記録ID: 2548228
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳
2020年09月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 492m
- 下り
- 491m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:43
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 3:30
距離 7.0km
登り 492m
下り 500m
10:44
ゴール地点
天候 | 晴れ 時々 くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
※7月から夜間通行止めのお知らせ https://vill.furusatonagawa.com/category/2020-06-08.html |
写真
感想
朝6時10分のバスに乗車。料金は往復2800円ですが、先着で500円分の商品券がもらえました。この商品券は、畳平や観光センターで使えてお得です。
自分は帰りに観光センターでソフトクリーム(350円)を食べました。味がしっかりしていておいしかったです。
バスはマスクが必須。窓も開けれますが、走行中、木の枝がベシベシと車体に当たっていたので、全開にするのはやめたほうがいいです。
乗鞍岳は午後から曇りの天気予報なので、早めに山頂を目指しました。山頂まで特に危険な場所もなく楽だと思います。普通の運動靴で登っている方も何人もいました。
雷鳥を探しながら登っていきましたが会えませんでした。
山頂は到着時はガスっていましたが、少し待っていたら晴れてきたのでよかったです。
山頂まで1時間10分。そのふちの半分が車が通れる砂利道。初心者向きとあって楽すぎて物足りなかったですね。景色はよかったので満足しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する