ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2462937
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

大台ヶ原山(ビジターセンターから周回)

2020年08月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:11
距離
8.1km
登り
457m
下り
453m

コースタイム

日帰り
山行
2:29
休憩
1:39
合計
4:08
8:14
8:20
8
8:28
8:28
6
8:34
8:34
27
9:01
9:03
6
9:09
9:09
4
9:13
9:13
9
9:22
9:22
8
9:30
9:41
5
9:46
9:47
20
10:07
11:26
26
11:52
11:52
0
11:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
グーグルマップで大台ケ原ビジターセンターを目的地にセットして向かう。
最後のクネクネ道が結構長い。
コース状況/
危険箇所等
全体的に危険個所はない。
起伏はほとんどなくて初心者向けだがあえて言うなら大蛇堯船轡カラ谷吊橋を経て駐車場に戻る区間だけアップダウンがある。
その他周辺情報 入之波温泉 山鳩湯。
大人一人800円。
温めのお湯でずっと入っていられる感じ。
ダム湖の奥にあるちょっと行きづらい場所だが多くのお客さんで賑わっていた。
今週末は関西遠征へ。
1日目は初めての大台ケ原でハイキング。
2020年08月01日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/1 7:45
今週末は関西遠征へ。
1日目は初めての大台ケ原でハイキング。
登山者も多かったが子連れのハイカーも多かった。
2020年08月01日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/1 7:45
登山者も多かったが子連れのハイカーも多かった。
近畿地方も昨日7月31日に梅雨明けしたようで青空と緑が美しかった
2020年08月01日 07:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/1 7:55
近畿地方も昨日7月31日に梅雨明けしたようで青空と緑が美しかった
水場の水はキンキンでおいしい。
大台ケ原山は水の山なのだ。
2020年08月01日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/1 8:05
水場の水はキンキンでおいしい。
大台ケ原山は水の山なのだ。
整備され過ぎだけど逆にここまでくるとそれも含めて美しい景色だとすら思える。
2020年08月01日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/1 8:18
整備され過ぎだけど逆にここまでくるとそれも含めて美しい景色だとすら思える。
まずは山頂の日出ヶ岳へ。
ピークを踏むだけならあっという間。
2020年08月01日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/1 8:19
まずは山頂の日出ヶ岳へ。
ピークを踏むだけならあっという間。
階段を登って・・・
2020年08月01日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/1 8:22
階段を登って・・・
スタートから30分足らずで登頂^^;
2020年08月01日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/1 8:28
スタートから30分足らずで登頂^^;
記念撮影!
2020年08月01日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
8/1 8:29
記念撮影!
同定盤があった。
明日登る予定の大峰山も載っていた。
2020年08月01日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/1 8:31
同定盤があった。
明日登る予定の大峰山も載っていた。
これが大峰山。
明日は逆から大台ケ原山が見られるかな。
2020年08月01日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/1 8:31
これが大峰山。
明日は逆から大台ケ原山が見られるかな。
もうここまで来ると遊歩道だ。
2020年08月01日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/1 8:40
もうここまで来ると遊歩道だ。
早くも紅葉を始めていた山ツツジ。
2020年08月01日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/1 8:41
早くも紅葉を始めていた山ツツジ。
枯れ木も目立っていたがちょっと上高地の大正池チックでこれはこれでよかった。
2020年08月01日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/1 8:42
枯れ木も目立っていたがちょっと上高地の大正池チックでこれはこれでよかった。
日出ヶ岳を振り返る。
2020年08月01日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/1 8:44
日出ヶ岳を振り返る。
素晴らしい笹原。
2020年08月01日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/1 8:46
素晴らしい笹原。
個人的には今日のハイライト、正木ヶ原を楽しく散策。
2020年08月01日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/1 8:49
個人的には今日のハイライト、正木ヶ原を楽しく散策。
ほんと緑が良く似合う山だと思った。
2020年08月01日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/1 9:20
ほんと緑が良く似合う山だと思った。
大蛇瑤砲董大峰山を望む。
2020年08月01日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/1 9:34
大蛇瑤砲董大峰山を望む。
遠くに迫力満点の滝が見えていた。
2020年08月01日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/1 9:35
遠くに迫力満点の滝が見えていた。
清流にかかるシオカラ谷吊橋も良い雰囲気。
あまりにも涼しくて気持ちよかったので長居してしまった。
2020年08月01日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/1 10:11
清流にかかるシオカラ谷吊橋も良い雰囲気。
あまりにも涼しくて気持ちよかったので長居してしまった。
居合わせた子供達もぴょんぴょん跳ねて楽しんでいた。
2020年08月01日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/1 11:24
居合わせた子供達もぴょんぴょん跳ねて楽しんでいた。
すっかり夏山の雰囲気だ。
2020年08月01日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/1 11:25
すっかり夏山の雰囲気だ。
駐車場に戻ってきた。
2020年08月01日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/1 11:53
駐車場に戻ってきた。
バイクも車も多かった。
2020年08月01日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/1 11:53
バイクも車も多かった。
下山後は入之波温泉の山鳩湯へ。
温くて気持ちの良い温泉でした。
さあ明日は大峰山でプチガッツリ山行がんばろう!
2020年08月01日 13:26撮影 by  SH-02M, SHARP
2
8/1 13:26
下山後は入之波温泉の山鳩湯へ。
温くて気持ちの良い温泉でした。
さあ明日は大峰山でプチガッツリ山行がんばろう!

