記録ID: 2469918
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
綿向山
2020年08月02日(日) [日帰り]
churabana
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:10
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 916m
- 下り
- 909m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 3:42
- 合計
- 7:11
距離 11.7km
登り 919m
下り 917m
16:14
ゴール地点
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
表参道は整備がていねいにされています。深謝 *アザミ小屋からカラ谷作業道への近道は、封鎖(バリケード設置)されました。正規の登山道を歩きましょう。 *直近の状況は、こちらで確かめさせていただいています。深謝 WAK掲示板「山小舎」 http://www2.ezbbs.net/22/wak-sf/ |
その他周辺情報 | 綿向山を愛する会 http://www.mt-watamuki.org/index.html |
写真
感想
山デビューされる先輩と先輩のお友達と綿向山へ。
荷物持ちすぎとかワイワイ言って、集合場所を出発。
御幸橋駐車場には、20台ほど駐車されていました。
ゆっくり歩いて、各小屋で休憩もとり、無事山頂を踏んで下山できたので大成功!身体のケアをていねいにして、次につなげましょう。
久し振りの綿向山は、7合目から上のルートをすっかり忘れてしまっていたのが残念。7合目からのすばらしいブナ林の中を歩き、記憶が更新できたので大満足でした。
登山道は、大変歩きやすかったです。
丁寧に整備を続けてくだっさっているおかげです。深謝。
本日は、もっと気温も上がり暑くなるだろうとハイドレーションの水を1.5L持ちました。スポーツ飲料0.5L、お茶0.5L、非常時の水0.3Lも持参しました。
消費は、ハイドレーション0.5L、スポーツ飲料0.5L、お茶0.2Lでした。
帰り、ヒミズ小屋でハイドレーションの水を1L捨てたら、ずいぶん軽くなりました。日差しが強くなかったので、捨てることになりましたが、天気が変われば、水分をもっととっていたかもしれないし、
必要水分量(ml)=体重(kg)×行動時間(H)×5(ml)
で求めると、3L弱必要でした。
もっと水分をとるべきだったといえます。
昨夜から、しっかり水分はとっておいたのが救いだったのかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する