るり渓〜深山
- GPS
- 02:34
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 355m
- 下り
- 358m
コースタイム
→8:47 深山登山口
→9:31 深山山頂 〜休憩・ガス発生の為待機〜
→10:10 発
→10:21 東方向へのルート分岐
→10:50 ゴルフ場・林道出口
→10:55 るり渓ゴルフクラブ門前
→11:09 るり渓温泉駐車場
天候 | 晴/曇〜一時雪 最寄のアメダス観測点『能勢』の当日の気温 朝の最低気温 -3.9℃ (7:38) 最高気温 7.4℃ (13:20) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
日帰りでも7:00〜22:00まで利用できる温泉、レストランや土産物店が併設されています。 駐車場は無料、温泉入浴料700円(タオル・バスタオル付) ※温水プール、露天風呂等、一部水着着用の必要有。男物は無料レンタル有。 http://www.rurikei.jp/index.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂へ至るルートは府道及び遊歩道となっており、特に危険ヶ所もありません。下山時に使ったルートは一部不明瞭な山道及び林道メイン、こちらも特に危険ヶ所はありません。 ■るり渓温泉駐車場〜深山山頂 登山道へ至る府道54号線は歩道も整備されており、横断ヶ所以外は特に危険ヶ所なし。むしろこの季節は、車のアクセスに利用される際の路面凍結が要注意でしょうか? 山頂への登山道は明瞭且つ要所に道標も整備されています。山頂に近付くと木々が無くなり見通しも利き、迷う心配はほとんどありません。 ■深山山頂〜るり渓ゴルフクラブ〜るり渓温泉駐車場 るり渓ゴルフクラブ北へのルートは道標もなく、踏み分け道に頼るルートとなります。草原に比較的明瞭な踏み分け跡が残りますが、林道への取次ぎ時にルートをロス。大事には至りませんでしたが、ルート確認は慎重に! 林道より一部ゴルフ場敷地内を通過します。当日はフェンス等施錠ヶ所はありませんでしたが、普段から利用されている林道やハイキング道とは異なるようです。 【過去の記録】 ささやまの森公園〜船谷山〜深山 2012年08月08日 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-213993.html |
写真
感想
あわよくば雲海を見ることができるかも?
昨夜の天気予報で、丹波地方はこの時期では珍しくない濃霧注意報。朝7時頃、朝の宝塚は晴れ、天気予報も好天の予報。景色を眺めに深山へ向かいました。
午前8時半頃に到着したるり渓辺りは雪景色。標高500m程度の高原ですが、丹波の山間部、気温はおそらく−4〜5℃程度でしょうか^^; 今年初めての雪景色、日陰の歩道は完全に凍結路面…山間部も同じくながら、山頂へ至る山道の後半は木々に遮られない高原、朝日も眩しく暖かさすら感じる穏やかな冬の山歩きでした。
山頂到着前より雲行きが怪しいと感じつつ、到着後程なく視界不良に。山では『ガス』などと表現されるようですが、麓から見れば雲が掛かった状態となったようです。
乏しい山経験ながら、何度か山で雨に降られた事はありますが、ガスに包まれるのは初めての経験。視界は真っ白、時折粉雪混じりの強い風が吹く薄暗い山頂に約30分、天候の回復をしばらく待つ事に。
幸いにも?先週の山行きで冬の寒さを経験した都合、服装や手袋等全て冬仕様に変更済み。山頂付近は約10僂寮兩磴函▲好ー場以外では初めて冬山の厳しさを垣間見る事が出来たような気分です。
予定では山頂より3時間程山中を北へ下り、国道372号線『天引峠』へ向かい、林道経由にてるり渓に戻る予定でしたが、僅かな晴間の後直ぐにガスに包まれる状況から天候回復を断念。登りと別ルートにてるり渓へ降り、短い山行となりました。
悪天とはいえ吹雪でもなく…ですが、本格的に冬山を目指さない"のんびりハイカー"にとっては少々過酷な環境だったようです。たかが丹波の低山ですが、昨冬にも何度か雪に悩まされました。目安として標高500mを超える山中は残雪や凍結への注意が必要なようです。。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは〜。
無事帰ってきました。朝は思ったより冷えず、-2.5℃止まり。少々がっかりでした。
深山、良い山ですよね。昨日も一晩中京都北山とともに眺めていました。
inakabusさんが今回通るはずだった天引林道から深山北尾根に向けての良い沢が多数有ります。ザイルを出す事無く簡単に巻けて、奇麗な沢水を堪能できますよ。
私もこの界隈を探査して本まで出された山の師匠に案内してもらって登りました。良い思い出です。
sekitoriさん寒い夜中の & お疲れ様でした☆
私が深山を訪れた日は確か麓の能勢の国道沿いの温度計ですら−3℃でした。運が良かったのか悪かったのか
結局、当日は天候と尾根の積雪や凍結具合から進むのを断念しましたが、冷静に考えればこの冬一番の寒気の影響が残る中の山行ですので、冬に深山を訪れる事は無理ではないようです。
ただ、冬場の沢は避けた方が良さそうですね。。
散策は春の楽しみに取っておきます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する