記録ID: 2564397
全員に公開
ハイキング
奥秩父
悲劇!ガスガス大菩薩嶺!
2020年09月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd09055bd1de069f.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 495m
- 下り
- 496m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 4:01
距離 7.8km
登り 495m
下り 497m
天候 | 上層雲は少なく日が差す場面もあれど、ガスガス視界無し! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所はありません |
その他周辺情報 | 帰りに小菅の湯に寄る。750円/1名 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:2.58kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
アクエリアスと水を7:3で割ったもの 1.5ℓ
真水 0.5ℓ
ザック重量6キロ
|
感想
大学時代の友人二人が付き合ってくれましたので、今日は珍しいパーティ登山ができました!たのしい!たのしい!!
せっかくのwith友人登山なので、是非晴れた最高の稜線体験をしてもらって、僕と一緒に毎週登山をするバカになってもらおうと思ったのですが...。
あと1時間ガスが遅れてくれれば最高だった感じもするんですが、無念。。
これは天気の間違いなく良い日にまた一緒に登って頂くしかないですね。そうだそうだ。
大菩薩嶺は晴れてればお手頃な登りでカッコいい稜線を歩けるいい山なので、是非皆さんには晴れてる時に行っていただきたい、それだけが僕の望みです...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する