感想

今週末は梅雨明け前の最後の遠征…と思って奈良の大台ヶ原山と大峰山を計画していたが、直前に予報が好転してどこも晴れ予報に変わった。
とはいえそこそこ周到に計画を立てたのと関西の山もなかなか行く機会がないので予定通り奈良へと車を走らることにした。

2日目の大峰山はチャリを絡めてそこそこガッツリ登る予定なので1日目の今日は軽く大台ヶ原山でハイキングを楽しもう。

大台ヶ原山といえば雨が多くて有名だが土曜日は晴れそう。
ひょっとするとまたとないチャンスなのかもしれない。

山頂部をグルっと周回するだけなら3時間もかからないので今日はいつになくじっくりマッタリペースで歩くことにした。

大台ヶ原のビジターセンターまで車で向かいここから登山開始。
石川からも遠いしクネクネ道も長いので車の運転だけでそれなりに疲れてしまった。

まずはピークの日出ヶ岳へ。
ほとんど登らないままあっという間に到着。
気分的には登頂した感はほとんどない・・・が、まあ想定内なので次の目的地となる大蛇瑤鯡椹悗修Α

それにしてもほとんどアップダウンがない。
登山というとちょっと語弊がある、そう、これは紛れもなくハイキングだと思った。

正木ヶ原の笹原と森の景色は本当に素晴らしく、北陸やアルプスではなかなか見られない独特な景色だった。
木々にも苔がビッシリついていて雨や霧の多さを自ずと物語っていた。

大蛇瑤呂舛腓辰箸靴心箴譴療庫沼罎婆椶料阿紡臺山がドーンと見渡すことができた。
明日この稜線を縦走するのか・・・と思ってワクワクした。

最後の見せ場はシオカラ谷吊橋。
吊橋自体は珍しくないのだが沢床に降りて水遊びができるし涼しくてくつろぐには丁度良い場所・・・ああ、甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根の起点になっている尾白川渓谷に似ているのか。落ち着くわけだ。
サッサと戻ってしまうこともできるが勿体ないので大台ヶ原の雰囲気をたっぷりと味わった。

後は最後の急登をこなして帰還。
かなりマッタリ歩いても4時間余りのショートトリップだった。

さあ温泉はいって明日の大峰山に備えよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1704人

コメント

奈良への遠征お疲れ様でした。
奈良が故郷なのでたまに奈良の山にも行きます。
大台ケ原は、メジャーな東大台だけではなく、西大台や、三重の大杉谷からの
縦走もとってもいいので次回もし奈良に行かれたら是非訪れてみてください
2020/8/4 23:25
Re: 奈良への遠征お疲れ様でした。
コメントありがとうございます。
そうなんですね、大台ヶ原はとても素晴らしいところだと思いましたが確かに東大台の山頂部だけ歩いても少しアッサリ感がありました。
次回はそのへん狙ってみたいと思います!
2020/8/5 6:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら