記録ID: 2529030
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
三方岩岳
2005年09月17日(土) [日帰り]
littletrekker
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 278m
- 下り
- 260m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:15
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 1:30
12:40
40分
三方岩駐車場
13:20
13:35
35分
三方岩岳
14:10
三方岩駐車場
東京駅で6時に千葉のK氏と合流し、関越道、上信越道、北陸道を経由して、奥美濃の白川郷に着いた時には昼近くになっていた。渋滞前に東京圏を脱出することが出来たが、さすがに白川郷は遠い。道の駅で昼食に「鰊そば」を食べてから、白山スーパー林道で三方岩トンネル脇にある登山口まで車で上がる。残雪期に笈ヶ岳に登るため、スーパー林道を3時間半かけて三方岩トンネルまで歩いた事があるが、車だとあっという間だ。以前に幕営した事が有るトンネル脇の駐車場に車を停めて、三方岩岳を目指して歩き始めた。
駐車場から三方岩岳の山頂に向かって、斜面をつづら折に登っていく。残雪期には絶壁の様な急斜面になっている場所も、雪がなくなってみれば何の事は無い。林道のトンネル上から続く稜線部に出てからは、さしたる急坂も無く40分弱で山頂部に達する事が出来た。ベンチで一服し展望を楽しむ。以前に苦労して登った笈や大笠は、雪があった時の方が立派に見える気がするのだが、どんなものだろう。下山前に山頂標識と記念撮影をしようと言う事で標識を良く見ると、大きな柱には「三方岩神」と彫られている。「岳」では無く「神」と言う事は、ひょっとしてこれは山頂手前のピークではないか?疑念が湧いてきた。登ってきた道と反対側には、少し離れた所に別のピークがある。念の為という事で、もう一つのピークを目指して歩き始めて少し歩いて行くと、登山道脇に岐阜県の標識が立っていた。「戻る事0.1km三方岩岳」と印されていて、確かに先ほど立っていた「神」の標識が立っている所が山頂の様だ。ホットして下山の途についた三方岩岳の山頂であった。
駐車場から三方岩岳の山頂に向かって、斜面をつづら折に登っていく。残雪期には絶壁の様な急斜面になっている場所も、雪がなくなってみれば何の事は無い。林道のトンネル上から続く稜線部に出てからは、さしたる急坂も無く40分弱で山頂部に達する事が出来た。ベンチで一服し展望を楽しむ。以前に苦労して登った笈や大笠は、雪があった時の方が立派に見える気がするのだが、どんなものだろう。下山前に山頂標識と記念撮影をしようと言う事で標識を良く見ると、大きな柱には「三方岩神」と彫られている。「岳」では無く「神」と言う事は、ひょっとしてこれは山頂手前のピークではないか?疑念が湧いてきた。登ってきた道と反対側には、少し離れた所に別のピークがある。念の為という事で、もう一つのピークを目指して歩き始めて少し歩いて行くと、登山道脇に岐阜県の標識が立っていた。「戻る事0.1km三方岩岳」と印されていて、確かに先ほど立っていた「神」の標識が立っている所が山頂の様だ。ホットして下山の途についた三方岩岳の山頂であった。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2005年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する