剣山 《北海道百名山》
- GPS
- 03:56
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 921m
- 下り
- 913m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された道 |
写真
感想
道東道の十勝清水ICを降り剣山神社に到った。鳥居前に車を置き本殿脇の登山口で記帳すると先客二組が記帳されていた。登山道の傍らには石仏が次々に現れ一番から順に番号が振られていた。彫りが薄くなりマジックか何かでなぞられたものはわかるが結局最後が何番だったのかは今一判然としなかったが33体はあったようだ。
なだらかだった登山道は標高570m辺りから急登となり一の森(906m)まで続く。単独の女性が下ってきた。記帳はしていないのであと2パーティー登っていることになる。険しい山容だが特に危険なところは無いそうだ。北尾根を乗上がったところが一の森(906m)で山神の石碑の前でトマムの3人組が休憩していた。20m程東に張出した所に展望台があり十勝平野と剣山の稜線が見渡せた。山頂が見えたのかと思ったがそう甘くはなかった。単独行の男性とすれ違いこれで記帳の主は全て出会った。
再び急登となり乗上がったところが二の森で標識は設置されているがピーク性はなく「山」ではない。此の辺りから岩稜の険しさがあらわれ、蛙岩が大きな横顔を見せていた。三の森はピークではなく鞍部で、母の胎内と標識のある岩の隙間は這って漸く潜ることが出来た。尤も岩の脇に道があるので潜らなくとも通過できる。
剣山は名の如く岩稜のピークを持ち、山頂直下は危なっかしい梯子で這い上がった。狭い山頂の岩には剣が立ち三角点の金属標が埋められていた。360°の展望があり霞んでいるが日高山脈を望むことができた。下りは完全に来た道を引き返し、もうすれ違った人たちも全て下山しただろうと思いながら歩いていると単独行の男性が登って来たのには驚いた。明るいうちに下りられるのだろうか。
16:50剣山神社に下山しピストン山行を終えた。この日の帯広の最高気温は33℃に達する暑さで、キツイ登山だった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山本さん
やっぱり、山マイスターですね。
因みに私は今年剣岳に参りましたが、天候が悪かったので、劒沢止まりでした。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する