記録ID: 2541462
全員に公開
ハイキング
丹沢
加入道山
2020年08月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 751m
- 下り
- 746m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 6:10
12:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
迂回しているところがありましたが、特に危険なところはありませんでした。 |
その他周辺情報 | 413号線から左折して道志の湯に入る交差点より少し先に公衆トイレがありました。道志の湯の前(入り口反対側)にもトイレがありました。 道志の湯は駐車場に沢山車が止まっていましたので、入らずに帰宅しました。 |
写真
加入道山の山頂にヘロヘロになってたどり着きました。疲れているしガスがあり大室山まで行っても富士山は見えないだろと理由を付けて、今日はここまでとすることにしました。避難小屋でのんびりと食事と休息を取りました。
感想
先々週に西丹沢の檜洞丸から大室山を見たので、今日は大室山を目指すことにして、欲張って加入道山(神奈川県の山)+大室山(関東百名山)で楽そうな道志の湯側から登りました。
しかし暑さで体力が持たず、残念ながら加入道山までとなりました。もう少し涼しくなってから大室山を目指すことにします。
加入道避難小屋で1時間程のんびりして、食事をしたり休憩したり他の登山者の方とゆっくり話をすることが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する