広げてました)
伊勢原へは、小田原厚木道路で向かいました。
2012年11月18日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 8:02
伊勢原へは、小田原厚木道路で向かいました。
山波が青空に映えていました。
2012年11月18日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 8:03
山波が青空に映えていました。
大磯PAにはファミリーマートが。今話題のなゲットでチーズ臭そうなので、入るのやめておきました。チーズ苦手なんです。(-_-;)。
2012年11月18日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 8:13
大磯PAにはファミリーマートが。今話題のなゲットでチーズ臭そうなので、入るのやめておきました。チーズ苦手なんです。(-_-;)。
2012年11月18日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 8:13
全部、静岡のお土産だよ・・・。
2012年11月18日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 8:13
全部、静岡のお土産だよ・・・。
お客さんたくさん・・・。
2012年11月18日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 10:30
お客さんたくさん・・・。
登山口起点となるケーブルカー乗り場へは、伊勢原駅からバスで向かいました。
2012年11月18日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 10:32
登山口起点となるケーブルカー乗り場へは、伊勢原駅からバスで向かいました。
なかなか急な階段が続きます。
2012年11月18日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 10:56
なかなか急な階段が続きます。
紅葉も始まっていました。
2012年11月18日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 11:11
紅葉も始まっていました。
立派なもみじが随所に見られます。
2012年11月18日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 11:11
立派なもみじが随所に見られます。
まっかなもみじ
2012年11月18日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 11:12
まっかなもみじ
光を浴びて、いろいろな色を見せてくれていました。
2012年11月18日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 11:14
光を浴びて、いろいろな色を見せてくれていました。
もみじの階段。とっても素敵でした〜。
2012年11月18日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/18 11:14
もみじの階段。とっても素敵でした〜。
もみじ越しの江ノ島方向。
2012年11月18日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 11:17
もみじ越しの江ノ島方向。
柚を練りこんだこんにゃくを無料でいただきました。
2012年11月18日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 11:17
柚を練りこんだこんにゃくを無料でいただきました。
しっかりお参りして来ました。
2012年11月18日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 11:19
しっかりお参りして来ました。
雨乞いの山なのかな???
2012年11月19日 05:34撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/19 5:34
雨乞いの山なのかな???
江ノ島や横浜の街並みがきれいに見えました。
2012年11月18日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/18 11:21
江ノ島や横浜の街並みがきれいに見えました。
社殿の屋根と空。なんとなく撮ってみました。
2012年11月18日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 11:23
社殿の屋根と空。なんとなく撮ってみました。
これを投げて厄を払うらしいです。
2012年11月18日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 11:25
これを投げて厄を払うらしいです。
ケーブルカー。結局一度も乗らなかった。
2012年11月18日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 11:30
ケーブルカー。結局一度も乗らなかった。
かなり急な階段をみんなで登りました。
2012年11月18日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 11:37
かなり急な階段をみんなで登りました。
女坂には街灯が。夜でもなんとか女坂だけは上がれるようです。
2012年11月18日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 11:39
女坂には街灯が。夜でもなんとか女坂だけは上がれるようです。
紅葉、素敵でした。
2012年11月18日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 11:43
紅葉、素敵でした。
角度を変えてもう一枚。
2012年11月18日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 11:47
角度を変えてもう一枚。
随所で都心の方が苦が良く見えました。
2012年11月18日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 11:49
随所で都心の方が苦が良く見えました。
わんこ。ついついパチリ
2012年11月18日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/18 11:49
わんこ。ついついパチリ
紅葉と山波〜。
2012年11月18日 22:43撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/18 22:43
紅葉と山波〜。
もみじのじゅうたんのように見えますが、上からもみじの木を見下ろしています。
2012年11月18日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 11:50
もみじのじゅうたんのように見えますが、上からもみじの木を見下ろしています。
本殿はやっぱ立派でした。
2012年11月18日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 11:53
本殿はやっぱ立派でした。
オレンジ色に光り輝くもみじ。きれいでした〜。
2012年11月18日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 11:54
オレンジ色に光り輝くもみじ。きれいでした〜。
光がもみじの葉っぱを色々な色に表現してくれていました。
2012年11月18日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 11:54
光がもみじの葉っぱを色々な色に表現してくれていました。
秋ですねぇ〜。
2012年11月18日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 11:54
秋ですねぇ〜。
木の合間からも風光明媚な風景が。
2012年11月18日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 12:36
木の合間からも風光明媚な風景が。
16丁目。分岐点のようです。
2012年11月18日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 12:36
16丁目。分岐点のようです。
富士見台。お天気が良く空気が澄んでいると富士山も見えるのかなぁ〜。江戸時代から、この名称がついているようです。
2012年11月18日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 12:49
富士見台。お天気が良く空気が澄んでいると富士山も見えるのかなぁ〜。江戸時代から、この名称がついているようです。
大山山頂もあとちょっと。
2012年11月18日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 13:07
大山山頂もあとちょっと。
28丁目が最後でした。
2012年11月18日 22:45撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 22:45
28丁目が最後でした。
素敵な風景が広がります。夜景もきれいなんだろうなぁ〜。
2012年11月18日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 14:16
素敵な風景が広がります。夜景もきれいなんだろうなぁ〜。
2012年11月18日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 14:19
山頂標識に騙されましたが、頂上本社の石柱でした。
2012年11月18日 22:45撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 22:45
山頂標識に騙されましたが、頂上本社の石柱でした。
こちらがホントの山頂標識。
2012年11月18日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 14:21
こちらがホントの山頂標識。
広々とした風景が広がります。
2012年11月18日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 14:33
広々とした風景が広がります。
2012年11月18日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 14:27
2012年11月18日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 14:33
ランドマークタワーなどの「みなとみらい」地区が良く見えました。
2012年11月18日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/18 14:21
ランドマークタワーなどの「みなとみらい」地区が良く見えました。
中央は、スカイツリーかなぁ〜。
2012年11月18日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/18 14:27
中央は、スカイツリーかなぁ〜。
近くの山々も紅葉していました。
2012年11月18日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 14:36
近くの山々も紅葉していました。
いよいよ下山です。
2012年11月18日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 15:18
いよいよ下山です。
最後まで、ケーブルカー、バスは混んでいました。
2012年11月18日 16:45撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 16:45
最後まで、ケーブルカー、バスは混んでいました。
長い行列が・・。
2012年11月18日 16:45撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 16:45
長い行列が・・。
楽しんで、また小田原厚木道路で帰りました。
2012年11月18日 20:40撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/18 20:40
楽しんで、また小田原厚木道路で帰りました。
撮影機器:

