ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2462978
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

雲仙普賢岳

2020年07月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
asatarou その他1人
GPS
--:--
距離
4.5km
登り
315m
下り
515m

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:29
合計
5:10
9:10
8
9:18
0:00
40
9:58
10:03
36
10:39
0:00
34
11:13
11:18
26
風穴
11:44
11:47
50
12:37
12:53
39
13:32
0:00
48
14:20
仁田峠
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路:福田屋(小地獄入口)8:30→(タクシー)→8:50仁田峠・仁田峠駅9:05→(ロープウエー)→9:15妙見岳駅
復路:仁田峠→(タクシー)→白雲の池→福田屋
タクシー:片道2,500円くらい、ロープウェー片道:730円
*人が少なくて、乗合タクシーはなし。
コース状況/
危険箇所等
国見岳の所だけはササとヤブで歩きずらかったが、他はよく整備されていた。
雲仙ロープウェイからの眺望
日本でも一番くらいに古いゴルフ場らしい。
遠方はおしどり池(ダム)
2020年07月30日 09:00撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 9:00
雲仙ロープウェイからの眺望
日本でも一番くらいに古いゴルフ場らしい。
遠方はおしどり池(ダム)
仁田峠を振り返る。
2020年07月30日 09:00撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 9:00
仁田峠を振り返る。
妙見岳駅から見る普賢岳、右後方に平成新山
2020年07月30日 09:10撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 9:10
妙見岳駅から見る普賢岳、右後方に平成新山
2020年07月30日 09:11撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 9:11
2020年07月30日 09:14撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 9:14
マツムシソウ
2020年07月30日 09:17撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 9:17
マツムシソウ
妙見神社
2020年07月30日 09:18撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 9:18
妙見神社
手前が普賢岳、後方が平成新山
2020年07月30日 09:21撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 9:21
手前が普賢岳、後方が平成新山
トリアシショウマ
2020年07月30日 09:25撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
7/30 9:25
トリアシショウマ
シモツケソウ
2020年07月30日 09:25撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
7/30 9:25
シモツケソウ
ヤマアジサイ
2020年07月30日 09:26撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 9:26
ヤマアジサイ
2020年07月30日 09:26撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 9:26
国見岳山頂(1,347m)
2020年07月30日 10:00撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 10:00
国見岳山頂(1,347m)
2020年07月30日 10:18撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 10:18
2020年07月30日 10:20撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 10:20
ミヤマシシウド
2020年07月30日 10:29撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 10:29
ミヤマシシウド
2020年07月30日 10:36撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 10:36
シロユリ
2020年07月30日 10:36撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 10:36
シロユリ
ヤマアジサイ
2020年07月30日 10:37撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 10:37
ヤマアジサイ
色がいい。
2020年07月30日 10:37撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 10:37
色がいい。
鬼人谷口
2020年07月30日 10:39撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 10:39
鬼人谷口
国見岳
2020年07月30日 10:40撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 10:40
国見岳
風穴が沢山あるようだ。
2020年07月30日 10:50撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 10:50
風穴が沢山あるようだ。
風穴で蚕を保存していたこともあるんだ〜。
2020年07月30日 10:49撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 10:49
風穴で蚕を保存していたこともあるんだ〜。
風穴
涼しくて気持ちがよかった。
2020年07月30日 11:13撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 11:13
風穴
涼しくて気持ちがよかった。
柱状節理にできた風穴。
2020年07月30日 11:13撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 11:13
柱状節理にできた風穴。
2020年07月30日 11:40撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 11:40
立岩の峰
2020年07月30日 11:47撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 11:47
立岩の峰
立岩の峰からの展望
平成新山からの噴出物
2020年07月30日 11:44撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 11:44
立岩の峰からの展望
平成新山からの噴出物
妙見火山(2万年前)が陥没してカルデラになった。その後(6,000年前頃)国見岳などの外輪山の中に、4つの溶岩ドームが形成されたとある。
2020年07月30日 12:08撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 12:08
妙見火山(2万年前)が陥没してカルデラになった。その後(6,000年前頃)国見岳などの外輪山の中に、4つの溶岩ドームが形成されたとある。
2020年07月30日 12:08撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 12:08
2020年07月30日 12:23撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 12:23
2020年07月30日 12:25撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 12:25
普賢岳山頂(1,359.3m)
2020年07月30日 12:38撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 12:38
普賢岳山頂(1,359.3m)
平成新山(1,483m)
1990年(平成2年)11月17日に噴火し、その後5年間くらい活動が続いた。
2020年07月30日 12:39撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 12:39
平成新山(1,483m)
1990年(平成2年)11月17日に噴火し、その後5年間くらい活動が続いた。
平成新山頂部
まだ噴煙が見られる。
2020年07月30日 12:39撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 12:39
平成新山頂部
まだ噴煙が見られる。
一等三角点
2020年07月30日 12:53撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 12:53
一等三角点
外輪山
2020年07月30日 12:39撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 12:39
外輪山
2020年07月30日 12:56撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 12:56
ホトトギス
2020年07月30日 13:16撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 13:16
ホトトギス
2020年07月30日 13:22撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 13:22
紅葉茶屋
昔、茶屋があったのだろう。
2020年07月30日 13:32撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 13:32
紅葉茶屋
昔、茶屋があったのだろう。
仁田峠
雲仙ロープウェー乗り場
2020年07月30日 14:20撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 14:20
仁田峠
雲仙ロープウェー乗り場
白雲の池
周辺はキャンプ場になっている。
2020年07月30日 14:57撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 14:57
白雲の池
周辺はキャンプ場になっている。
絹笠山
雲がなければここから平成新山も見えるらしい。
2020年07月30日 14:59撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7/30 14:59
絹笠山
雲がなければここから平成新山も見えるらしい。
撮影機器:

感想

 コロナ渦中の第2回目の登山。
 目的は平成新山のその後を見たかったことだ。火砕流の下流の岩石は前に見たことがあったが、山頂付近がどうなっているのか気になっていた。
まだいかにも若い火山噴火の名残もあり、迫力があった。国見岳で出会った地元の人は、当時雷がすごかったとも言っていた。島原の人たちは当時恐怖の中だったのだろう。が、今はそれを巧みに観光に利用している。
 今回もGo-Toに関係なく計画しておいたが、長崎空港から出発し、諫早、雲仙、原城址、島原と見学するのに公共交通を使うといかに大変かが判った。これでは、ツアーのようには安くは行けないね。
 梅雨明けの暑い中、毎日よく歩いた。
 老舗の福田屋さんに泊まったが、コロナ対策はこれ以上できないくらい完璧だった。しかし、明日山に登りたいので爐にぎり瓩鰺蠅鵑世蕁△任ないと言われてあっけに取られてしまった。断られるとは思わなかったし、コンビニもないというし、旅館の人に教わってやっとお弁当の替わりに小さいお店でパンとミカンが買えた。食事もこっていたし、どうして爐にぎり瓩らい作ってくれないのか、いまだに不思議だ。
 山で出会った人は10数名くらいだったかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:843人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
雲仙普賢岳、妙見山経由
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
雲仙普賢岳登山最短コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら