静岡市:十枚山 南アルプスの大展望 雪の山頂
- GPS
- 03:41
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 1,127m
- 下り
- 1,106m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
関の沢→林道→中の段 林道の路肩に駐車する トイレなし 県道29号で梅ヶ丘小・中学校をすぎた関の沢橋を渡り、すぐ右へ(関の沢バス停がある) 関の沢集落から中の段までは約15分程度 すべて舗装されており、分岐には「十枚山→」の看板が立っている 道はすべて1車線で狭いので注意が必要 舗装が終わったら登山口になるので、その手前の路肩に停める <コンビニ> 新静岡ICから2.5kmで左側にある「サークルK」1軒 のみ |
コース状況/ 危険箇所等 |
<12/7 雪の状況> 十枚山への直登ルートは1500mあたりから雪が積り始めるが、2〜3cm程度でアイゼン・ストックなしで大丈夫だった ただし、滑りやすいのでロープはしっかり使った 十枚峠の稜線も雪が積もっているが、通常の登山靴で充分 一番雪が多かったのは十枚峠から下十枚山への道 北側の斜面ということもあり、少なくても5cm 多いところでは15cm位の積雪だった 初めはアイゼン・ストックなしで登り始めたが、途中で6本の軽アイゼンを装着! なくても大丈夫そうだが、使った方が圧倒的に楽 峠からの下りはしばらく雪があるが、最初の沢に出る前にはアイゼンを外せる状態 <危険個所> 片側が切れ落ちた狭い道が多数あるが、概ねロープが張られている <登山ポスト> 登山口にあり <下山後の温泉> 県道まで降り、静岡市内と反対に約4km進んだ「コンヤ温泉」へ 梅ヶ島 コンヤ温泉 大野木荘 054-269-2224 http://o-nogi.jp/ 清潔で気持ちのいい温泉だった |
写真
感想
<きっかけ>
静岡市内から梅ヶ島温泉に向かって右にある安倍東山稜
先週初めて 真富士山に登ってきた
今週はもう少し奥まで行ってみようと狙ったのが標高1726mの十枚山
ひょっとしたら雪もあるだろうと軽アイゼンと冬仕様を持って臨んだ
<直登コース>
今日のぼったのは直登コース!
直登コースというだけあってなかなかきついコースだが、適度に緩やかなトラバースやジグザグの道で飽きることなく、徐々に高度を上げていく
また、今日は途中から雪も見え始め、雪に対して ストックを出そうか?アイゼンにしようか?アイゼンほどじゃないなぁ。。などといろいろ考えているうちに頂上に到着した
気温は登山開始時で2℃、登山中は0℃だったが、ほとんど風がなかった
唯一、山頂が近付くと北西からの風が冷たかった
キツイ道だが危険個所は少なく、時間さえかければ誰でも安全に登れると思う
<十枚山>
なぜ十枚山というのか?不明だが、南アルプス側に木々が立っていて展望がない以外、東は富士山、南は静岡市内への稜線、西の山々を何もさえぎるものなく、青空のもとで眺めることができた
<下十枚山>
一旦、十枚山から十枚峠へ下って、登り返すことになる
時間や体力によっては省いてもいいかなぁ。。と思ってスタートしていたが、思いのほか順調だったので、予定通り向かった
登り始めると北側斜面なので、日は陰り、風も出て寒くなる
雪も一気に増えてくるぶしくらいまで埋まるようになる
斜面も急になってきたところで持参した軽アイゼンを「チャーンチャチャッチャッチャーーーン」と登場させる
一気に上りもラクラクになり、山頂を目指す
と、山頂かと思って開けたポイントからは「南アルプス」が見放題!
来てよかった〜〜!!
山頂はそこからもうすぐ
下十枚山と天津山というふたつの名前を持つ素敵な山だった
<まとめ>
ちょっとスタートが遅くなってしまい、下十枚山にはいけないかな。。と思いながら登山開始したが、予定よりも早く歩くことができ、下十枚山からの素晴らしい展望も楽しむことができた
これからひと雨ごとに雪が積もるのだろう
次のターゲットは今日の十枚山と先日の真富士山の間にある「青笹山」か?
今日もいい登山ができました
ありがとうございます
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
pandapan さんこんばんは。
ようこそ我らが地元の里山へ。
この辺りは東側に富士山がドーンと見えて気持ちの良い山歩きができますね。
標高は低くてもルートの取り方や近隣の山との組み合わせでそこそこ歩き応えもありますしね。
一昨日すぐ近くの山を歩いたのですが雪などは全く無く暖かい静岡ではまだまだ雪は先かなと思っていましたが、少し奥に行くだけでもう雪が積もっているのですね。驚きです。
青笹山も良い山ですし、その奥に続く八紘嶺や山伏なんかも眺めの良い山です。またぜひ登りにいらして下さい(^―^)
mamepyonさん
はじめまして
さっそくコメントをいただき、ありがとうございます
先週の真富士山に味をしめての二週連続となりました
あまり山には登りませんでしたが、良く静岡には来るので、これからも mamepyonさんのレコなども参考にさせていただきながらこの一帯を開拓してきたいと思います!
また近々来ます!
ありがとうございました!
では、これから東京に戻ります!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する