記録ID: 25740
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
Ju快晴微風好展望のサルギ尾根(大岩山)〜大岳・白倉(Koba..)
2005年02月27日(日) [日帰り]
やっさん
その他2人
- GPS
- 06:25
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,011m
- 下り
- 1,035m
コースタイム
新宿8:19→養沢9:45/10:05.(下)高岩山(920m)11:55.高岩展望台12:30~13:10.大岳14:30~15:00.分岐15:30.白倉16:30/55バス
天候 | 快晴微風で暖かい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2005年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
養沢バス停すぐの養沢神社の右を巻いて神社の裏からしばらく樹林だが650mあたりから岩尾根になり、岩の間をくねくね登る。尾根筋一本なので迷わない。 920mに下高岩山のプレート。一度下って登った尾根は右に進み1020mのピークに屋根のあるしっかりした展望台(休憩所)がある。他は整備された一般ルート。 |
感想
珍しい道をとのリクエストでコバさんチャコさんをサルギ尾根にご案内。養沢からサルギ尾根、雪を踏んで快晴微風のスノーハイクは芥場峠から先はアイゼン必要だった。
雪がらみのサルギ尾根は養沢神社の右を巻いてしばらく樹林の中を緩く登っていくが、650m位で杉林を抜けてからは展望が開け、岩も混じって岩の間をくねくね巻いていく道が面白い。P920は地図では高岩山だが表示は「下高岩山」とのプレートがあった。
鞍部に下ったあと急斜面を登って左922mへの尾根に達して右に一登りで展望台のある990mに達する。ここは山ではなくって地形的には「肩」だがこれを高岩山または上高岩山と称する人もいるようだ。
快晴は予想されたが微風で暖かく、高岩展望台からも大岳からも展望は絶好だった。芥場峠から先は雪が締まっていたのでアイゼンを使う。
大岳山荘の無人販売所で400円で買って大岳山頂でで飲んだビールは最高である。
山頂の少し西から南尾根を下り、山荘からの道と合流し白倉までジグザグ道を下ってバスを待った。
風もなく良く晴れて快適な雪道ハイキングであった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2297人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する