三倉岳(みくらだけ・701.8m・二等三角点)
- GPS
- 02:08
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 538m
- 下り
- 493m
コースタイム
- 山行
- 1:44
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 2:08
自宅を11/10に出発して18日間の山行最終日。
寂地山から縦走して見たかった。
山行は11/11からで、当日雨の為人形仙だけ登る。
11/14に皆ヶ山を登り11/15に船上山〜甲ヶ山〜矢筈ヶ山を登る予定だったが、悪天の為中止する。矢筈ヶ山は多分積雪が50cm位になっていたと思う。
積雪30cm以下であれば、何とか登れるが、それ以上は力量無し。
今回数に数えたのが53座、4月からで189座達成。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道2号〜国道186号〜県289号〜三倉岳自然公園 ※とても広い駐車場だ |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても良く整備されて、歩きやすいコースだ。 雪の為に登山道が濡れて滑りやすかった。 |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
7:25 岩国市ビジネスホテル
一般道で行く:国道2号〜国道186号〜県289号〜三倉岳自然公園
8:08〜8:17 三倉岳キャンプ場
駐車場とても広くフリークライミング用の大きな人工岩壁もある。
トイレも各所に有りキレイだし水も出る。管理の方がトイレ掃除に来ていた。数分前に先行した年配者有り。時々尾根筋で見かける。
整備された歩道で歩きやすい。岩国からだったので、いつもより出発が1時間遅い。
8:25〜8:30 登山道Bコース入口
中岳・朝日岳別れまで1km・Bコース起点まで0.3km の標識有り。
8:35 AコースBコース分岐部
直ぐ上に、中岳・朝日岳別れまで0.7km・Bコース起点まで0.6km の標識有り。
8:41 5合目
直ぐ上に、中岳・朝日岳別れまで0.5km・Bコース起点まで0.8km の標識有り。
8:45 6合目 良く整備された歩きやすい歩道だ。
8:50 7合目 段々と急登になるってくる。
9:00 8合目 急登だ。
9:05 鞍部
中岳0.09km・朝日岳0.03km の標識有り。先に朝日岳へ。
9:07〜9:10 朝日岳(上ノ岳) 展望90度位で中岳の岩峰が見える。
9:16〜9:20 中ノ岳
岩場はパノラマ展望だ。手前に天狗の踊り場有り。
夕日岳への上り結構キツく鎖場の急登だ。
9:33〜9:35 夕日岳(下ノ岳) 岩場で展望240度位
9:40 Aコース分岐(9合目)
壊れた小屋有り。三角点ピークとAコースの分岐部。
9:43〜9:48 三倉岳
展望は樹間少々だ。瓦小屋山への登山道も良く整備されているようだ。9:53 Aコース分岐(9合目)
10:05 6合目 7合目8合目は気付かなかった。
10:10 5合目
10:13 4合目小屋分岐 Bコースへ向かう。
10:15 AコースBコース分岐部
10:21 登山道Bコース入口
今から登る人が3人グループが男1女2と会う。
10:25〜10:30 駐車場
平日なのに車数台停まっていた。平日なのに登る人も多い。
吉和冠山へ向かう。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する