記録ID: 2464873
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
黒姫山(小泉山道)
2020年08月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:41
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,328m
- 下り
- 1,320m
コースタイム
天候 | 曇りときどき晴れ(一瞬、霧雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
コスモプラザは「当施設利用者以外は駐車禁止」という旨の看板があったので、遠慮して、明らかに営業していないスキースクール前に駐車しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
急坂、倒木、ぬかるみ、などありますが、整備された登山道と言え、危険箇所はありません。 |
写真
感想
全線に渡り、草刈りしてくれてあります。
歩きながら左右を眺めると、草刈りしてくれてなかったら、とんでもない藪漕ぎだったことは想像に難くありません。
また、切り落とされた葉を見る限り、どうもごく最近(昨日?)の作業であったことがうかがわれます。
ありがたいを通り越して、申し訳ない気持ちにすらなってきました。
曇っていたので直射日光を浴びることはほぼありませんでしたが、湿度が高いのか、普段以上に汗だくになりました。飲み水を(いつもより)もう1本余分に持って行っても良かったかも知れません。
久しぶりにグッタリ疲れるまで歩き、これもかなり久しぶりの感覚ですが、足が痛くなりました。
山頂での眺望に恵まれなかったのは残念でしたが、七つ池では開けた場所で青空も見え、テンション上がりました。
久しぶりに満足のいく山行でした。
ガイドブックによると、とても蒸すので水分補給を。とある。
覚悟していた割には涼しく往復できた、のでは。
山頂の眺望は残念だったけど、素敵な苔の森でした。
お花の撮影に気を取られて、地図を落とす失態。
そして撮りすぎて、選ぶのがとても大変でした。
妙高エリアにはまた来たい山がいっぱいあります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する