大キレット 新穂高温泉より上高地 好天停滞好天
- GPS
- 21:12
- 距離
- 32.7km
- 登り
- 2,523m
- 下り
- 2,096m
コースタイム
- 山行
- 11:36
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 12:44
- 山行
- 9:51
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 11:51
天候 | 初日 晴れ一時雨 2日目 暴風雨…荒天の為停滞 3日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
上高地〜平湯バスターミナル 1180円 30分に1本 平湯バスターミナル〜深山荘 840円 1時間に1本 バスは季節により変動有り時刻表要確認 |
コース状況/ 危険箇所等 |
南岳新道 南沢を越えて樹林に入り、しばらく登ってからサッカーボール大の岩がゴロゴロしてる区間が非常に滑りやすい。 ここは昨年も苦労しました。 大キレット 言わずもがなと思いますが、高度感満載です。 登りが長くて体力も使います。 技術的には三点保持で踏破可能です。 今回は南岳→北穂ですが、逆ルートの方が怖いと思います。 北穂〜涸沢 鎖場、岩場を降りきって、沢と樹林の区間の○×表示が分かりにくく、一度途中で引き返しました。 |
その他周辺情報 | 平湯の森 600円 |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
感想
大キレットを初踏破できました。
昨年、北穂→穂高山荘、不帰ノ嶮と八峰キレットも歩いたのでやはり行きたい。
欲張ってジャンダルムもと計画しましたが、2日目が荒天、停滞。
初の大キレットで慎重ではあったものの2日目に強行しなくて正解。
テントで呑んでは寝てましたが、時折、クリアな雷鳴。
テントの耐久性テスト状態でした。
槍ヶ岳行って下山も考えましたが、大キレットだけは何とかと、上高地行きを決断。
素晴らしい朝日と好天の大キレットとなりました。
緊張感が続きましたが、北穂小屋に着いての達成感と解放感が各別。
〜〜〜
当初予定はテント2泊3日
新穂高温泉→南岳小屋
南岳小屋→大キレット→穂高山荘
穂高山荘→ジャンダルム→新穂高ロープウェイ
しかしながら2日目は暴風雨で南岳小屋に停滞。
結果、
南岳小屋→大キレット→涸沢→上高地
に。
連休前の予報がイマイチの週末。
新穂高の駐車場もガラガラ。
予定通り4時出発。
12時に天気が崩れる予報の為。
昨年歩いているので、予定通りに。
途中のサッカーボール大の岩がゴロゴロしたエリアは人が少ない今年の事情かさらに滑りやすく困難でした。
昨年はガスってしまいましたが、南岳小屋まで今年は晴れて最高でした。
南岳小屋でテントを張り終え乾杯してからガスが湧き雨に。
雨の後は最高の景色になりました。
南岳小屋のブログに写り込んでました笑。
2日目は、4時出。
3時に起きるも雨風の音。
というか、暴風雨の音。
7時まで様子を見ましたが、停滞を決断。
翌日は、大キレットから上高地に下山に変更。
3日目も明け方、雨に降られ強風の濃霧の中テント撤収。
雨を吸ったテントに結露でシュラフもシケシケでザックは重。
4時半にはの予定も濃霧で躊躇。
結局4時45分発。
ヘッデンを頼りに、鞍部へ降下。
見えないし、滑るしやばいかもと引き返しを考えましたが、ゆっくり進む内に明るくなり、不安が消えました。
その後は、素晴らしい大キレット歩きとなりました。
北穂小屋に着いた時は、最高。
そして、やっぱ涸沢→上高地遠い。
新穂高温泉への車回収の旅もしんどかった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する