感想

18日日曜日にみんなで大山に行ってきました。

友達に誘われて、気楽にOKをしたんですが、なかなかの大所帯パーティーで
びっくり状態。まぁ、皆さんで色々とお話をしながら行くことができてとても
楽しかったです。

というわけで、この模様を記録しておきます。

自宅を6:30に出てまずは、伊勢原へ向かいました。ホントは1時間半チョイで
行けるとのことですが、行ったことがない所でしたので、早めに出発。
のんびりと向かうことができました。

途中、富士山があちこちで見ることができてとてもきれいでした。
お天気も良く、気持ちの良いハイキングになるなぁ〜と期待をしながら現地へ
向かいました。

伊勢原駅には、8時30分前にはついていました。このため、どこかヨサゲな駐車
場はないかなとフラフラし、目星をつける。そのあとは、時間つぶしで、平塚
方向へ走って、途中のコンビニで買い物をして戻りました。

伊勢原駅南側の駐車場に車を止め、支度を。靴を履いて、ザックにお昼グッズを
つめ、いざ待ち合わせ場所へ。
ところが、とっても大混雑。主催者の方の服装は伺っていましたがまったくわか
りませんでした。ただ、幸いにも誘ってくださった友人に会うことができたので
何とかなったといった感じです。
バス待ちの渋滞ですがバス乗り場だけでは飽き足らず、跨線橋の端まで続く始末。
人多すぎといった感じで、参っちゃいました。
まぁ、そんななか皆さんお会いすることができたようで、15名でケーブルカー
駅へバスで向かいました(バスは、シャトルバス状態で、バンバン出てました)

バスの中でも、色々とお話をしながら、気がつけばケーブルカーの駅へ到着。
バスを降りて、ケーブルカーの駅へと歩いて向かいました。
ところが・・・・。
ケーブルカーもベタ込み状態。40分乗るのにかかりますとのこと・・・。(-_-;)。
皆さんで相談して、結局、歩いて登ることになりました。
まぁ、山登りを目的に来たんで、それもいいかってなノリで登り始めました。

最初の中継点となる下社へは、男坂と女坂があり、男坂のがきついとのこと。
ちょっと男坂にも興味がありましたが、女坂で行くことになりました。
ただ、登り始めた女坂もかなりの傾斜。男坂ってのはどんなになってんだろう
と興味をもったり、お話をしたりしながら、延々の階段を上って行きました。

しばらくすると下社(不動尊)への階段が・・・。もみじ天井の階段は、とても
素敵でした。この階段を登りきって下社へ到着。下社では、柚を練りこんだこん
にゃくがふるまわれていました。

そこで、少し休憩&お参りをして本殿へ向かいます。

本殿周辺は、紅葉がとてもきれいで、石畳(階段)の白と、紅葉の赤や黄色が
きれいに配色されており、とてもすてきな風景が構成されていました。
人工物と自然木の共存?でも木も設計されてこの場所にある?なんか考えなが
らいろいろと写真を撮っていました。
もみじも、光のコントラストにより、様々な色に変化していてとてもきれいで
した。

ここで少し休憩。
休憩後はいよいよ大山を目指します。

大山には奥の院があるということで、この先もかなりの人出がありました。
大山へは、ここ(ご本殿脇)に門がありそこから上がりましたが、門を
出るとすぐに階段が・・・・。しかも今まで以上に急な階段・・・。
これ見ただけで、普通嫌になるだろうなぁ〜と思いながらも、頑張って
登りました〜。

ここから先は、所々に杭(石柱)があって、○丁目と書かれています。
おそらく100m感覚なのかな〜と思いながら見ていましたが、
まぁ、所々でこの石柱を見ることで、なんか頑張れちゃいました。
ただ、ふつう10丁目で終わりじゃないかなぁ〜と思いますが、
最終的には、28丁目までありました。

この大山までの区間は、一般の登山道のような場所もあったり、階段の
参道を思わせるような区間があったりといった混在コース。参拝者、
ハイカーがこの日はとても多く、途中で、渋滞で止まってまた動く
といった感じで、前に進みました。渋滞は、槍ヶ岳の山頂繁忙期や、
富士山の夏シーズンの渋滞を思わせるような渋滞で、なかなか先に
進めませんでした。紅葉のシーズンにばっちり当たっていて、写真的、
目の保養的にはとても良いのですが、行程消化にはちょいと厳しい山
登りとなりました。でも、ところどころで、風光明媚な景色が見えたり
紅葉を見ることができて、山を満喫することはできたと思います。
いい汗もかきましたしね。

そんなこんなで、山頂へ。到着。
ここで、皆さんで遅いお昼を頂きました。
それぞれが、お湯を沸かして思い思いのものを食べていらっしゃいました。
お菓子も色々と回ってきたりして、よかったです。
僕も、アーモンドなんぞを回してみました。
コーヒー豆をその場で引いてドリップして飲まれている方もいて、なかなか
勉強になりました。美味しい紅茶を山の上でも飲めるかぁ〜みたいな・・・。
今まで茶殻が出るのでやっていなかったんで、今度試してみたいと思います。
日帰りでならやってもいいかなって思いました。

山頂では、色々なところで写真を撮りました。集合写真も撮って良かったです。
風景も、江ノ島〜横浜ランドマークタワー〜東京スカイツリーなどが見えて
素敵でした。夜景きれいだろうなぁ〜ってまた思っちゃいました。

1時間チョイ山頂で過ごして、下山します。

予定では、七沢温泉郷の方へ下って、温泉に入るといったスケジュールで組ま
れていましたが、ここまでの混みこみ状態での時間ロスに加えこの渋滞という
ことで、かなりの時間が飛んで行ってしまったため、今回は行程を変更。
最終的には、来た道を変えることになりました。

まぁ、これはこれで仕方ないと思います。

という訳で来た道を帰ります。

帰りは、道がわかったこともあり、友人と、もう一人色々と山を歩かれている
方と3人でお話しながら下山しました。
僕自身は、行った山の数がそんなに多くないので、とっても参考になりました。
今後に生かせればなぁ〜と思います。
帰りは、そんなで、殆ど写真を撮ることもなく、下り、あっという間(結果的
には2時間くらいたっていたようですが)に下山することができました。

下山し、ケーブルカーの駅に戻った時にはあたりは、だんだん暗くなり始めて
いていました。よかったぁ〜。何とか日没には間に合った〜といった感じです。
ただ、ここでも最後尾の看板が・・・。(-_-;)。
結局ここでも渋滞中。しばらくバスを待ってバスに乗車して、伊勢原駅へと戻
りました。

伊勢原駅周辺で、慰労会をやって、終了。
とっても楽しい一日。勉強にもなり目の保養にもなったとても充実した一日
でした。こういう山歩きもあってもいいですよね。

という訳で、終了。

後日談ですが、最初から、最後まで階段でした。この山。
その関係か、普段筋肉痛にはならないんですが、今回、筋肉痛が・・・。
筋肉にも良い刺激になったようです(^_^)v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1709人

コメント

お疲れさまでした。
大山、賑わっていますねー。
平日単独登山が主な私は逆に新鮮に映ります。

こんにゃくおいしそう。
紅葉もまだ、見られるんですね。
この時期、登山客は一年でピークになるようですね。

さて、演奏会のオペラ、どうでした?
私は25日です。暗譜はほぼできましたが、
ノーミスで弾くことは難しいです。
明日、気分転換に丹沢行くか、
最後まで、真面目に練習に励むか、迷っています。
2012/11/20 15:47
こんばんは〜。
makasioさん、こんばんは 〜。
ホント大山賑わってました〜。
行ったことがない場所でしたので、
まさかこんなに混雑する場所とは全く考えていませんでした
普通のペースで歩きたかったです。

こんにゃく、美味しかったですよ
ピリ辛でいー感じでした
紅葉もまだ十分見られます。
明日ならまだ間に合うと思いますよ〜。

さて、演奏会 ってほどではありませんが、演奏して来ました。
とりあえず、無事に終わってホッと しています。
ただ次回は12月13日にありますので、今度はそちらの
練習に行こうという感じですね。自転車操業状態です。
もしよろしければ、ブログの方にアップしてますので
ご覧くださいませ。

makasioさんは、25日 ですか〜。
ホントもうすぐですね。
ラストスパート、大変でしょうが頑張ってください。
ちなみに、そろそろ1発勝負の練習を始められては
いかがでしょう。1時間などの一定の時間にに1回しか
弾かない練習なんですけどね。
結構集中力が養われますよ〜

いずれにしてもあとちょっと。頑張ってくださいね。
応援しています〜(@^^)/~~~
2012/11/20 22:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら