ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 250465
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

最後の紅葉を求めて箕面の滝から勝尾寺

2012年12月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:55
距離
14.3km
登り
969m
下り
954m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:00阪急箕面駅〜8:45箕面大滝〜8:55こもれびの森入口〜9:45政の茶屋・東海自然歩道起点〜
10:30最勝ヶ峰・開成皇子の墓〜10:45勝尾寺11:00〜(自然研究路4号線)〜11:35政の茶屋〜
11:55こもれび展望所(昼食)〜(こもれびの森・地獄谷ルート)〜滝道・瀧安寺〜13:00阪急箕面駅
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
阪急箕面駅
コース状況/
危険箇所等
箕面の森内に整備された自然研究路を辿る。縦横にルートが分かれるので標識に注意。標識自体にも地図が書かれているので、現在地と向かおうとする方向をよく確認して進めば問題は無い
箕面駅からまだ人の少ない滝道を進む。
2012年12月02日 08:11撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
12/2 8:11
箕面駅からまだ人の少ない滝道を進む。
天気がもう一つなので映えないがまだまだ紅葉は綺麗である
2012年12月02日 08:13撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
12/2 8:13
天気がもう一つなので映えないがまだまだ紅葉は綺麗である
まだ日が射さないため暗い道を滝へ向かう
2012年12月04日 00:55撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
12/4 0:55
まだ日が射さないため暗い道を滝へ向かう
箕面大滝、この時間は閑散として
2012年12月02日 08:44撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
12/2 8:44
箕面大滝、この時間は閑散として
紅葉とのアンサンブルは毎年見ているがグ〜ッ
2012年12月02日 08:45撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5
12/2 8:45
紅葉とのアンサンブルは毎年見ているがグ〜ッ
様々な色の紅葉
2012年12月02日 08:52撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
12/2 8:52
様々な色の紅葉
滝の上、府道へ上がる途中から
2012年12月02日 08:54撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
12/2 8:54
滝の上、府道へ上がる途中から
こもれびの森の入口
2012年12月02日 08:56撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
12/2 8:56
こもれびの森の入口
落葉が厚い絨毯のように...
2012年12月02日 08:57撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
12/2 8:57
落葉が厚い絨毯のように...
入口から10分ほどのところにある雲隣展望所
2012年12月02日 09:08撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
12/2 9:08
入口から10分ほどのところにある雲隣展望所
展望所から大阪市街方面。岩湧山、和泉葛城山などの紀泉山脈が意外と良く見えた
2012年12月02日 22:18撮影
1
12/2 22:18
展望所から大阪市街方面。岩湧山、和泉葛城山などの紀泉山脈が意外と良く見えた
園地内は標識も整備されているが、縦横に分岐しているので思い掛けないところへ行ってしまうことも
2012年12月02日 09:19撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
12/2 9:19
園地内は標識も整備されているが、縦横に分岐しているので思い掛けないところへ行ってしまうことも
こもれび展望所
慌てて出てきたせいでカメラの電池が切れてしまい、ここから携帯電話で。。。
2012年12月02日 09:33撮影 by  SH06B, DoCoMo
12/2 9:33
こもれび展望所
慌てて出てきたせいでカメラの電池が切れてしまい、ここから携帯電話で。。。
展望所から箕面川ダム湖を挟んで昨年登った鉢伏山も見える
2012年12月02日 09:33撮影 by  SH06B, DoCoMo
12/2 9:33
展望所から箕面川ダム湖を挟んで昨年登った鉢伏山も見える
政ノ茶屋園地に建つ東海自然歩道の起点標識
2012年12月02日 09:46撮影 by  SH06B, DoCoMo
12/2 9:46
政ノ茶屋園地に建つ東海自然歩道の起点標識
ここから東京の高尾山まで続く東海自然歩道がスタートする
2012年12月02日 09:46撮影 by  SH06B, DoCoMo
12/2 9:46
ここから東京の高尾山まで続く東海自然歩道がスタートする
東海自然歩道を歩き始めて直ぐに箕面川ダムを正面に見る
2012年12月02日 09:57撮影 by  SH06B, DoCoMo
12/2 9:57
東海自然歩道を歩き始めて直ぐに箕面川ダムを正面に見る
本日の最高点・最勝ヶ峰(540m)、近くに開成皇子の墓がある
2012年12月02日 10:29撮影 by  SH06B, DoCoMo
1
12/2 10:29
本日の最高点・最勝ヶ峰(540m)、近くに開成皇子の墓がある
日が出てくると葉の色付きが鮮やかに
2012年12月02日 10:45撮影 by  SH06B, DoCoMo
12/2 10:45
日が出てくると葉の色付きが鮮やかに
勝尾寺へ
2012年12月02日 10:46撮影 by  SH06B, DoCoMo
12/2 10:46
勝尾寺へ
勝尾寺境内の紅葉
2012年12月03日 00:16撮影 by  SH06B, DoCoMo
1
12/3 0:16
勝尾寺境内の紅葉
紅葉のじゅうたん
2012年12月02日 10:51撮影 by  SH06B, DoCoMo
2
12/2 10:51
紅葉のじゅうたん
勝尾寺で一番高い場所に建つ二階堂付近
2012年12月03日 00:13撮影 by  SH06B, DoCoMo
12/3 0:13
勝尾寺で一番高い場所に建つ二階堂付近
本堂の横から多宝塔と二階堂
2012年12月02日 10:53撮影 by  SH06B, DoCoMo
3
12/2 10:53
本堂の横から多宝塔と二階堂
今度は尾根道(東海自然歩道)でなく自然研究路4号線を箕面へ戻る
2012年12月02日 11:16撮影 by  SH06B, DoCoMo
12/2 11:16
今度は尾根道(東海自然歩道)でなく自然研究路4号線を箕面へ戻る
政ノ茶屋園地へ
2012年12月02日 11:35撮影 by  SH06B, DoCoMo
12/2 11:35
政ノ茶屋園地へ
2012年12月02日 12:11撮影 by  SH06B, DoCoMo
12/2 12:11
地獄谷の紅葉もとても綺麗
2012年12月03日 00:12撮影 by  SH06B, DoCoMo
1
12/3 0:12
地獄谷の紅葉もとても綺麗
見上げると視野一杯に綾が広がる
2012年12月03日 00:10撮影 by  SH06B, DoCoMo
12/3 0:10
見上げると視野一杯に綾が広がる
石段に積もった紅葉の葉
2012年12月02日 12:31撮影 by  SH06B, DoCoMo
12/2 12:31
石段に積もった紅葉の葉
朝とは反対に左岸の滝道を下る
2012年12月02日 12:41撮影 by  SH06B, DoCoMo
12/2 12:41
朝とは反対に左岸の滝道を下る
瀧安寺付近。。行楽の人達で一杯
2012年12月03日 00:08撮影 by  SH06B, DoCoMo
12/3 0:08
瀧安寺付近。。行楽の人達で一杯
駅近くの旧い旅館と紅葉
2012年12月02日 12:54撮影 by  SH06B, DoCoMo
1
12/2 12:54
駅近くの旧い旅館と紅葉
箕面駅構内に足湯があるんですね。。駅のホーム側から見えるんです。いつできたんだろう。知らなかった
2012年12月02日 13:01撮影 by  SH06B, DoCoMo
12/2 13:01
箕面駅構内に足湯があるんですね。。駅のホーム側から見えるんです。いつできたんだろう。知らなかった
撮影機器:

感想

今年も遂に12月。。今年の山行回数は、先月のアクシデントも有って37回、累積歩行距離465km。昨年実績の43回、604kmには届きそうに無いが、何としても年間40回、累積500kmを至上命題に残り一ヶ月を頑張ってみよう。
と、意気込んではみたものの、先週の大峰遠征から一週間、今週は超近場で、、ということで例年通り箕面周辺の紅葉散策に決定。。
8時といういつに無い早い時刻に箕面の駅を出発、まだ人の姿も疎らな滝道を大滝を目指す。チョッピリ季節的に出遅れの感ありではあるが、それでもさすがに紅葉の名所だけあり、若干くすんだ色ながらも目を楽しませてくれる。
いつもは観光客で一杯の大滝もこの日は静か。暫し休憩して、先へ進む。
今日の目標は、これまた紅葉の名所である勝運の勝尾寺。いつもと同じコースも芸が無いので、今回は初めて"こもれびの森"を経由して政の茶屋園地へ。途中2箇所ほど展望所もあり、まあまあ気持ちよく歩く。
政の茶屋園地は東京の高尾山へ続く東海自然歩道の西の起点、起点の石の標識を見て東海自然歩道を辿る。途中、この日の最高点・最勝ヶ峰を通り、勝尾寺へ一旦降りる。勝尾寺の境内の紅葉も大分散ったとは言え、まだまだ十分に見られる。折から陽も射して鮮やかな色を見せてくれた。
勝尾寺からバスで帰るのも癪なので再び箕面を目指す。今度も、お初ルートの自然研究路4号線を帰る。途中、危険箇所有りとの標識も有ったが、何気なく通過してしまい、無事に政の茶屋へ、そこから再びこもれびの森を今度は南へ地獄谷へ。途中、府道豊中・亀岡線を横切り、地獄谷を滝道へ下る。この谷もなかなか美しい紅葉である。。一見の価値有りである。
そんなやこんなで無事滝道へ降り、瀧安寺を経由して駅へ。途中、名物のもみじの天婦羅を土産に買って帰る。
今回のルート、最高点こそ標高540mで、裏山を散歩しているような気分であったのだが、距離も14kmを越え、アップダウンの繰り返しが多かったこともあって累積標高も1000mを越えた。立派な登山と同じじゃないですか。

ということで、今年の目標にググッと近づいた一日であった。
   やれやれ

今回の歩行距離:14.6km  今年の累積距離:480.2km
今回の累積標高:1,135m  今年の累積標高:41,814m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5674人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
箕面の滝から勝尾寺をめぐる
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら