茶臼山〜烏帽子ヶ岳〜虎ヶ岳縦走(下松・光市)
- GPS
- 06:50
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 786m
- 下り
- 776m
コースタイム
9:10国道豊井の駐車場〜10:40茶臼山10:50〜11:40葉山(昼食)11:55〜12:45新山〜13:33烏帽子ヶ岳13:45〜14:08虎ヶ岳14:16〜渓月院〜15:50渓月院門前橋駐車場
(*1)国道駐車地から茶臼山は極端にゆっくり歩いています。
天候 | 晴、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所:無し 良く整備されていて気持ち良く縦走可。 特に茶臼山山頂、虎ヶ岳山頂からの眺望は最高です。 |
写真
感想
どうせ茶臼山に登るなら、下松国道118沿の豊井の駐車場から虎ヶ岳へ縦走し周防旭ルート虎ヶ岳登山口まで縦走を思い立ち、前日にルート確認。(ヤマレコメンバーの方の情報をもとにさせていただきました。)。家内に登山口の駐車場まで連れて行って貰い、縦走後迎えにきて貰うことにした。⇒渓月院に下山変更。
------
デジカメにSDが入っていない。車には予備のカメラが有ったのに・・。折角の眺望を写真に収める事が出来ない・・・。最近どうもミスが多い・・。嫌な予感。
下松<豊井巡視路コース>から登り始めて間もなく、一人の女性(服装から登山者では無い。ウォーキング途中?)に出会う。「展望台の所で熊2頭が目の前を逃げるように下ったの見た。女性3人の方にも話したがそのまま行かれた様子です。気を付けて・・」との事で、まさか?とは思ったが、今年は光市光井地区の熊目撃情報もあり、熊鈴を出して慎重に進む。http://sukeroku.blog55.fc2.com/blog-category-63.html でも熊に出会ったにしては落ち着き過ぎている・・?。
そうこうしている内に女性3人の方(茶臼山から下山された)に出会う。足を停めて熊を見たという先ほどの女性の話を聞いてみる。「猪と間違ったのでしょう。この辺には熊は出ない・・」。
いずれにせよ茶臼山までは行ってみよう。熊目撃情報も半信半疑だが・・、あまりにも慎重に様子を伺いながら歩いた事と、途中の展望台での眺望を楽しんだりで、茶臼山頂に着くのが少々遅れてしまった。
茶臼山頂で地元のご老人と女性3人組みに出会う。平日なのに茶臼山は人気の山だけのことはある。先ほどの熊情報について確認すると「大丈夫ですよ(^^)」との事。結局予定どうりに虎ヶ岳へ向けて縦走することに。
予定よりも、1時間近く遅れているため少し急ぎ足で歩く。烏帽子まで150分の表示あり。何とか暗くならないうちに下山しないといけない・・急ぎ足。
烏帽子にほぼ予定通り到着。写真1枚取って直ぐに虎ヶ岳へ。2年前に登った事があったが、地元の方で山頂の木々が伐採され更に素晴らしくなっていた。
縦走路の至る所に新しく手作りの標識が設置されていた。感謝感謝。
今日は時間の関係もあり、予定を変更し、渓月院口に下山することにした。
家内に携帯で下山口変更の旨電話をする。携帯で写真を撮った所為か電源も残り僅か。・・
今日はペースを緩めたり、早めたりで想ったより足にきている。注意してひたすら下山。やっと渓月院に到着。
----
展望からいえば間違いなく茶臼山、虎ヶ岳は山口県百名山候補・・・。
携帯で撮った写真しかなく残念ですが、是非ご自分の目で素晴らしい眺望を確かめてみてください。お薦めです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
素晴らしい山行を堪能されたようですね。
それにしても長距離の縦走、すごいです。
光市と柳井市には親戚があるので、来年には親戚宅を拠点にさせていただき周辺の山々を訪れてみようと思います。
その際には登頂記を参考にさせていただきますね。
さて容谷山へは先週の月曜日を予定しておりましたが、天候悪化により中止。とても残念です。
二週前に大峯山に登ったきりなので、そろそろ禁断症状が出始めております。
ただ、ここのところ朝晩の冷え込みが一段と厳しく、中国山地の山々に関しては本格的に冬の到来となるのも時間の問題ですね。
今年あと一座。来週辺り晴れれば登り納めにしたいと思っているのですが。
それではまたです。
山陽の素晴らしい大縦走、お疲れ様でした。
光・柳井市に親戚がおありなら是非とも登ってみてください。高低差はありませんが、眺望は保障します。
折角なら滞在を延ばされて、大島の海上アルプスと呼ばれている縦走コースがありますので行ってみてください。過去のレコを参考までに・・。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-97943.html
ところで、容谷山は天候悪化で中止されたとのこと。残念でしたね。山は逃げませんので、いいコンディションの時に行って下さい。
今年最後のレコ 楽しみに待っています。
EJUです、おはようございます
この縦走路、いいですねぇ〜。
SDカードをお忘れになって携帯電話でご苦労されながらの撮影だと思いますが、けれども写真が少なく文字表現だけの方が、「行きたい」気持ちが逆に倍増するような気がします。
ところで、keiji1951さんお薦めの中島先生の百名山改訂版、先日、入手しました。
人とのかかわりに重きを置いて選んでいらっしゃる気持ちが伝わってくる文章ですね。
参考にしながら山を歩きたいと思います。
JO4EJUさん こんにちは
距離の長さも丁度いいし是非確かめてみてください!
私も今後、色んな登り口から登ってみたいと思っています。
さて、中島篤巳書【山口県百名山(葦書房)】を入手されたとのこと良かったですね。永久保存版です。
こんばんは。たまたま「虎ヶ岳」で検索してるとkeijiさんの記録にヒットしたもので 懐かしい縦走路ですね。私も2回縦走してます。ところで虎ヶ岳山頂の標識が新しくなってるような でもおっしゃるとおりで「茶臼山」からの眺め最高でした。今でも思い出されます。ところでクマですが、私がいた頃は光市内での目撃はなかったように思いますが、徐々に生息域が広がってきたのですかね
こんばんは。
「虎ヶ岳」にクマ情報は要らんですよね(^^)。
昨年は光市三井(観音地区)で目撃情報が1回ありました。
個人的には多分イノシシの見違えではないかと思いますが・・・・。でも山口県のクマ情報として公表されたものですから・・一応気を付けておくことに越したことはないと思います。
でも徐々に行動域が広がってきたのも事実と思います。
クマさえいなければもっと気楽に単独行での登山が出来るんですが
頑張って鈴を鳴らして登るしかないですね・・。でも出会ったら
です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する