記録ID: 2511729
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
暑っい日の低山は滝めぐり 大岳山・御岳山 滝周遊
2020年08月17日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 07:40
- 距離
- 34.6km
- 登り
- 3,148m
- 下り
- 3,146m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:36
距離 34.6km
登り 3,150m
下り 3,147m
13:08
ゴール地点
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大楢峠までの林道経由の登山道は去年の台風19号の影響で崩落のため通行止めとなっています。正しくは、城山を超える迂回路となります。 その他おおむね良好。 |
写真
感想
遠出せずに、近場の低山周遊です。
真夏の低山は危険すぎるので、滝ハントでひんやり周遊です。
とは言っても、沢沿いと滝周辺の天然クーラー以外は真夏の仕打ち。
汗の乾く暇がありません。
汗をかくために登る!
これに尽きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:550人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する