ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2482964
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

KTC  久し振りの里山歩き「多峯主山〜龍崖山」

2020年08月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
aaib1360 その他6人
GPS
05:35
距離
8.1km
登り
354m
下り
357m

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
1:09
合計
5:35
8:45
31
9:16
9:20
30
多峯主山登山口
9:50
10:05
13
10:18
22
10:40
10
10:50
11:00
10
11:10
20
11:30
12:10
20
12:30
30
14:20
0
14:20
ゴール地点
天候 曇り 気温高し
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
西武秩父線高麗駅午前9時集合
コース状況/
危険箇所等
*高麗駅〜多峯主山登山口
 住宅街をどんどん登る。突き当たったら右側に向かう。標識無し。
*多峯主山登山口〜多峯主山
 枝道が多いので踏み跡をよく見て登る。雨の後はかなり滑ると思われる。
 標識は無し。
*多峯主山〜吾妻渓谷入り口
 山頂からは割と急な道を下るので足下に注意。途中には綺麗なトイレもある。
 御嶽八幡神社からは急な道をくねくねと下る。道路に出たら右折し永田大杉
 バス停を左折し入間川に行く。道路の横断には要注意です。元祖ドレミファ橋は
 大雨後は水没しているときもある。
*吾妻渓谷〜龍崖山
 道なりに登り二股を左折してお寺の中から登る。お寺にはトイレも完備され
 ています。急坂の上りが2ヶ所有るがロープが設置されている。山頂からは
 晴れていれば素晴らしい展望に恵まれます。
*龍崖山〜龍崖山登山口
 コース標識が完備しており、道迷いの心配は有りません。アップダウンの繰り返
 しです。

 
 
何年振りかで高麗駅で下車しました。下車客は少なかったです。
2020年08月08日 08:43撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 8:43
何年振りかで高麗駅で下車しました。下車客は少なかったです。
武蔵台住宅地の上り坂を登り、登山口まで登ってきました。
途中には標識がありませんので注意がいります。ここでしばらく休憩です。右に登って行きます。
2020年08月08日 09:16撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 9:16
武蔵台住宅地の上り坂を登り、登山口まで登ってきました。
途中には標識がありませんので注意がいります。ここでしばらく休憩です。右に登って行きます。
登山口を少し登ると休憩ベンチにつきます。日の出山、巾着田方面が見えますが、今日は霞んでいます。
2020年08月08日 09:28撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 9:28
登山口を少し登ると休憩ベンチにつきます。日の出山、巾着田方面が見えますが、今日は霞んでいます。
この様な道をしばらく上ります。
2020年08月08日 09:42撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 9:42
この様な道をしばらく上ります。
三角点もあります。休憩後吾妻渓谷まで下ります。
2020年08月08日 10:01撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 10:01
三角点もあります。休憩後吾妻渓谷まで下ります。
多峯主山に到着です。なまった身体には応えました。
2020年08月08日 09:50撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/8 9:50
多峯主山に到着です。なまった身体には応えました。
御嶽八幡j神社まで下ってきました。
2020年08月08日 10:18撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 10:18
御嶽八幡j神社まで下ってきました。
途中のトイレですが清潔です。
2020年08月08日 10:12撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 10:12
途中のトイレですが清潔です。
面白い人造物があります。標識どうりに下ります。
友人が教えてくれました。トルハルバン(おじいさん)韓国・済州島にあるそうです。
2020年08月08日 10:21撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:21
面白い人造物があります。標識どうりに下ります。
友人が教えてくれました。トルハルバン(おじいさん)韓国・済州島にあるそうです。
県道?に出ました。標識どうり右折をしますが、交通量が多いので横断には気をつける。永田大杉バス停をから川原に向かいます。
2020年08月08日 10:39撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:39
県道?に出ました。標識どうり右折をしますが、交通量が多いので横断には気をつける。永田大杉バス停をから川原に向かいます。
右側に大木があります。樹齢何年?
2020年08月08日 10:24撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 10:24
右側に大木があります。樹齢何年?
吾妻峡ドレミファ橋まで来ました。
2020年08月08日 10:47撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 10:47
吾妻峡ドレミファ橋まで来ました。
2020年08月08日 10:49撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 10:49
2020年08月08日 10:50撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:50
やっと水量が収まり今日は渡れました。
2020年08月08日 10:49撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 10:49
やっと水量が収まり今日は渡れました。
川原で少し休憩をします。足を水に浸けたいようです。
2020年08月08日 10:57撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:57
川原で少し休憩をします。足を水に浸けたいようです。
案内板もロープも完璧ですが、雨上がりは苦戦するでしょう。
別ルートから登って下さい。
2020年08月08日 11:09撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 11:09
案内板もロープも完璧ですが、雨上がりは苦戦するでしょう。
別ルートから登って下さい。
八耳堂に有る案内板です。急登コースを登ります。
2020年08月08日 11:07撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 11:07
八耳堂に有る案内板です。急登コースを登ります。
ここの急坂は堪えました。
2
ここの急坂は堪えました。
龍崖山山頂到着です。よく頑張りました。
2020年08月08日 11:31撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 11:31
龍崖山山頂到着です。よく頑張りました。
多峯主山が正面に見えます。快晴ならば展望が良いのですが…
2020年08月08日 12:04撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 12:04
多峯主山が正面に見えます。快晴ならば展望が良いのですが…
奥武蔵の山々です。
2020年08月08日 12:04撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 12:04
奥武蔵の山々です。
記念写真を撮りました。
2020年08月08日 12:08撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/8 12:08
記念写真を撮りました。
工業団地方面です。
2020年08月08日 12:27撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 12:27
工業団地方面です。
山道の真下から広々と造成されています。
3
山道の真下から広々と造成されています。
正式ルートの登山口です。山頂まで1200Mです。
2020年08月08日 12:53撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 12:53
正式ルートの登山口です。山頂まで1200Mです。
龍崖山公園入り口です。
2020年08月08日 12:57撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 12:57
龍崖山公園入り口です。
飯能河原に到着しました。凄い人が水遊び、バーベキュウを楽しんでいます。
2020年08月08日 13:24撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 13:24
飯能河原に到着しました。凄い人が水遊び、バーベキュウを楽しんでいます。
割岩橋方面です。
2020年08月08日 13:24撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 13:24
割岩橋方面です。
凄い人出です。飯能市はコロナ感染者は余りいませんが…
2020年08月08日 14:05撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 14:05
凄い人出です。飯能市はコロナ感染者は余りいませんが…
2020年08月08日 14:08撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 14:08

感想

3月に雪が降る中を黒斑山に登り、それ以来4ヶ月もバスにも、電車にも乗らず
毎日買い物と、介護の日々でした。

8月には絶対に山に行くぞと考え、2000m以上の山、日帰り登山できるところを考えたが、前に背骨を転んで痛めリファビリり登山をした龍崖山なら弱った足も大丈夫だろうと計画を立てました。
7月の末からコロナが落ち着くかと思いきや、又々復活とは今年の夏も去年の夏と同じように駄目かと思いましたが、3密を避け猛暑の中を決行しました。
夏が暑いのは当たり前なので歩けたことに感謝し、今後も月一でのんびりと歩こうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:833人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら