初級登山教室実習で初狩駅〜高川山〜大月駅を歩く
- GPS
- 06:26
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 636m
- 下り
- 732m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標等も良く整備されており、危険個所はない。 今回高川山への登りでは、男坂を歩いた。女坂ルートと比べると、急な登りとなる。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
蚊取り線香
温度計
|
---|
感想
8/29は、M山岳会の第3回初級登山教室実習で初狩駅から高川山に登り、高川山から天神峠&むすび山を経て大月駅まで歩いてきた。今回は、講習生17名、山岳会のサポーター12名の合計29名と大盛況だった。
当日は、8:00集合で今年恒例の検温を実施し、準備体操を行った後、8:16に出発した。
快晴の天気に恵まれ、朝方にもかかわらず、炎天下では34度の猛暑だったが、樹林帯に入ると、一気に温度が下がり27〜28度としのぎやすかった。
男坂&女坂の分岐の手前で小休止を摂り、この日は男坂を登った。土曜日だったが、高川山の採石場からの機械の音がずーっと聞こえていた。
10時に高川山山頂に到達した。高川山は、大月市の富嶽十二景に選ばれており、天気も快晴だったので富士山の雄姿を期待して登ったが、この時点で既にガスがかかっており、山頂の一部が見え隠れする状態だった。しかし、富士山を除き周囲の山は、青空にくっきりと姿を見せてくれており、山座同定を楽しんだ。山頂で早めの昼食休憩をとり楽しい時間を過ごした。
記念写真を撮って10:53にむすび山を目指して出発した。
高川山からむすび山までアップダウンを繰り返す尾根道は、長く延々と伸びており、途中3回の小休止を摂った。標高が下がるにつれて、気温も上昇し、木陰でも30度近くあり、長距離の歩きで体温も上昇しており、休憩時に飲む水が美味しかった。
今回も全体を2班に分けて歩いたが、後半では2班との間隔があいてしまったため、14:15にむすび山を後にして、先に下り14:42に大月駅に到着した。
炎天下の中、8.5kmを歩ききった講習生の顔には、達成感が浮かんでおり、良い山行だった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する