ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 247143
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東海

能郷白山 前山から上部稜線は白銀の世界

2012年11月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.2km
登り
1,398m
下り
1,380m

コースタイム

9:30 林道ゲート手前駐車
10:20 登山口
10:55 上部林道合流地点
11:10 1160m地点
11:50 前山ピークの直下
12:40 能郷白山山頂
13:40 前山ピークの直下
14:20 1160m地点
14:30 上部林道合流地点
14:50 登山口
15:30 林道ゲート手前駐車
天候 雨のち曇り 上部稜線は風が強かった
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は林道ゲート手前にあり。道路脇も含めると10台位駐車可能。
コース状況/
危険箇所等
林道は沢の横断がある。落石も多くパンクしないように注意する。場合によっては石をどけて通ること。

登山ポストは黒津の国道から右に入った所にある神社にある。

危険な箇所はまず、登山口の沢の渡渉。
石の恰好が悪く、滑りやすいので注意して渡渉する。

急登の場所では下山時に滑って転ばないように注意する。

積雪時はアイゼン・カンジキが必携。ストック・ピッケルもあるとよい。
林道ゲート手前駐車場
雨が降っている
2012年11月23日 09:32撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/23 9:32
林道ゲート手前駐車場
雨が降っている
林道ゲート
2012年11月23日 09:33撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/23 9:33
林道ゲート
林道を登っていくときに見た紅葉。

とても綺麗だった。
2012年11月23日 09:49撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
11/23 9:49
林道を登っていくときに見た紅葉。

とても綺麗だった。
林道を歩いている時に見たサル。

人の姿を見ると去っていく。
2012年11月23日 10:02撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/23 10:02
林道を歩いている時に見たサル。

人の姿を見ると去っていく。
能郷白山登山口
2012年11月23日 10:20撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
11/23 10:20
能郷白山登山口
登山口すぐにある沢の渡渉。

石の恰好が悪いのと滑りやすいので注意。
2012年11月23日 10:26撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/23 10:26
登山口すぐにある沢の渡渉。

石の恰好が悪いのと滑りやすいので注意。
上部林道横断。この地点から、ちらちら雪がある。
2012年11月23日 10:55撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/23 10:55
上部林道横断。この地点から、ちらちら雪がある。
登山道にある雪
2012年11月23日 11:05撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/23 11:05
登山道にある雪
登山道にある雪。だんだん多くなる。
2012年11月23日 11:24撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/23 11:24
登山道にある雪。だんだん多くなる。
登山道にある雪。
2012年11月23日 11:28撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
11/23 11:28
登山道にある雪。
登山道にある雪。前山直下。雪が本当に多くなってきた。
2012年11月23日 11:50撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
11/23 11:50
登山道にある雪。前山直下。雪が本当に多くなってきた。
山頂まで2kmの地点。
2012年11月23日 11:54撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/23 11:54
山頂まで2kmの地点。
前山から能郷白山へ向かう登山道。
2012年11月23日 11:56撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/23 11:56
前山から能郷白山へ向かう登山道。
前山から能郷白山へ向かう登山道。
2012年11月23日 11:59撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/23 11:59
前山から能郷白山へ向かう登山道。
前山から能郷白山へ向かう登山道。
2012年11月23日 12:00撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/23 12:00
前山から能郷白山へ向かう登山道。
山頂まで500m地点。だいぶ近くなってきた。
2012年11月23日 12:21撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
11/23 12:21
山頂まで500m地点。だいぶ近くなってきた。
前山から能郷白山へ向かう登山道。
2012年11月23日 12:22撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/23 12:22
前山から能郷白山へ向かう登山道。
前山から能郷白山へ向かう登山道。あと少し。雪が本当に多くなってきた。たまに埋まると膝上までになる。
2012年11月23日 12:29撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/23 12:29
前山から能郷白山へ向かう登山道。あと少し。雪が本当に多くなってきた。たまに埋まると膝上までになる。
前山から能郷白山へ向かう登山道。
能郷白山が見える。

凄い雪。
2012年11月23日 12:32撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/23 12:32
前山から能郷白山へ向かう登山道。
能郷白山が見える。

凄い雪。
能郷白山山頂まであと少し。
2012年11月23日 12:37撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/23 12:37
能郷白山山頂まであと少し。
能郷白山山頂まであと少し。
2012年11月23日 12:38撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/23 12:38
能郷白山山頂まであと少し。
ヤッター!能郷白山山頂!メッチャ寒い。
2012年11月23日 12:41撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
11/23 12:41
ヤッター!能郷白山山頂!メッチャ寒い。
能郷白山山頂
2012年11月23日 12:41撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
11/23 12:41
能郷白山山頂
能郷白山山頂
2012年11月23日 12:44撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
11/23 12:44
能郷白山山頂
撮影機器:

感想

11月23日
今日は朝起きたら雨。
朝食を食べながら何処へ行こうか考える。朝の天気予報では雨は午前中には止む感じだった。

登山の準備をしてとりあえず天王山とか高賀山方面に向かう。
雨は降っていたが意外と見晴しが良く山が良く見える。

能郷白山方面に白い山。

今日は雪山に行くつもりではなかった。アイゼン・ピッケル等を持ってきていない。

でも白い山を見たら行きたくなり能郷白山に向かう。

林道は落石が多いので通行に注意する。
一旦止んでいた雨が降り始める。

ゲート前に駐車。誰もいない。
このような雨の時に登る人はいないだろう。

レインウエアとスパッツを着用。
登山開始。

サルが彼方此方に居る。おとなしく人の姿を見ると去っていく。

10:20 登山口 ここで雨が止んだようなのでレインウエアの上着を脱ぐ。
沢の渡渉は水量が多く苦労した。

いきなり急登が始まる。
どんどん高度を上げていく。

上部林道の地点で雪があり始める。

登っていくに従い雪がだんだん多くなってくる。
1160m地点を過ぎると雪の上を歩く箇所が多々あるようになる。

前山付近からは雪が多くなる。アイゼン・ピッケルなどを持ってきていないのでどうしようか迷う。
時間も11:50。

しかし、雪は適度に締まっていて歩きやすい。昨日に登った人のトレースもある。
思い切って能郷白山に向かう。

白銀の世界。とても綺麗だ。
雲が多く能郷白山は見えない。

風が強い。寒い。
雪が積もった中をトレースに従い登っていく。
ほとんど埋まることがなく歩きやすい。
ごくまれに膝上まで埋まる。
アップダウンを繰り返しながら最後の急登を登ると能郷白山山頂に出る。

ヤッター!白銀の世界。見晴しはよくなかったが、雪。
さすがに能郷白山。雪が多い。

風が強く寒いの早々に下山開始。
あっという間に急登を降りる。雪の中を下山していくのは楽しい。

雲は相変わらず多い。上部稜線は風が強い。

15:30 林道ゲート手前駐車場に無事到着。

今回の登山は能郷白山のような雪山ではなく高賀山か舟伏山へ行こうと思っていた。だから雪山装備は持っていなかった。
でも、雪の状態が適度に締まっていて、トレースもあり丸腰で登山できた。
行けるところまで行こうと思っていたので、山頂に辿り着いた時、とても嬉しかった。

補足
能郷白山のこのルートは稜線歩きのため冬期も登山できる。ただ、豪雪地帯のため、ラッセルを強いられることも多くある。

今まで何度か冬期に登ったが、前山で断念したことも多々ある。メッチャ雪がある時は登山口で断念したこともある。

この時は林道に半端じゃない雪があり、沢の部分では雪がないので雪の壁のようになっていてここに道を作りながら登った。

この山はお気に入りの山の一つである。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1494人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら