ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2508830
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

鼻曲山・獅子岩(二度上峠)森の妖精を見に

2020年08月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
7.5km
登り
560m
下り
560m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
0:56
合計
5:08
8:17
8:22
85
9:47
9:55
2
9:57
10:04
1
10:05
10:37
6
10:43
10:46
2
10:48
10:48
67
11:55
11:55
43
12:38
12:39
4
12:43
ゴール地点
天候 腫れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二度上峠より300m手前倉渕側 カーブ2の手前左側 駐車スペース10台位
二度上峠は5台程度(朝7:15で満車)
コース状況/
危険箇所等
■二度上峠から鼻曲山までのピストン
標高差283 距離7.48km 良く踏まれている一般コース
途中笹で登山道が覆われるも下を見ればコースを辿れる
帰りの方がコースを外しやすいので注意

獅子岩のある尾根に出る破線ルートは眺望が良い
登山口が二度上峠なら獅子岩に立ち寄りたい
今回は帰りに立ち寄った

◆二度上峠〜氷妻山
登山コースが笹で覆われて箇所もあり注意
岩の段差を降りると獅子岩の看板有り
急斜面を登ると獅子岩のある尾根に出られる
踏まれているが破線ルートなので注意

◆氷妻山〜国境平分岐
国境平分岐前の急登にレンゲショウマの群生地がある
登山コースは笹で覆われている箇所有、特に帰りは注意

◆国境平分岐〜小天狗〜大天狗
山頂はさほど広くない 眺望は小天狗の方が良い
その他周辺情報 倉渕川浦温泉 はまゆう山荘
霧積温泉 金湯館
相間川温泉・クラインガルデン
せせらぎの湯
倉渕側より二度上峠300M手前 カーブ2前の駐車場がお薦め
1
倉渕側より二度上峠300M手前 カーブ2前の駐車場がお薦め
二度上峠進むと長野原町 群馬県なのだ😓
1
二度上峠進むと長野原町 群馬県なのだ😓
二度上峠の駐車場 階段先は駒髪山
1
二度上峠の駐車場 階段先は駒髪山
途中尾根に上がって見るも眺望は良くない
1
途中尾根に上がって見るも眺望は良くない
カエデ(モミジ)の木が多く秋の紅葉が期待できる
1
カエデ(モミジ)の木が多く秋の紅葉が期待できる
笹の登山道 まだコースは判ります
1
笹の登山道 まだコースは判ります
氷妻山 全く眺望なし😢
1
氷妻山 全く眺望なし😢
キオンが綺麗に咲いていた
2
キオンが綺麗に咲いていた
笹が高く下を確認しながらコースを外さないように注意して歩く
1
笹が高く下を確認しながらコースを外さないように注意して歩く
ミヤマシシウド
森の妖精 レンゲショウマ 今年も見ることができた 鼻曲山に登る急登の場所で群生している
1
森の妖精 レンゲショウマ 今年も見ることができた 鼻曲山に登る急登の場所で群生している
森の妖精 レンゲショウマ
1
森の妖精 レンゲショウマ
森の妖精 レンゲショウマ
3
森の妖精 レンゲショウマ
森の妖精 レンゲショウマ
2
森の妖精 レンゲショウマ
森の妖精 レンゲショウマ
2
森の妖精 レンゲショウマ
森の妖精 レンゲショウマ 光が当たり美しさが増した😊
5
森の妖精 レンゲショウマ 光が当たり美しさが増した😊
鼻曲山 大天狗山頂 ここで昼食
1
鼻曲山 大天狗山頂 ここで昼食
山頂から雲を撮影
1
山頂から雲を撮影
山頂から妙義山
霧積方面
カントウヨメナ
赤い実が綺麗
コオニユリ
鼻曲山山頂付近にヘリが
1
鼻曲山山頂付近にヘリが
帰り獅子岩へ寄ってみた ここを登る😲
1
帰り獅子岩へ寄ってみた ここを登る😲
展望が広がる 赤城山
1
展望が広がる 赤城山
二度上峠方面
獅子岩にでた😊 眺望が良い
1
獅子岩にでた😊 眺望が良い
置き撮りをしてみた
2
置き撮りをしてみた
不安定・・しかも腰をかがめる なにか変だね(笑)😓
2
不安定・・しかも腰をかがめる なにか変だね(笑)😓
浅間隠山
ここを降りなければならない
1
ここを降りなければならない
よーく見るとこれがルートだ😊
2
よーく見るとこれがルートだ😊
狭い登山道 右は切れている 注意
1
狭い登山道 右は切れている 注意
行きに立ち寄るならここを登る
1
行きに立ち寄るならここを登る
目印の看板
この岩の近くに獅子岩がある 行きはこの岩を下ったが左に巻き道有り
この岩の近くに獅子岩がある 行きはこの岩を下ったが左に巻き道有り
先の岩を上から撮影 行きはここを降りた
1
先の岩を上から撮影 行きはここを降りた
二度上峠駐車スペースから浅間山
1
二度上峠駐車スペースから浅間山

装備

個人装備
ドライレイヤー上下 ベースレイヤー ソフトシェル パンツ レインジャケット レインパンツ グローブ 帽子 昼飯 行動食 ハイドレーション 地図(地形図) 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 スマートフォン 時計 タオル カメラ ナイフ ゴミ袋 座布団クッション ロールペイパー ヘッドライト 熊除け鈴 財布 ティッシュペーパー ココヘリ 虫除けスプレー
備考 7mm×7mが有ると冒険できます😊

感想

Aug.16.2020(Sun)
鼻曲山(二度上峠)

森の妖精(レンゲショウマ)を見に鼻曲山に行ってきた
鼻曲山には2017年の10月に霧積から登った以来である
今回の二度上峠からは初めてである

全体的には樹林帯を歩くコースだが、日差しを遮り暑さを凌げる
鼻曲山目前は急登だがレンゲショウマが群生している
結構な数で驚いた😲

本日の最大の敵は虫である、スプレーしても暫くすると
また寄ってくる 蚊取り線香を下げている人もいた
防虫対策は必須である
顔を守る虫除けネットがほしい
アサギマダラを何匹か見たが
今回は撮影する事は出来なかった😢

帰り獅子岩へ立ち寄った
踏まれているが破線ルートで要ルートファインディング
ロープが有ればより冒険が楽しめる
二度上峠が登山口なら検討してもよい

クロージングはドライ・ベースレイヤーのみで過ごせた
水は2.0Lと500㎖(昼食)を飲干した

最も注意しなければならないのは笹で、登山道が見えない箇所があり
特に帰りはルート外しやすいので要注意
また、8月の山行が一年で一番多い
レンゲショウマが目的だと思う、暑い時期だけに熱中症には注意
秋にはカエデの紅葉が見事であろう

追記:鼻曲山のレンゲショウマの群生地は樹木で覆われやや暗い
撮影にはコンデジを使ったがゆらゆら動くので撮影しづらかった
やっぱり焦点を瞬時で合わせることが出来る一眼レフが良い

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1507人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら