ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2550065
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

薊岳〜明神平 薊岳雌岳はどこ?

2020年09月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:31
距離
9.6km
登り
955m
下り
988m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
0:14
合計
7:24
距離 9.6km 登り 955m 下り 998m
9:06
140
11:26
11:27
15
11:42
68
12:50
27
13:17
13:30
56
14:26
91
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大又林道の駐車スペース
ロープが張られ、以前より狭くなってます。
(t)
帰りはここの階段に下りてくる予定(p)
2020年09月05日 08:40撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/5 8:40
(t)
帰りはここの階段に下りてくる予定(p)
一つ目の渡渉です。(t)
2020年09月05日 09:14撮影 by  iPhone 8, Apple
5
9/5 9:14
一つ目の渡渉です。(t)
緑色が綺麗だ(t)
2020年09月05日 09:26撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/5 9:26
緑色が綺麗だ(t)
苔と緑がよい感じ(p)
2020年09月05日 09:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6
9/5 9:37
苔と緑がよい感じ(p)
ミョウジン谷で、手を洗ったりタオルを濡らしたりしてひと休み(p)
2020年09月05日 09:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/5 9:49
ミョウジン谷で、手を洗ったりタオルを濡らしたりしてひと休み(p)
明神滝(p)
2020年09月05日 09:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
9/5 9:57
明神滝(p)
秋でも紅葉が落ちてるのはなぜ。木々は緑なのになぁとみあげてる?紅葉の時もまた来ようね(t)
このへんの山域は大好きやのに、ドンピシャの紅葉を見たことないなぁっと思って(p)
2020年09月05日 10:35撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/5 10:35
秋でも紅葉が落ちてるのはなぜ。木々は緑なのになぁとみあげてる?紅葉の時もまた来ようね(t)
このへんの山域は大好きやのに、ドンピシャの紅葉を見たことないなぁっと思って(p)
小さな沢を渡ると水場はもうすぐ(p)
2020年09月05日 10:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/5 10:44
小さな沢を渡ると水場はもうすぐ(p)
あしび山荘もお久しぶり(p)
2020年09月05日 11:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8
9/5 11:09
あしび山荘もお久しぶり(p)
あのぴょこんが今から向かう薊ですね(p)
2020年09月05日 11:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
9/5 11:22
あのぴょこんが今から向かう薊ですね(p)
青い空がほんとに綺麗(t)
2020年09月05日 11:40撮影 by  iPhone 8, Apple
7
9/5 11:40
青い空がほんとに綺麗(t)
眺望のない前山(p)
2020年09月05日 11:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/5 11:43
眺望のない前山(p)
大普賢のギザギザと右奥に弥山が見える(p)
2020年09月05日 12:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
9/5 12:01
大普賢のギザギザと右奥に弥山が見える(p)
地図上ではわからないけど二重稜線になってます(t)
2020年09月05日 12:12撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/5 12:12
地図上ではわからないけど二重稜線になってます(t)
この辺りの雰囲気は大好き(t)
2020年09月05日 12:15撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/5 12:15
この辺りの雰囲気は大好き(t)
(p)
2020年09月05日 12:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/5 12:22
(p)
ぶなもいいね(t)
2020年09月05日 13:07撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/5 13:07
ぶなもいいね(t)
大普賢や弥山のあたりが見えている。空気が澄んでいて展望がきもちいいぐらいに良い(t)
2020年09月05日 13:18撮影 by  iPhone 8, Apple
8
9/5 13:18
大普賢や弥山のあたりが見えている。空気が澄んでいて展望がきもちいいぐらいに良い(t)
雄岳から雌岳にむかう(t)
2020年09月05日 13:20撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/5 13:20
雄岳から雌岳にむかう(t)
雌岳の札。でもヤマレコ地形図の『薊岳(雌岳)』はここからもっと西にある、北側にきれいな尾根が出ているピーク。どっちが正しいのかな(p)
2020年09月05日 13:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
9/5 13:23
雌岳の札。でもヤマレコ地形図の『薊岳(雌岳)』はここからもっと西にある、北側にきれいな尾根が出ているピーク。どっちが正しいのかな(p)
(t)
2020年09月05日 13:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/5 13:27
(t)
少し下ったところでご飯 じっとしていると風もあり涼しいぐらい。秋を感じるわ(t)
2020年09月05日 14:05撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/5 14:05
少し下ったところでご飯 じっとしていると風もあり涼しいぐらい。秋を感じるわ(t)
(t)
2020年09月05日 14:11撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/5 14:11
(t)
今日はP1334から下ります。ヤマレコの足跡は、途中で尾根芯をはずれて大きく左に曲がってる。理由を確かめよう!(p)
2020年09月05日 14:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/5 14:36
今日はP1334から下ります。ヤマレコの足跡は、途中で尾根芯をはずれて大きく左に曲がってる。理由を確かめよう!(p)
尾根芯にこだわると激下りだよ〜(t)
伐採の倒木地帯の激下り。足元はゆるゆる。だからみんな左に曲がってるのね(p)
2020年09月05日 15:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/5 15:09
尾根芯にこだわると激下りだよ〜(t)
伐採の倒木地帯の激下り。足元はゆるゆる。だからみんな左に曲がってるのね(p)
お豆腐岩に対抗してがんもどき岩と名付けるか?げんこつ岩の方がよいかな(t)
はい、冷静にもう一度考えて、げんこつ岩がよいかと思います(p)
2020年09月05日 15:15撮影 by  iPhone 8, Apple
4
9/5 15:15
お豆腐岩に対抗してがんもどき岩と名付けるか?げんこつ岩の方がよいかな(t)
はい、冷静にもう一度考えて、げんこつ岩がよいかと思います(p)
p1334からは尾根芯にこだわらず素直にテープをたどると良いと思う(t)
2020年09月05日 15:52撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/5 15:52
p1334からは尾根芯にこだわらず素直にテープをたどると良いと思う(t)
アケボノソウが咲き出しました(t)
2020年09月05日 08:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/5 8:49
アケボノソウが咲き出しました(t)
オタカラコウ(t)
2020年09月05日 09:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/5 9:05
オタカラコウ(t)
白いとりかぶとがたくさんあります(t)
2020年09月05日 10:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/5 10:46
白いとりかぶとがたくさんあります(t)
あちこちにありました(t)
2020年09月05日 10:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/5 10:53
あちこちにありました(t)
優しい色のあざみです(t)
2020年09月05日 10:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/5 10:55
優しい色のあざみです(t)

感想

 カリガネソウがあるよと教えていただいてたので、一度みたいと思って企画しました。大又林道終点から明神平に登る。夏の激しい暑さが少し和らぎ緑の濃さも少し変化したように感じました。
 明神平からは、薊岳をめざします。この感じはどの季節にきてもええなぁ。とんぼもスイスイと飛び、台風前にしては湿度も低めできもちよく歩ける。薊、雄岳と雌岳をふみ食事としました。
 下山はP1334から駐車場の近くの階段へまっすぐ降りる道をチョイス。ヤマレコの足跡をみると軌跡がいくつもある。尾根芯を忠実におりてると、倒木がたくさんあったりして歩きにくく、テープどおりにはっきりした踏み跡をたどる方が、きれいに歩けるようです。

 カリガネソウが見つからず、もしかしたら、なくなってしまったんだろかなぁ。ちょっと悲しい。
 それと、雌岳と思っているところと、帰ってから地図に落としてみてみると、あれ、もう少し、西側にあるピークの方が雌岳やろか。山名板が間違ってるのか、地図が間違っているのかとpapi-leoちゃんから連絡あり。あらららほんまやね。(地図によっても違うみたい・・・)
 真相をまたまた、みつけに行かなくては〜

taramiさんが、明神平へカリガネソウを探しに行きたい、という。
この時期にレコで見るカリガネソウ、わたし見たことないねん。見てみたいわ。わたしも連れてってえなと、同行させてもらいました。

明神平は久しぶりです。自分の明神平レコを見かえしてみると…6年前、山の会に入会して初めて参加した例会で行った明神平レコに、なんとカリガネソウの写真をアップしてるではないか! 人って、こんなにきれいに忘れるものなのか…

絶好の登山日和で、吹く風はさわやかで空気はカラッと、青空の下で遠くの山まで見えます。三人の女子トークもかしましく、楽しく歩けました。
お目当てのカリガネソウは残念ながら見つかりませんでしたが、疲れも心地よく、楽しい初秋の一日でした。

それにしても薊岳雌岳のなぞが…
山名板が間違えてるのか、ヤマレコ地形図が間違えてるのか?
1994エアリアマップでは、雄岳のすぐ隣りに雌岳とかかれてるそうです。山名板のある位置でしょうね。2012年の山と高原地図ではもっと西に雌岳とかかれてますが○も●もかかれてないのではっきり特定はできません。むむむ…

あまりの暑さで 40日程全く歩いていません。
カリガネソウ見に行こう~と誘って頂きました。
ワイワイ おばさんトークではしゃぎながら お花を探すも 全く見当たらない。

薊岳山頂(雄岳)から 雌岳までひと下り。
ちゃんと山名版ありました。

P1334からの下りでは 倒木の急斜面を歩かせてしまって ゴメンナサイ。
いつもの癖で 突っ切ってしまいました。

乾燥した涼しい風の中 気持ちよく歩け楽しかった。(ヤッパリ 翌日の筋肉痛は辛かった。)

本当の 薊の雌岳は何処なんでしょう?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:904人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大又から明神平を経て桧塚奥峰とヒキウス平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら