記録ID: 2529092
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
鉢盛山
2005年10月02日(日) [日帰り]
長野県
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 714m
- 下り
- 712m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:50
松本市内の宿を5:30に出発し、まずは朝日村の役場へと向かう。鉢盛山の登山口まで林道を走るために、ゲートの鍵を借りるためだ。予め役場に電話をしておくと、申請者毎に林道ゲートの鍵を用意して、役場の入口に有る赤い郵便受けの中に入れておいてくれる仕組みになっている。ポストの脇に置かれている、朝日村が編集した「鉢盛山ガイド」を一部貰ったが、詳細な地図の付いた優れものだ。ポスト脇に置かれた林道整備協力金の募金箱に心付けを入れる。ゲートを抜けて林道鉢盛山線を走る事約30分で、岳沢入尾根登山口に到着した。昨日の奥茶臼登山口までの青き林道と同じ位の距離感だ。「青木林道も、朝日村の様な仕組みにすればよいのに。」と思わずにはいられなかった。
登山口からは、シラビソやツガの大木が生える斜面をジグザグに登っていく。登山口では薄日も射していたが、途中から霧雨場の雲の中に入り、雨が降る程ではないのだが、風が吹くと木々から露が落ちてくる。途中からザックにカバーをつけて、傘を差して歩く事にした。村界尾根からは道が平坦になり、小屋を過ぎてひと登りで鉢盛山の山頂に辿りついた。木曽の御岳、槍・穂高、美ヶ原から八ヶ岳と、中部山岳の大展望がある筈の山頂であったが、この日は生憎の天候で視界が効かない。風が強く寒かった事もあって、早々に下山の徒についたが、松本からも簡単に登れる鉢盛山。今度は天気の良い日に登りに来る事にしよう。
登山口からは、シラビソやツガの大木が生える斜面をジグザグに登っていく。登山口では薄日も射していたが、途中から霧雨場の雲の中に入り、雨が降る程ではないのだが、風が吹くと木々から露が落ちてくる。途中からザックにカバーをつけて、傘を差して歩く事にした。村界尾根からは道が平坦になり、小屋を過ぎてひと登りで鉢盛山の山頂に辿りついた。木曽の御岳、槍・穂高、美ヶ原から八ヶ岳と、中部山岳の大展望がある筈の山頂であったが、この日は生憎の天候で視界が効かない。風が強く寒かった事もあって、早々に下山の徒についたが、松本からも簡単に登れる鉢盛山。今度は天気の良い日に登りに来る事にしよう。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2005年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する