ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2552663
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

西蔵王から瀧山−ドッコ沼経由で周回

2020年09月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:04
距離
16.0km
登り
1,524m
下り
1,539m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
1:08
合計
7:04
距離 16.0km 登り 1,524m 下り 1,550m
7:25
24
スタート地点
7:49
8:00
16
8:16
8:22
73
9:35
9:45
22
10:07
13
10:20
10:21
10
10:31
12
10:43
18
11:01
11:21
1
11:27
1
11:28
11:29
10
11:39
11:56
4
12:00
50
12:50
12:51
26
13:17
31
13:48
27
14:15
14:16
12
14:29
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■西蔵王高原放牧場手前の三百坊の駐車場を利用
そば処三百坊ではなくもっと上の西蔵王放牧場まで行く。
最初そば処に着いたものの登山口は探せず、もっと上の方だった。
コース状況/
危険箇所等
■瀧山の前滝コースは沢から離れる辺りから息もつかせぬ急登になる。虎ロープが設置してあり、木の根、木の幹・枝などのホールドはあるが、滑落したらタダでは済まない感じ。
その他周辺情報 ■蔵王スカイケーブルは運休中でした。
駐車場直結の登山道入口
2020年09月06日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/6 7:30
駐車場直結の登山道入口
放牧場に牛の群れが。
2020年09月06日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
9/6 7:33
放牧場に牛の群れが。
放牧場の横を進む。
2020年09月06日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/6 7:37
放牧場の横を進む。
直進で前滝なのか左に行くと前滝なのか・・・大雑把すぎて分かり難い。
2020年09月06日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/6 8:00
直進で前滝なのか左に行くと前滝なのか・・・大雑把すぎて分かり難い。
長峰コース?地図に記載がないしさっきの表示にもない。肝心の所は破損して見えない。前滝コースは左それとも直進?ここでしばし考える。
2020年09月06日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/6 8:06
長峰コース?地図に記載がないしさっきの表示にもない。肝心の所は破損して見えない。前滝コースは左それとも直進?ここでしばし考える。
結局直進してきた。龍山川っていう川があるのか。
2020年09月06日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/6 8:22
結局直進してきた。龍山川っていう川があるのか。
沢に出てここから尾根形に乗る。
2020年09月06日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/6 8:26
沢に出てここから尾根形に乗る。
虎ロープはこれから幾度となく出てくる。休む間もない急登なのだ。
2020年09月06日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/6 8:27
虎ロープはこれから幾度となく出てくる。休む間もない急登なのだ。
ウメバチソウ(ピンボケだ)
2020年09月06日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
9/6 8:45
ウメバチソウ(ピンボケだ)
眺望の良い所に出た。
2020年09月06日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
9/6 8:48
眺望の良い所に出た。
朝日連峰方面だが・・・大朝日か。
2020年09月06日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
9/6 8:48
朝日連峰方面だが・・・大朝日か。
月山
2020年09月06日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
9/6 8:49
月山
葉山の後ろに鳥海山が見えている。
2020年09月06日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
9/6 8:49
葉山の後ろに鳥海山が見えている。
傾斜が緩み稜線に出る所にはロープが張ってあった。このルートは下りでは使えないようになっている。
2020年09月06日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/6 9:25
傾斜が緩み稜線に出る所にはロープが張ってあった。このルートは下りでは使えないようになっている。
瀧山の山頂部が見えた。距離はないが最後も急だ。
2020年09月06日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/6 9:35
瀧山の山頂部が見えた。距離はないが最後も急だ。
そして山頂部分。茂吉の句碑。
2020年09月06日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/6 9:44
そして山頂部分。茂吉の句碑。
蔵王連峰の眺めが良い。
2020年09月06日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
9/6 9:44
蔵王連峰の眺めが良い。
瀧山山頂。
2020年09月06日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
9/6 9:46
瀧山山頂。
雁戸は雲がかかりその山頂は見えなかった。
2020年09月06日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/6 9:53
雁戸は雲がかかりその山頂は見えなかった。
屏風岩経由で瀧山ゲレンデへ下る。
2020年09月06日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
9/6 10:05
屏風岩経由で瀧山ゲレンデへ下る。
ゲレンデ上部に下り立つ。
2020年09月06日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/6 10:39
ゲレンデ上部に下り立つ。
ゲレンデから振り返って瀧山。
2020年09月06日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
9/6 10:43
ゲレンデから振り返って瀧山。
中央ロープウェイで鳥兜山へ登り返す。
2020年09月06日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/6 11:32
中央ロープウェイで鳥兜山へ登り返す。
涼風が吹き抜けるドッコ沼。ここは別天地だ。
2020年09月06日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
9/6 11:48
涼風が吹き抜けるドッコ沼。ここは別天地だ。
スカイケーブル駅の横から縦走路に入る。
2020年09月06日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/6 12:08
スカイケーブル駅の横から縦走路に入る。
基本的に樹林帯の中を緩やかにアップダウンする。眺望は全くない。ここまで結構疲れが溜まっていて何気にキツイ。
2020年09月06日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/6 12:23
基本的に樹林帯の中を緩やかにアップダウンする。眺望は全くない。ここまで結構疲れが溜まっていて何気にキツイ。
瀧山が見えてきた。
2020年09月06日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/6 12:39
瀧山が見えてきた。
近いぞ。
2020年09月06日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/6 12:57
近いぞ。
午前中に稜線に出た場所に戻ってきた。
2020年09月06日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/6 13:12
午前中に稜線に出た場所に戻ってきた。
そしてこの日2度目の瀧山山頂から、姥神コースで下山開始。
2020年09月06日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
9/6 13:26
そしてこの日2度目の瀧山山頂から、姥神コースで下山開始。
朝はどこを登って来たのか?奥の尾根ではないから、その手前の尾根かな・・・
2020年09月06日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
9/6 13:31
朝はどこを登って来たのか?奥の尾根ではないから、その手前の尾根かな・・・
姥神様。
2020年09月06日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
9/6 13:57
姥神様。
ここはコの字の金具が設置してあるので下れるが、なかったら滑落かも。
2020年09月06日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/6 13:58
ここはコの字の金具が設置してあるので下れるが、なかったら滑落かも。
放牧場に出た。
2020年09月06日 14:20撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/6 14:20
放牧場に出た。
うがい場。あとは車道を辿って車に戻ったが、疲れも溜まりここから車までが遠く感じた。
2020年09月06日 14:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
9/6 14:23
うがい場。あとは車道を辿って車に戻ったが、疲れも溜まりここから車までが遠く感じた。
撮影機器:

感想

 前から登ろうと思っていた瀧山に行ってきました。前滝コースで登って、姥神コースで下山の予定で出発。三百坊の地名を目指して行くが、最初そば処三百坊付近でウロウロ。登山口はもっと上の西蔵王放牧場の所だった。駐車スペースに車を停めて、涼しい空気の中を歩き始める。
 前滝コースは途中までは放牧場を右手に見ながら進む。沢に出て離れる辺りでいきなり急峻な尾根道となった。まさに息もつかせぬ急登で、木の根や木の枝を掴み、手足総動員で高度を上げていく。しかも昨夜に雨が降ったのか濡れた岩が滑りやすい。危険な所はロープも張ってあるが、ここを下るのはかなりリスキー。このルートはちょっと下れないな・・・と思いながら登った。最後に稜線に出る所に登山道を塞ぐようにロープが張られていて、下山時には入れない様になっているのを見て納得。
 稜線から瀧山山頂までは急な道を一登り。着いた〜・・・って、まだ10時にもなっていない。このまま下るのも何だし、「ドッコ沼でお昼を食べよう」と思い立った。そのまま縦走路でドッコ沼に行っても良かったのだが、車を回収するために同じルートを戻るのもなぁ・・・と言うことで一旦蔵王温泉に下りスカイケーブルで楽して上り返すことにした。
 屏風岩経由でゲレンデに下り立ち、スカイケーブルを目指すが残念ながら運休。中央ケーブルが動いているのが見えたので、そこに向かうことに。コンビニでオニギリとお茶をゲットしてロープウェイに乗り込む。中央ゲレンデを下りドッコ沼に着くとそこは涼風渡る別天地だった。ここで昼寝でもしてノンビリ過ごしたいところだったが、瀧山に戻ってからの下山が待っている。お昼を食べたらすぐに縦走路に入る。そしてクタクタになりながらこの日2度目の瀧山山頂。ちょっと休んで姥神コースで下山。樹林帯の急な道をスリップに注意しながら慎重に下る。登りであれだけ急峻だったことを思えば、別ルートとは言え地図を見るとほぼ平行に走っているし、最終的には同じところに戻るわけだからなだらかな訳はないよね。姥神様の像が出てくると登山道は終わりに近づく。放牧場に突き当たるとあとは道なりに進み、最後は放牧場の間の車道を歩き駐車場に戻った。
 前滝コースは途中から本当に急峻だった。距離は長くはないが一息入れる所がほとんどない。山形三大急登というものがあるとするなら、エントリーできそうな急登だと思った。 (TONO)
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら