記録ID: 2534941
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍ヒルクライム+剣ヶ峰
2020年08月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:05
- 距離
- 27.4km
- 登り
- 1,733m
- 下り
- 468m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ 剣ヶ峰付近だけ雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
狭いトンネルで大型車両の対向があったら厄介だけど、こっちの方が早いかな 乗鞍高原観光センター付近から ヒルクライムスタート 距離はおよそ20km、標高差およそ1,200m で畳平へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
エコーライン 三本滝から先は一般車両進入禁止 バスとタクシーにだけ注意 (今回の感想:バスは安全運転ですが、タクシーに一部危険な奴がいた) 畳平から剣ヶ峰 整備された登山道 |
写真
撮影機器:
感想
中止になった乗鞍ヒルクライムは本来なら明日開催
前日のこの日は受付日
宿取ってキャンセルしなくて来た人が何人も居るかも
普段の土曜より数倍、人が多いらしい
下山中も何台もすれ違ったしね
(登りも何人にも抜かれたしね)
確かにストラバ(アプリ)でも150人以上のデータあり
(妻より遅い人も20人ほどいた)
でも、クロスバイクでよく頑張ったと思う
それにしても剣ヶ峰に到着した時にだけ雨で
展望皆無
ちなみに前回も展望無し
時間が遅いのが原因だけど
下山中に晴れるのは悔しいな
そして、来年は大会が開催されると良いな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今シーズンは天気悪い日が多くて。
是非また天気の良い日に。
夜の星空と朝のご来光絶品です。
肩の小屋スタッフより
おぉ 肩の小屋のスタッフさん
意外でびっくり
こんばんは 紅葉シーズンにもう一度行きたいですね
自転車をやめない限り毎年乗鞍には行くと思うので
絶品の景色をいつか見られることを願っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する