ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 254724
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山 2012年締括り、クリスマスイブは好天登山!

2012年12月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:10
距離
23.9km
登り
1,725m
下り
1,722m

コースタイム

鴨沢バス停駐車場7:15−7:30鴨沢駐車場(登山口)−9:30七ツ岩小屋9:50−11:00奥多摩小屋−11:50山頂12:30−13:00奥多摩小屋−13:50七ツ岩小屋−15:00登山口−15:15鴨沢バス停駐車場
天候 晴のち曇り
10時過ぎくらいから雲が出はじめるも、山頂部でも風は弱く、快適な登山日和。
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鴨沢バス停前駐車場(無料)
停留所前にトイレあり
※鴨沢バス停手前を右折した先に、登山口手前に駐車場があり。そっちに停めればよかった...
コース状況/
危険箇所等
登山口〜七ツ岩小屋
・特に危険個所はなし。道は踏み均されていて歩きやすい。

七ツ岩小屋〜ブナ坂
・ところどころ残雪、凍結箇所あり。気を付けて歩けば問題なし。

ブナ坂〜山頂
・残雪あり。ザラメ状になっている場所多く、土が露出している場所も。
・アイゼンは使わず。

復路
・往路折り返し、ブナ坂までは軽アイゼン利用。
7時到着。準備をして7時30分出発。
本日は快晴、期待感も増していきます。
2012年12月24日 07:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/24 7:08
7時到着。準備をして7時30分出発。
本日は快晴、期待感も増していきます。
しばらく舗装された道を進みます。
2012年12月24日 07:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/24 7:21
しばらく舗装された道を進みます。
木々の中を進むと…
2012年12月24日 07:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/24 7:27
木々の中を進むと…
駐車場!
鴨沢バス停の手前で右折すれば、こちらに出れたようです。
2012年12月24日 15:03撮影 by  iPhone 5, Apple
12/24 15:03
駐車場!
鴨沢バス停の手前で右折すれば、こちらに出れたようです。
登山口。
2012年12月24日 07:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/24 7:40
登山口。
落ち葉が敷かれた道を進みます。
里山っぽい雰囲気、
2012年12月24日 08:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/24 8:35
落ち葉が敷かれた道を進みます。
里山っぽい雰囲気、
七ツ石小屋。
ここまでの道のりが結構長い。
2012年12月24日 13:52撮影 by  iPhone 5, Apple
12/24 13:52
七ツ石小屋。
ここまでの道のりが結構長い。
七ツ石小屋を過ぎると、所々雪が残っている場所があります。
2012年12月24日 10:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/24 10:06
七ツ石小屋を過ぎると、所々雪が残っている場所があります。
今日は稜線に出ても風は穏やか。
空気は冷たいが、日差しは暖か。
2012年12月24日 10:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/24 10:36
今日は稜線に出ても風は穏やか。
空気は冷たいが、日差しは暖か。
富士山に雲が掛かり始めました。
2012年12月24日 10:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/24 10:53
富士山に雲が掛かり始めました。
ヘリポートから。
雪はありますが、登りではアイゼンを使いませんでした。
2012年12月24日 10:55撮影 by  iPhone 5, Apple
12/24 10:55
ヘリポートから。
雪はありますが、登りではアイゼンを使いませんでした。
奥多摩小屋。
2012年12月24日 11:00撮影 by  iPhone 5, Apple
12/24 11:00
奥多摩小屋。
奥多摩小屋過ぎたところの分岐。
往路は右の巻道を使い、復路は左側から降りてきました。
2012年12月24日 11:03撮影 by  iPhone 5, Apple
12/24 11:03
奥多摩小屋過ぎたところの分岐。
往路は右の巻道を使い、復路は左側から降りてきました。
右側に進んだ巻道。
2012年12月24日 11:05撮影 by  iPhone 5, Apple
12/24 11:05
右側に進んだ巻道。
深くはないものの、雪の積もった道を進みます。
2012年12月24日 11:31撮影 by  iPhone 5, Apple
12/24 11:31
深くはないものの、雪の積もった道を進みます。
11時頃、雲がで始めました。
2012年12月24日 11:31撮影 by  iPhone 5, Apple
12/24 11:31
11時頃、雲がで始めました。
しばらく進むと山頂部が見えてきました。
2012年12月24日 11:41撮影 by  iPhone 5, Apple
12/24 11:41
しばらく進むと山頂部が見えてきました。
最後の登り!
2012年12月24日 11:44撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/24 11:44
最後の登り!
上りきって、歩いてきた道を見返す。
2012年12月24日 11:48撮影 by  iPhone 5, Apple
12/24 11:48
上りきって、歩いてきた道を見返す。
非難小屋の裏方に出ると山頂。
2012年12月24日 11:51撮影 by  iPhone 5, Apple
12/24 11:51
非難小屋の裏方に出ると山頂。
三角点、東京都最高地点。
2012年12月24日 11:51撮影 by  iPhone 5, Apple
12/24 11:51
三角点、東京都最高地点。
山頂から富士山を眺める。
雲に隠れて見えにくいですが...
2012年12月24日 11:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/24 11:55
山頂から富士山を眺める。
雲に隠れて見えにくいですが...
山頂部も風は殆どないので、ここで昼食。
サクサク天ぷらのそばどん兵衛。
2012年12月24日 12:15撮影 by  iPhone 5, Apple
12/24 12:15
山頂部も風は殆どないので、ここで昼食。
サクサク天ぷらのそばどん兵衛。
帰りは雲が出始めました。
2012年12月24日 13:03撮影 by  iPhone 5, Apple
12/24 13:03
帰りは雲が出始めました。
15時登山口着。
子供のクリスマスプレゼントを買って帰るため、急ぎ気味で下山。
2012年12月24日 15:00撮影 by  iPhone 5, Apple
12/24 15:00
15時登山口着。
子供のクリスマスプレゼントを買って帰るため、急ぎ気味で下山。
撮影機器:

感想

 22日大掃除、23日は子供の買い物に付き合いその後、奥の実家へ。2日間よく働いたということで、3連休最終日は雲取山へ登山。

 クリスマスイブということもあり、早めに帰宅したかったので近場の雲取山を選択。自宅から車で2時間程度と近い割りに縁がなく今回初めて。

 当日は快晴、2012年締め括りとしては絶好のコンディション。山頂部はさすがに空気は冷たいが、風は穏やかだったのでのんびりと昼食(どん兵衛だが)をとりながらまわりの山々の展望を楽しむことができた。
 昼前から雲が出始め、朝方はっきりと見ることができた富士山も雲に隠れてしまったのは少し残念だったが...

 初めて上った雲取山は距離こそ長いものの、急な斜面も、アップダウンも少なく穏やか山容で、ヘリポートから山頂部までの展望の開けたルートは景色を楽しみながらのんびり歩くにはもってこい。

 天候にも恵まれ2013年締め括りの登山として満足の一日でした。
 先週の天狗岳の感想にも同じことを書いていた気もするが...本当に今年最後です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1336人

コメント

はじめまして
ARAQさん、こんばんは。
コースタイム被ってるな〜と思ったら、わたし写真に写ってました。
この日は天気良くて風も無くて最高でしたね。
わたしも避難小屋の前でカップヌードル食べちゃいました。
はじめての雲取山だったのですが、あまりに素晴らしくまた行きたいと思っています。
次は雲取山の標識と富士山の写真を撮りたいと思います。
2012/12/26 0:37
コメントありがとうございます
aybさん、コメントありがとうございます。

同じくらいの時間に山頂にいたようですね。
早い時間は快晴でしたが、山頂に着くころには富士山にも雲がかかっていたのが少し残念でした。
いい写真が撮れれば、年賀状の素材に...とか、思っていたのですが

自宅からも比較的行きやすい山なので、天気の様子を見てまたチャレンジしたいですね。
2012/12/26 1:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら