新雪踏んで 朝鍋鷲ヶ山(あさなべわしがせん・1074m )〜金ヶ谷山(かながやせん・1164.2m・二等三角点)
- GPS
- 02:40
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 387m
- 下り
- 380m
コースタイム
- 山行
- 2:12
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 2:40
6日目 思ったより積雪が多かった。
15日は船上山〜甲ヶ山〜矢筈ヶ山へ行きたかったが、天気が悪かったことと14日に積もった雪のことを考え止める。代わりに、鷲峰山に向かうが登山口に着いたら吹雪になったので、この山も中止。
15日は鉢伏山・蜘ヶ家山・城山と簡単に行けるところで終る。
その分16日は
三平山・朝鍋鷲ヶ山〜金ヶ谷山・白馬山〜毛無山と頑張る。
雪が無ければ朝鍋鷲ヶ山〜金ヶ谷山〜白馬山〜毛無山と縦走しても良かったが。足跡の無い新雪を歩くのは気持ちが良い。
天候 | 久しぶりのに晴及び快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
三平山登山口 9:44 == 10:10 国体コース入口 ※県113号に戻り広域農道482号を東に向かい県56号の野土路トンネルを抜けてから右折し国体コース入口へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
県56号の野土路トンネルを抜けて林道へ右折したところ、ブルが丁度除雪していたので助かる。野土路乢まで行こうと思ったがブルが除雪中で断念し国体コースで出発。 林道に10cm以上積雪があった。朝鍋鷲ヶ山〜金ヶ谷山は20cm位の積雪有り。 標識・歩道共良く整備されている。 |
写真
感想
9:38〜9:44 三平山登山口
そのまま林道川上2号線を走ろうと思っていたが、登山口から先は積雪の為に通行止めになっていた。
積雪もどの程度かわからないので県113号に戻り広域農道482号を東に向かい県56号の野土路トンネルを抜けてから右折し国体コース入口へ。
丁度林道を除雪した後だったので、スムーズに走れた。野土路乢(ノトロダワ)まで行く積りだったが、除雪車(ブル)がいたので国体コース入口まで戻る。 入口に駐車スペース1台位で、ここから林道歩きだ。
10:10〜10:15 国体コース入口
入口手前に伐採した杉を積んだトラックが停まっていた。
朝鍋鷲ヶ山まで林道の新雪を踏み歩く。林道なので歩きやすい。長靴にて。2005年の岡山国体に使ったコースのようだ。
10:52〜11:05 朝鍋鷲ヶ山
天気晴、展望台からパノラマだ。積雪30cm位あった。新雪踏んで金ヶ谷山へ向かう。雪に覆われているが整備されて歩きやすい道だ。30cm位の積雪のなかを長靴で進む。
11:45〜12:00 金ヶ谷山
天気晴、展望90度位だ。
二等三角点は雪に埋もれて探せなかった。
頂上で三角点を探していたら、山の駅の方から2人登ってくる。一人は年配者だ。島根から来たとのことだった。平日に人と会うとは思わなかった。来た道を戻る。
12:26朝鍋鷲ヶ山
12:55〜13:00 国体コース入口
県56号から林道に入るところに、通行止めが置いてあった。通行止めするの忘れていたのかも。ともかくブルが除雪してくれたので国体コース入口まで行けたので、良かった良かった。
13:22〜13:27 田浪キャンプ場
毛無山〜白馬山へ向かう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する