おはようございます(^-^)/
今日も日光に来てしまいました。
下界はまだまだ暑いのだp(`ε´q)!!
ワシは暑さには耐えられない!!
でも、寒さはもっと辛いかも(^-^;)
ただのわがまま人間です。
ところで、素晴らしい青空でしょう(*^^*)
この時はね…(^-^;)
11
おはようございます(^-^)/
今日も日光に来てしまいました。
下界はまだまだ暑いのだp(`ε´q)!!
ワシは暑さには耐えられない!!
でも、寒さはもっと辛いかも(^-^;)
ただのわがまま人間です。
ところで、素晴らしい青空でしょう(*^^*)
この時はね…(^-^;)
バスの中から男体山の裾野の方を撮りましたが、なにやらガスが(; ゚ ロ゚)
今日もいつものバス停で男体山に登られる方を見かけましたが、今日はイマイチかもね(-_-;)
9
バスの中から男体山の裾野の方を撮りましたが、なにやらガスが(; ゚ ロ゚)
今日もいつものバス停で男体山に登られる方を見かけましたが、今日はイマイチかもね(-_-;)
高山に登る人が必ずカメラに納める竜頭の滝
ここは紅葉の季節には簡単に来れません。有名な紅葉スポットなので紅葉の季節は大渋滞します🚙
26
高山に登る人が必ずカメラに納める竜頭の滝
ここは紅葉の季節には簡単に来れません。有名な紅葉スポットなので紅葉の季節は大渋滞します🚙
そして、ちょっと見にくいけど高山の登山口の案内です。
それでは久しぶりの高山、行ってきまーす(^-^)/
3
そして、ちょっと見にくいけど高山の登山口の案内です。
それでは久しぶりの高山、行ってきまーす(^-^)/
ここからはサルやクマの生息地ですって書いてあります。
サルさんクマさん、お邪魔しま〜す。
どうぞお手柔らかに(;-ω-)ノ
4
ここからはサルやクマの生息地ですって書いてあります。
サルさんクマさん、お邪魔しま〜す。
どうぞお手柔らかに(;-ω-)ノ
木漏れ日の中をクマ鈴をチリンチリン鳴らしながら進みます。
実は歩き始めてすぐに木の根っこにつまずいて転倒!!
何やってんだか( o´ェ`o)
6
木漏れ日の中をクマ鈴をチリンチリン鳴らしながら進みます。
実は歩き始めてすぐに木の根っこにつまずいて転倒!!
何やってんだか( o´ェ`o)
最初に見かけた花はこれ。
ちょっぴりお疲れモード。
普段の私自身です(._.)
9
最初に見かけた花はこれ。
ちょっぴりお疲れモード。
普段の私自身です(._.)
わぁ(^o^)キノコ🍄
可愛い(´・∀・)
9
わぁ(^o^)キノコ🍄
可愛い(´・∀・)
まだまだ緑一色です。
紅葉が始まるのっていつ頃なんだろう(´・ω・`)?
3
まだまだ緑一色です。
紅葉が始まるのっていつ頃なんだろう(´・ω・`)?
でも、秋ですね。
あちこちキノコが沢山あります。
4
でも、秋ですね。
あちこちキノコが沢山あります。
登山道に沿ってロープが張ってあるんだけど、道が分かるようにかなぁ。
なかなか親切(^.^)
今度職場の初心者軍団を連れて来ようかな🔰 猿の軍団ではないよ。近いけど…(。-ω-)
4
登山道に沿ってロープが張ってあるんだけど、道が分かるようにかなぁ。
なかなか親切(^.^)
今度職場の初心者軍団を連れて来ようかな🔰 猿の軍団ではないよ。近いけど…(。-ω-)
あっ!!
雪見だいふく😍🎶
13
あっ!!
雪見だいふく😍🎶
角度を変えたらこんな感じ。
こういう形のアイスを作ってもらいたい。
雪見だいふくでなく、キノコ大福ってことで(*^-^*)
14
角度を変えたらこんな感じ。
こういう形のアイスを作ってもらいたい。
雪見だいふくでなく、キノコ大福ってことで(*^-^*)
林の向こうに中禅寺湖が(^o^)
吹いてくる風はめっちゃ涼しい
7
林の向こうに中禅寺湖が(^o^)
吹いてくる風はめっちゃ涼しい
山頂まであと900m
いつの間にか新しくなった道標。
見やすいね(^.^)
3
山頂まであと900m
いつの間にか新しくなった道標。
見やすいね(^.^)
アポロチョコのようなキノコ🍄
こんな可愛いキノコを見つけると思わずカメラを向けてしまいます📷
6
アポロチョコのようなキノコ🍄
こんな可愛いキノコを見つけると思わずカメラを向けてしまいます📷
あそこに見えるのはこの間登った社山か!!
違うかな、そうかな。
3
あそこに見えるのはこの間登った社山か!!
違うかな、そうかな。
お花
この山ではこのお花のワンマンショーです。
他の花全然見かけない。
花よりもキノコばかり。
11
お花
この山ではこのお花のワンマンショーです。
他の花全然見かけない。
花よりもキノコばかり。
ここまで来たら中禅寺湖がハッキリ見えるようになりました👀
10
ここまで来たら中禅寺湖がハッキリ見えるようになりました👀
見た目甘そうなキノコ🍄
でもちょっとピンぼけ?
7
見た目甘そうなキノコ🍄
でもちょっとピンぼけ?
わざわざこんな木をくぐって歩いていった道は途中からなくなっていました😱
しっかり踏み跡ついてたし、楽そうな道に見えたのよねぇ(´-ω-`)
危ない危ない(^_^;)
3
わざわざこんな木をくぐって歩いていった道は途中からなくなっていました😱
しっかり踏み跡ついてたし、楽そうな道に見えたのよねぇ(´-ω-`)
危ない危ない(^_^;)
悪党ぶった葉っぱ
そうやって見ると、もう葉っぱには見えない🍂
ドラえもんのスネ夫かな(^。^;)!
19
悪党ぶった葉っぱ
そうやって見ると、もう葉っぱには見えない🍂
ドラえもんのスネ夫かな(^。^;)!
お菓子のようなキノコ
6
お菓子のようなキノコ
そして、山頂\(^o^)/
ここは4年前の今頃、生まれて初めて自分の意思で登った山。
何度訪れても感慨深い( ´-`)
17
そして、山頂\(^o^)/
ここは4年前の今頃、生まれて初めて自分の意思で登った山。
何度訪れても感慨深い( ´-`)
三角点も忘れずに。
7
三角点も忘れずに。
何者かに噛られたキノコ🍄
4
何者かに噛られたキノコ🍄
キノコ
6
キノコ
紅葉?かと思ったら何かの実
3
紅葉?かと思ったら何かの実
キノコ
ここまでは山頂にあったキノコ達
6
キノコ
ここまでは山頂にあったキノコ達
ここからは下山の途中で見たキノコ
これは…メダマオヤジ?
「おい!キタロー」って足元から声がしたりして(^_^;)
15
ここからは下山の途中で見たキノコ
これは…メダマオヤジ?
「おい!キタロー」って足元から声がしたりして(^_^;)
パンのようなキノコ🍄
6
パンのようなキノコ🍄
キノコのようなキノコ🍄
5
キノコのようなキノコ🍄
キノコキノコしたキノコ🍄
7
キノコキノコしたキノコ🍄
キノコがはえそうな、丸太で整備された道
5
キノコがはえそうな、丸太で整備された道
時々鎖場もあります。
あまり記憶になかったけど、小田代ヶ原方面に向かう道はけっこう険しかった(。-ω-)
喉元過ぎればなんとやらで、すぐ忘れちゃうんだよね。
最近では3歩歩いただけで忘れるもんね😱
5
時々鎖場もあります。
あまり記憶になかったけど、小田代ヶ原方面に向かう道はけっこう険しかった(。-ω-)
喉元過ぎればなんとやらで、すぐ忘れちゃうんだよね。
最近では3歩歩いただけで忘れるもんね😱
しばらくすると、あれっ(・・?
鎖場ってまだあったんだっけ?
ウーム、記憶が…(-_-;)
でも、鎖使わなくても全然平気。
ただ、間違って左側に落ちたら痛いよね。かなり。
5
しばらくすると、あれっ(・・?
鎖場ってまだあったんだっけ?
ウーム、記憶が…(-_-;)
でも、鎖使わなくても全然平気。
ただ、間違って左側に落ちたら痛いよね。かなり。
またまたキノコ
7
またまたキノコ
時々花
高山ではこの花しか見かけてない。
7
時々花
高山ではこの花しか見かけてない。
中禅寺湖と小田代ヶ原の分岐点。
4年前中禅寺湖方面に向かい、生まれて初めてサルの群れに出会いました。
今回は中禅寺湖方面は通行止めで行けません。
3
中禅寺湖と小田代ヶ原の分岐点。
4年前中禅寺湖方面に向かい、生まれて初めてサルの群れに出会いました。
今回は中禅寺湖方面は通行止めで行けません。
次に現れた案内板
この案内板の端っこのカジカジされてる所って、まさか…クマ!!クマの仕業なのか( ̄□ ̄;)!!!
やっぱりいるのか(-_-;)
いや、普通にいるよ🐻
いるよね( ´-ω-)
4
次に現れた案内板
この案内板の端っこのカジカジされてる所って、まさか…クマ!!クマの仕業なのか( ̄□ ̄;)!!!
やっぱりいるのか(-_-;)
いや、普通にいるよ🐻
いるよね( ´-ω-)
こんな道を行きますが、クマがその辺で遊んでいても全然不思議じゃないです((( ;゚Д゚)))
7
こんな道を行きますが、クマがその辺で遊んでいても全然不思議じゃないです((( ;゚Д゚)))
なんだか雨が降ってきました。
おまけに雷も鳴っていますヾ(゚д゚;)
山の雷は怖いヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
6
なんだか雨が降ってきました。
おまけに雷も鳴っていますヾ(゚д゚;)
山の雷は怖いヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
雨の中舗装路に出ましたが、前を行く方はレインウエアを上下しっかり着込みました。
私は急に大降りになったのでレインウエアを着るタイミングを逃してしまい、折り畳み傘を差しました。
この後小田代ヶ原と戦場ヶ原に行く予定でしたが、この雨なので中止にしました。残念ヽ(;´ω`)ノ
5
雨の中舗装路に出ましたが、前を行く方はレインウエアを上下しっかり着込みました。
私は急に大降りになったのでレインウエアを着るタイミングを逃してしまい、折り畳み傘を差しました。
この後小田代ヶ原と戦場ヶ原に行く予定でしたが、この雨なので中止にしました。残念ヽ(;´ω`)ノ
バス通りに向かう途中に見た沢
岩が苔むしていてとても綺麗(*´▽`*)
紅葉の季節にも見てみたい🍁🍂
19
バス通りに向かう途中に見た沢
岩が苔むしていてとても綺麗(*´▽`*)
紅葉の季節にも見てみたい🍁🍂
雨に濡れた黄色い花
傘を差しながら撮っています📷
6
雨に濡れた黄色い花
傘を差しながら撮っています📷
もう一つバシャッ📷
本当は戦場ヶ原でもっと沢山のお花の写真を撮るつもりでしたので、無念の撤退。
でも、雷は怖いし…。
そんなわけで本日は花よりもキノコ🍄の多いレコになっちゃいました。
秋ですしね(^_-)
それではお疲れ様でした(^-^)/
17
もう一つバシャッ📷
本当は戦場ヶ原でもっと沢山のお花の写真を撮るつもりでしたので、無念の撤退。
でも、雷は怖いし…。
そんなわけで本日は花よりもキノコ🍄の多いレコになっちゃいました。
秋ですしね(^_-)
それではお疲れ様でした(^-^)/
こんばんは😄
今月初のレコ、キノコいっぱいでしたね。
この時間は大分秋めいてきた感があります。
栃木のお山もそろそろ夏の終わり⁉
キノコ料理は大好物ですが、自然の中に生えてるキノコは見分けが出来ません。
子供の頃は祖父の後から里山へ入ってキノコ狩りしましたが^_^
高山、後半雨にたたられて残念でしたね。
私達は週末からの遠征に備えて脚鳴らし。
近くの太平山へ(^。^)
何年か前の「山が好き、酒が好き」のTシャツを着て。
目ざとい登山者が、「五竜の⁉」と。
私もこれが欲しくて五竜へ登りましたと。
短い会話をしました(^。^)
週末からの連休は鳥取の大山へ行って来ます(^^)
teheさん、こんばんは(^-^)
栃木のお山にもキノコは出てきましたか?
キノコ探しに行かなきゃだわ(*^-^*)
でも、私の場合食べるのではなく可愛いキノコの写真を撮りたいだけなので、毒があってもなくても構いません(^-^;)
teheさんは相変わらず遠くのお山に登りに行かれるんですね。
楽しんできて下さいね(^-^)
chumoさん、おはようございます。
昨日の天気予報は大外れでしたね。私の行った丹沢は、朝から曇り空で、昼頃から雨になってしまいました。一日晴れの予報だったんですよ。雷が鳴らなかったのが唯一の救いでした。
山行お疲れ様でした。それではまた😊
fgacktyさん、こんばんは(^-^)
昨日は午後3時くらいから雨という予報だったので、それなら全然平気と思い出掛けました。
しかし降りだしたのはまさかの11時半。それもすぐに本降りになり、雷も鳴り始めてしまいました。
一応山からは下山して、湿原の方に向かう所だったので、撤退するのにちょうど良いタイミングでした(^-^;)
本当に山の天気って分かりませんね。
早く安定してもらいたいです。
では、また(^-^)/
chumoさん、今晩は。
低くても高くても山は山です。
益々頑張ってください。
onikenさん、こんばんは(^-^)
そうですね。
山は山。
高くても低くても山は山。
そして、何故か山を登るのは楽しい♪
とにかく楽しい♪
これからもお互いに山を楽しみましょう(*^-^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する