記録ID: 2466639
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
初めての日和田山、物見山 高麗駅から武蔵横手駅
2020年08月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 460m
- 下り
- 452m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
男坂は濡れている時は注意。北向地蔵から滝方面の道は判りづらいかも。その他は危険なところありません。 |
その他周辺情報 | 高麗駅からの道沿いにはコンビニ有り。武蔵横手駅周りではコンビニ見つからず、ビールは飯能駅乗換え時に買いました。 |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
|
---|
感想
今年は何度登山計画がキャンセルになったのだろう?その度に高尾山方面ばかりに行ってたので、最近YouTubeで見た日和田山に行ってきました。
池袋から特急なら楽々アクセスで、岩登りあり、沢沿い歩きあり、展望有り、静かで、歩き易くて、変化に富んだ良いコースですねー!
この日関東甲信がようやく梅雨明けして、久しぶりの太陽を感じられて、楽しい山歩きができました。
ようやく夏山スタートできそうです。
日和田山、またそのうち来ます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:950人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する