記録ID: 2557318
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山
2020年09月09日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 541m
- 下り
- 544m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
晴天狙いで平日休みを取って行ってきました。さほど標高が高いわけではありませんが、標高差500mくらいを一時間ちょっとで登るので、なかなかに登りごたえありました。子供も体重10kgを越えているので、肩にずっしり重みがかかります。汗だくでヒーヒー言いながらなんとか無事に登頂できました。親父の頑張りは気にもせず、娘は背中で爆睡してました。
意図した訳ではありませんでしたが、金時神社のご利益が子供の健康ということで、なんだか得した気分の登山でした。
実はこの一週間くらい前に、足柄峠から金時山への登頂を試みたのですが、登山道崩落による通行禁止で敗退してました。よってリベンジ企画になります。
巻き道ができているようで、通行禁止のロープをくぐって登ってる方は沢山いらっしゃいました。
ただ、子供の前で通行禁止ロープをくぐることに抵抗があったのと、地元のベテランの方から、巻き道は背負子で子連れはちょっと危ないから気を付けてね!という親切なアドバイスを頂いたので、潔く敗退しました。
これからも安全第一で子連れ登山にチャレンジしていきたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する