ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 248219
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

川苔山で紅葉・黄葉狩り(^^♪

2012年11月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:25
距離
16.5km
登り
1,219m
下り
1,176m

コースタイム

鳩ノ巣7:27-8:03山ノ神-8:52大ダワ-9:29船井戸-
9:47川苔山10:17-11:07百尋の滝11:12‐11:39川苔山登山口-
12:05川乗橋バス停‐12:52奥多摩駅
天候 ピーーーーカン♪
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
鳩ノ巣駅近くの公共駐車場を利用しました。
(7時には満車)
コース状況/
危険箇所等
≪鳩ノ巣‐大ダワ≫
・杉木立の中を歩く緩やかな勾配の道、
 とても歩きやすいので下りに利用も良いです。
 作業道も多いのでテープに注意。

・大ダワ近くでブナも多くなります。

≪大ダワ‐船井戸‐川苔山≫
・大ダワから船井戸までの巻道は崩落の為、通行止でした。
 必然的に鋸尾根かウスバ尾根を歩くことになります。
私達は鋸尾根を進みましたが、船井戸まで急勾配な
 小ピークを5つ越えます。

・船井戸からは再び緩やかな勾配です。

≪川苔山‐川乗橋バス停‐奥多摩駅≫
・百尋の滝まではガレた箇所が有り、バス停側からの
 登山者も多いので落石注意です。
 ただ渓谷沿いの眺めは見事、私たちは大好きな道です。

・舗装された林道に出ると紅葉・黄葉が良い感じでした。
 もう終わりかなという感じです。

・川乗橋から奥多摩駅までは通常はバス利用なのですが、
 この日は待ち時間が1時間半以上、、、。
 従って歩く事にしました。
 
 
鳩ノ巣の駐車場前です。
さてさて、、行きましょう。
2012年11月25日 07:27撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
11/25 7:27
鳩ノ巣の駐車場前です。
さてさて、、行きましょう。
大根ノ山の神。

2012年11月25日 08:03撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/25 8:03
大根ノ山の神。

エビ小屋山かな?
2012年11月25日 08:04撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/25 8:04
エビ小屋山かな?
本仁田山への分岐です。
2012年11月25日 08:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/25 8:19
本仁田山への分岐です。
杉木立の隙間から青空。
2012年11月25日 08:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
11/25 8:19
杉木立の隙間から青空。
ずーーーと杉、杉、杉、、、。
2012年11月25日 08:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/25 8:19
ずーーーと杉、杉、杉、、、。
で、、、大ダワ近くになると
ブナ優勢♪
2012年11月25日 08:32撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
11/25 8:32
で、、、大ダワ近くになると
ブナ優勢♪
黄葉も
少し残ってます🎶
2012年11月25日 08:33撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
11/25 8:33
黄葉も
少し残ってます🎶
赤杭尾根。
2012年11月25日 08:35撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
11/25 8:35
赤杭尾根。
大ダワです。
ここから船井戸までの巻道は通行止め。
川苔山までは鋸尾根かウスバ尾根で
進む事になります。
2012年11月25日 08:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/25 8:52
大ダワです。
ここから船井戸までの巻道は通行止め。
川苔山までは鋸尾根かウスバ尾根で
進む事になります。
鋸尾根はこんな感じの
ピーク4つ位越えて行きます。
少し勾配が急なので、
子供連れはお奨めできません。
2012年11月25日 09:06撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
11/25 9:06
鋸尾根はこんな感じの
ピーク4つ位越えて行きます。
少し勾配が急なので、
子供連れはお奨めできません。
船井戸です。
2012年11月25日 09:29撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/25 9:29
船井戸です。
船井戸からは再び歩きやすい道です。
2012年11月25日 09:30撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/25 9:30
船井戸からは再び歩きやすい道です。
川苔山。
先着は1名のみでしたが、
後から続々と後続の方が
登られてきました。
2012年11月25日 09:47撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6
11/25 9:47
川苔山。
先着は1名のみでしたが、
後から続々と後続の方が
登られてきました。
日本一もバッチリ🎶
2012年11月25日 09:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
11/25 9:48
日本一もバッチリ🎶
アップで!
2012年11月25日 09:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
12
11/25 9:48
アップで!
炊込みご飯と味噌汁☆☆☆〜
2012年11月25日 09:57撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9
11/25 9:57
炊込みご飯と味噌汁☆☆☆〜
石尾根♪
2012年11月25日 10:12撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/25 10:12
石尾根♪
北側には長沢背稜、
奥には真白な谷川連峰♪
2012年11月25日 10:13撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/25 10:13
北側には長沢背稜、
奥には真白な谷川連峰♪
百尋の滝です。
この辺りは道幅が狭く、
すれ違いは譲り合いです。
2012年11月25日 11:07撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
11/25 11:07
百尋の滝です。
この辺りは道幅が狭く、
すれ違いは譲り合いです。
百尋の滝の横の岩壁。
紅葉は終わってました。
2012年11月25日 11:08撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/25 11:08
百尋の滝の横の岩壁。
紅葉は終わってました。
川苔谷沿いは何度も橋を渡ります。
2012年11月25日 11:14撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
11/25 11:14
川苔谷沿いは何度も橋を渡ります。
ご機嫌な道🎶
2012年11月25日 11:14撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/25 11:14
ご機嫌な道🎶
舗装道路に出ると
トイレと写真の小水力発電システムの
案内標識があります。
2012年11月25日 11:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/25 11:39
舗装道路に出ると
トイレと写真の小水力発電システムの
案内標識があります。
黄葉♪
2012年11月25日 11:45撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
11/25 11:45
黄葉♪
黄葉♪
2012年11月25日 11:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
11/25 11:46
黄葉♪
紅葉♪
2012年11月25日 11:56撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
11/25 11:56
紅葉♪
自然にポーズも🎶
2012年11月25日 11:58撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6
11/25 11:58
自然にポーズも🎶
川乗橋バス停に到着。
sumikoさんは走って時刻を
見に行きましたが、
次のバス予定は1時間40分後、、。
仕方ないので奥多摩駅まで
歩く事にしました、、、。(涙
2012年11月25日 12:05撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
11/25 12:05
川乗橋バス停に到着。
sumikoさんは走って時刻を
見に行きましたが、
次のバス予定は1時間40分後、、。
仕方ないので奥多摩駅まで
歩く事にしました、、、。(涙
紅葉🎶
2012年11月25日 12:06撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
11/25 12:06
紅葉🎶
紅葉・黄葉🎶
2012年11月25日 12:06撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
11/25 12:06
紅葉・黄葉🎶
さて、、、奥多摩駅まで
歩きましょー!
2012年11月25日 12:06撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
11/25 12:06
さて、、、奥多摩駅まで
歩きましょー!
マス釣り場です。
2012年11月25日 12:16撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/25 12:16
マス釣り場です。
黄葉・黄葉🎶
2012年11月25日 12:16撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
11/25 12:16
黄葉・黄葉🎶
あれ何?
2012年11月25日 12:17撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/25 12:17
あれ何?
日原方面を振り返り。
山座同定はできません、、。
2012年11月25日 12:22撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/25 12:22
日原方面を振り返り。
山座同定はできません、、。
シャツ1枚ですが、、。
2012年11月25日 12:29撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
11/25 12:29
シャツ1枚ですが、、。
2012年11月25日 12:33撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/25 12:33
輝くススキ🎶
2012年11月25日 12:33撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
11/25 12:33
輝くススキ🎶
奥多摩駅に到着!
2012年11月25日 12:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/25 12:52
奥多摩駅に到着!
お疲れ様でした。
ここから電車で鳩ノ巣へ。
2012年11月25日 12:53撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6
11/25 12:53
お疲れ様でした。
ここから電車で鳩ノ巣へ。
鳩ノ巣駅です。
2012年11月25日 13:16撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/25 13:16
鳩ノ巣駅です。
鳩ノ巣駅前の紅葉
2012年11月25日 13:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
11/25 13:15
鳩ノ巣駅前の紅葉
鳩ノ巣駅前の紅葉
2012年11月25日 13:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
11/25 13:15
鳩ノ巣駅前の紅葉
鳩ノ巣駅前の紅葉
2012年11月25日 13:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
11/25 13:15
鳩ノ巣駅前の紅葉
最後にトンネル越しに黄葉・紅葉🎶
2012年11月25日 13:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8
11/25 13:18
最後にトンネル越しに黄葉・紅葉🎶
撮影機器:

感想

2年ぶりに川苔山へ行ってきました。
鳩ノ巣方面に向かう車中では、綺麗な紅葉が広がってきて
テンションもアップ!
ここが見頃なら山頂は終わっているなと思いながら出発です。
気持ち良い気温と山の香りに「やっぱり山はいいね」と何度も言ってしまう。
今回は鋸尾根を初めて登りました。(ワクワク)
名前通りギザギザで、急登をはって登る所もあり面白いのですが、
下りは危険だと思いました。
登りきった後は、サクサク頂上を目指します。
山頂では綺麗な富士山も眺めながらランチタイム。山で食べると一味違います!
次々とハイカーが到着されるので、ベンチを空けましょうね。

百尋の滝へと道中は川乗橋バス停から登られて来る、大勢の方との譲り合い。
若い方が多い事にも驚く私達。
紅葉は百尋の滝辺りは少し。2週間前位が見頃だったのかな?

バス停が見えたので走って見に行ったら、1時41分までバスは無く。
「奥多摩駅まで歩いた方がいいよ。」と交通整理のオジサマ。

紅葉パワーは凄いですね。 この私が文句一つ言わず、奥多摩駅まで
楽しく歩けました。(^^♪

3連休でしたが初日は雨、、。
山はそうそうに諦め、
PCが古くて調子悪かったので、
量販店へ購入しに行きました。
○○カメラや△△電気を周りヘトヘト。
翌日も設定などで精神的に疲れました。
(苦手分野なので、、、。)

よって連休最終日となったハイキングは
近場の慣れた山&紅葉狩り。
奥多摩の山にしました。


川苔山は川乗橋から鳩ノ巣に向かう人が多いのですが、
私たちは川苔谷の渓谷美が大好きで、下りでのんびり
眺めたい!という理由でいつも逆コースです。

川乗橋から奥多摩駅までの歩きは想定外、
しかしバス代は節約になり、結果オーライかな。







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1209人

コメント

紅葉も終了間際ですね
manabuさん、sumikoさん、こんにちは

標高の高いところは紅葉も終わりのようですね。なんか今年は秋が短かったような気がします。

奥多摩は電車での移動が便利そうですね
いつも駐車場戻りなので、そのようなプランも立ててみたいと思います。
2012/11/29 12:56
元気が出ますね。
sumikoさん、manabuさん、
こんばんは
日曜は最高の天気でしたね。


炊込みご飯・・・・。
元気が出ますね。大好物です。
輝いている写真が一杯あるのに、目が釘付けです。
ごめんなさい。(^_^;)


トンネル越しの紅葉。いいですね。
なんか好きです。
2012/11/29 20:05
懐かしい川苔山、、
こんにちは、、

以前、川崎、川口に住んでいた頃、
良くC-chanと登りました。

奥多摩駅からいきなりの急登で本仁田山、そして
川苔山を良く登った記憶。

まだ紅葉もありますね。

お弁当が美味しそう。

Y-chan
2012/11/30 11:15
山日和でしたね
manabuさん、sumikoさん、こんにちは。

川苔山、2年ぶりだったのですね。
前回の山行からそんなに離れていないと思って
いました。

みなさん、コメントされていますが、炊き込みご飯
&味噌汁は美味しいそう
赤い風呂敷でしょうか?これまた、白馬なのですね!

川乗橋から奥多摩は意外と近いんだなあと思いました。
今までもっと時間がかかるイメージがあったため、
この部分を歩くことは考えたことがありませんでした。
紅葉の時期は車道歩きも楽しいですよね

manabuさん、PCは苦手分野でしたか
2012/11/30 12:34
遅コメですが・・これが川苔山・・
sumikoさん manabuさん こんばんは。

ん〜ところどころ
見覚えがある山なんですが・・・
ガスガス&雨だったからかな・・

やっぱり だと違いますね!
自分行った時は「ガスで」真っ白だった山頂から
真っ白な富士山

鋸尾根?楽しそうですね。
紅葉もいい感じです・・

最後は歩きで奥多摩駅とは・・脱帽です。

晴れた日にまた行きたいです・・
2012/11/30 19:40
ハイキング日和。
depor021さん こんばんは

鳩ノ巣の駐車場へ7時少し前に到着したの
ですが、残りスペースは2台でした。
鳩ノ巣から登られる方は少なく、同じコースで
出会った方は単独男性のみでした。

川苔山の山道での紅葉は殆ど見られませんでしたが、
奥多摩駅へ向かう道中は、とても綺麗でしたよ。

車だと ピストンする事が多くなってしまいますが、
電車やバスに乗って周回するのも楽しいです。
2012/11/30 22:18
元気が出ました。
TODAYさん こんばんは

TODAYさんが川苔山へ行かれたのは10日でしたね。
山頂付近まで美しい紅葉の写真が印象的でした。
期待をして登りましたが、残念ながら山道では
見られませんでした。
それでも、山頂で綺麗な富士山が観られてラッキー!

家で食べる炊込みご飯より、山では何倍も美味しく感じ
ちゃいます。
トンネル越しの紅葉の写真を褒めて頂いて、とっても
嬉しいです。
ありがとうございます。
2012/11/30 22:37
思い出の山へ。
Y-chan こんばんは

Y-chan&C-chanの思い出の山へ行って来ました。

山の紅葉は殆ど終わっていましたが、登山口や駅周辺は
鮮やかな景色を堪能できました。
何度も足を止めて撮影タイムしちゃいました。

ここの所、雑用ばかりで心休まる時が少なくて
ちょっと無理して出かけましたが、やっぱり行って
良かったです。

山からパワーを頂いて元気になりました。
2012/11/30 23:10
そのと〜り!PCは苦手と言ってま〜す。
youtaroさん こんばんは

この山いつ登ったんだっけ。昨年かな?一昨年だった?
youtaroさんは、殆ど毎週 登られていらっしゃいますが、
同じように思う事がありませんか?
川苔山の紅葉が大好きな私達。
川乗橋バス停から登れば下山時にバス時間の心配は
無いのですが、やはりこのコースが好きで・・・

いつもなら車道歩きは嫌なのですが、紅葉を眺めながら
楽しく歩けました。

manabuさんは、梅おにぎりとウインナーのコンビが
一番好きだと言ってます。
2012/11/30 23:44
晴れた日の山歩きは格別ですね。
yusさん こんばんは

私達も仙丈ケ岳では雨のちガスで景色が観られず、
後に山番組で「こんな道中だったんだ」と溜息を。

山頂での富士山ですが、ランチを食べている間に
雲がおおってしまったので、ラッキーでした。
yusさんにも観てもらいたかったな。

鋸尾根は面白いと思いますよ。
また、東京へ来られた時には是非このコースで!

晴れていれば奥多摩駅まで、緩い下りの車道歩きは
苦にならないと思いますよ。
2012/12/1 0:22
奥多摩
depor021さん、

寒くなってきましたね。
標高が高い所はもう冬景色、
麓の紅葉も終盤戦。
最後の足掻きで紅葉狩りを楽しみました。

私達の住まいからは奥多摩が一番最寄り、
冬場も雪が少ないので重宝する山域です。
近いと云っても車で2時間ですが、、。

本当は駐車場を起点に周回が理想ですが、
陽が短い季節はコースも限られてしまいますので
電車・バス利用も考えますね。

私は無精者なので事前に時刻を調べる事が億劫。
しかしこのエリアはハイカーが多く
仰る通り交通の便も良いです。
是非いらしてみてください。

manabu 
2012/12/1 8:45
飽きがこない山
TODAYさん、

川苔山、もう少しだけ早く行った方が
良かったかもです。
TODAYさんが行った後から急速に紅葉前線が
下りましたね。

さほど標高・歩行距離がない山ですが、
諸々の景色を見せてくれるこの山は
お気に入りです。

トンネルの向こうの紅葉は撮っている位置が
山影で薄暗かったので、その分キラキラ輝きが
美しく思わず声をあげてしまいました。
この写真がこの日一番のお気に入りなので、
感じてもらえて嬉しいですよ!

manabu
 
2012/12/1 8:58
駅からすぐ登山口
Y-chan、

山梨に移られてからは機会がないと思いますが、
この辺りは交通の便は良いですよね。
駅からすぐ登山口の山が多く、特に冬場は
嬉しいエリアです。


車利用で2時間くらいですので、
Y-chanみたいに裏山という感覚は
さすがに持てませんが、、、。


最近は山の食事、
コンビニで購入が多かったのですが
手作りは良いですね。
sumikoさんには感謝です。


manabu
2012/12/1 9:19
前回は?
youtaroさん、

改めて自分の過去レコを見ましたが、
約2年ぶりでした。
sumikoさんも書いていますが、
頭の中だけでは時系列が整理つきません。
そんな時ヤマレコは便利ですね。


お弁当の下は風呂敷ではなく
手ぬぐいだと思うのですが、
山好きな親が栂池ヒュッテで買ったお土産です。


川乗橋について次回バスの時刻を知った時は
アララ、、、てな心境でしたが
地図を見てもそんなに遠くはないですし、
紅葉・紅葉狩りの締めにと歩きました。
2年前に川乗橋から日原まで歩いた時は
長く感じましたけどね、、。


最近は事前調査する時間も少なく、
地図を確認しながら歩くのも億劫で
過去に歩いたコースを辿る事が
多くなってきてます。


そう、、私はアナログ人間なので
PC知識が乏しく苦手なのです。
Windows8と今格闘中、、、。


manabu
 
2012/12/1 10:32
ガスだと違う山へ、、
yusさん、

10月終わりの川苔山、改めて拝見しましたが
山の印象が全く違ってしまいますね。
もし此方にいらしゃる時は
是非リベンジしてくださいね。


奥多摩駅までは普通に歩いても1時間弱、
バスだと1時間40分も待たなくてはならず
決断は早かったですよ。


鋸尾根は急で少し足場がもろいので、
雨天時や雪が付いている時は、
下りでの利用は避けた方が良いかもです。


manabu
2012/12/1 10:54
紅葉ももう終盤ですね
manabuさん、sumikoさん こんにちは

日曜日は天気が良く 暖かかったですね
妙義もジャッケット無しで歩けました。

この季節は暖かい味噌汁がいいですね〜
炊き込みご飯も美味しそうです 羨ましい

自分達はいつもコンビニおにぎりですから・・・
2012/12/1 17:53
シャツ1枚
nikoさん、

私の場合、特異体質なのか、、。
−5℃以上で風が弱いならシャツ1枚、
この日は必然ですがシャツ1枚でした。
晩秋から冬は大好きです。


一方sumikoさんは寒さに弱く、
真逆の体質で夏に調子が上がる
タイプです。
それでバランスが取れているのかも
しれませんね。


最近コンビの🍙も美味しいですが、
やはり手間をかけてくれた手作りの
お弁当は最高♪
感謝、感謝です。


明日は1年ぶりの丹沢、炊込みご飯の
🍙を食す予定です!



manabu
2012/12/1 21:44
紅葉狩り
manabuさん、sumikoさん

奥多摩お疲れ様でした

黄葉散策にはお手頃コースですね。
麓がピーク、いい感じですmaple

こんな感じでしたら車道歩きも良いですね。
車だと気にもしない色んな発見も有りそうですし

ちなみに私もアナログ人間です
2012/12/1 21:48
アナログ
kankotoさん、

都会では道迷い遭難のkankotoさんは
間違いなくアナログですよ!


7年前に買った我が家のPC、
遂に終わってしまいました、、。
設定とか業者に頼むのケチって、
自分でチャレンジしてみましたが
少し疲れ気味です。
山より疲労感がありますね。


今日は山へ行かず自宅付近を10前未
ジョギングで済ませましたが、紅葉が最盛期。
当然山は冬ですね。
恒例の年末ハイク、楽しみにしてますよ!


manabu
2012/12/1 22:06
ゲスト
なぜか人気の川苔山
manabuさん、sumikoさん、こんばんは。

川苔山は1度登ったきりです。

なんであの山が人気なのかがいまだに
わかってないですが

沢屋さんや岩屋さんも川乗橋から登るみたいですね。

ブナですがブナの実見たことありますか?
あとで分かったことですが先日の滝子山で
私初めて見ましたよ
2012/12/2 18:40
どんぐり
yasuhiroさん、


ブナの実は「どんぐり」ですよね?
色々な種類があると思いますが、
幼い頃から良く見てます。
熊さんやリス達の食糧なのかな、、。


私達は週末日帰りハイカーなので、
お手軽に登れて様々な趣を見せてくれる
川苔山が人気な事が良く分かります。
ただその分、人が多く山慣れた方にとっては
物足りないかもですが、、、。


川苔谷を沢登りしている方は見かけた事ありませんが、
良い渓谷美なので楽しめるでしょう。
岩登りのポイントはどの辺りなのでしようかね?


manabu
2012/12/3 18:39
ゲスト
ブナの実
どんぐりの一種ですが、丸くないんです。栗もどんぐりですがまるくないですよね。ブナの実の中に三角錐状のが4粒入ってます。
私のブログサイト↓
http://penguin-web.dyndns.org/mountain/blogs/425#post3985
2012/12/3 23:33
紅葉も後少し。
nikoさん こんばんは

お返事遅くなりました。
出だしは上着を着て少し体が温まったら
早めに脱いでシャツ1枚で気持ちよく歩ける
気温が大好きです。
日曜はそんなベストな状態でしたから、歩道歩きも
紅葉が後押してもらいサクサク歩けました。

夏山は遠征する事が多く、お弁当も作らずコンビニの
パン、🍙を購入していました。
これからは近場での山が多くなりますので、なるべく作ろうと
思います。
2012/12/3 23:44
癒しの山。
kankotoさん こんばんは

お返事遅くなりました。
なんか毎日、追いかけられているような感じで
落ち着かないのですが、時間を上手く使って山へは
行きたいと思います。

2年ぶりに川苔山。紅葉は駅へ向かう道中、堪能できました。

昨日は歩荷のお手伝いで丹沢へ行ってきました。
短い時間でしたが山を歩けて幸せ。
堀山の家へ向かう途中でも紅葉が観られて良かった〜!
2012/12/4 0:04
なぜか?好きな川苔山。
yasuhiroさん こんばんは

お返事が遅くなりました。
ブログを拝見しました。
ブナの実は初めてみましたが、面白い形なんですね。
ブナの木があったら探してみますね。

川乗橋から登山口へ向かう林道に数台の車が駐車
されていましたが、沢屋さんや岩屋さんかな?
でも寒いから釣りの方かな?

数年前は先輩ハイカーが多かった川苔山でしたが、
今回は若い方が多くてビックリしました。
2012/12/4 0:31
美味しそう
manabuさん、sumikoさん、おはようございます。

ピーカンの紅葉登山気持ちよさそうですね

紅葉を見ながらのハイキングも最高ですが、
富士山を見ながらの美味しそうなランチが
とっても美味しそうです

これから冬になって、近場の山は緑がなくなりますが、
お弁当と綺麗な富士山があれば最高ですね
2012/12/4 6:27
勉強になりました!
yasuhiroさん、

なるほどですね。
ブナ科の実を総称して「どんぐり」だと
今まで思っていました。
ブナの実、そういう事だったのですね。
見た事ないと思います。

あまり注意して草・花・葉・実を見たり
覚えようとする気質ではない私ですが
勉強になりました。
ありがとうございます!

manabu
2012/12/4 22:39
秋が一番すきです!
Araさん、

暑さに弱い体質の私は、
この季節(晩秋)のピーカンが
どぁーーーい好きです。
全部、葉っぱが落ちたら少し寂しいですけどね。
麓はまだいけますね!


人それぞれ山の楽しみ方は違うと思いますが、
私の場合、青空の山頂でお弁当食べるのと
帰宅後の酒かな。


これからも二人の楽しい思い出を
たくさん作りたいと思います。
拙いレコを見ていただき感謝ですよ♪


manabu
2012/12/4 22:54
寒いのは苦手ですが山歩きは別です。
Araさん こんばんは

遅いコメになりました。ごめんなさい。
今年は夏の猛暑が長かった為、寒さに慣れていない
のが現状です。
manabuさんは冬、私は夏がベストコンデション。
冬山は低山でも汗冷えは危険なので、まめに衣服調節します。

冷えた体にアツアツ味噌汁は最高ですね。
富士山をおかずにランチタイムは至福の一時。
富士山パワーは凄いです。
2012/12/7 23:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら