記録ID: 2581551
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
阿寒・雌阿寒岳〈85/100〉〜阿寒富士からの素晴らしい眺望☆(雌阿寒温泉より周回)
2020年09月21日(月) [日帰り]
めたぼる
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:58
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,143m
- 下り
- 1,137m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 6:54
距離 11.4km
登り 1,143m
下り 1,138m
10:57
ゴール地点
天候 | 曇り☁️後晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
▼ 雌阿寒温泉横駐車場(野中温泉) 無料。40台。路面は砂利。トイレあり。標高710m。マップコード:783 823 070*40。 〜利用状況🚗〜 到着した前夜20時で5〜6台。登山開始した午前1時で6〜7台。下山した午後12時で30台以上。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
〜危険箇所⚠️〜 なし。活火山につき火口から1,000m以内はヘルメット⛑装備を推奨! 〜コース状況〜 ▼雌阿寒温泉登山口〜4合目 アカエゾマツ、トドマツを中心とした森林におおわれた樹林帯を進みます。4合目付近で景色が開ます。 ▼4合目〜8合目 7合目まではハイマツ帯を進みます。8合目付近で雌阿寒岳火口からの噴煙が立ち込めて硫黄臭くなり、鼻が詰まりますww ▼8合目〜雌阿寒岳山頂 雌阿寒岳赤沼付近から噴出するガスのジェット音がよく聞こえます。東の剣ヶ峰付近の火口の大きさに驚きます。 ▼雌阿寒岳山頂〜阿寒富士 正面かな阿寒富士を見ながら雌阿寒岳火口の淵を歩きます。8合目まで下降して登り返します。ザレているので歩きづらいです。 ▼7合目〜オンネトー登山口 樹林帯を進みます。途中、登山道が崩落している箇所がありますが、キチンと迂回路が整備されてました。 ▼オンネトー登山口〜雌阿寒温泉登山口 オンネトーにある国営キャンプ場内を抜けて、オンネトー湖沿いを歩きます。湖の青さが素晴らしいです |
その他周辺情報 | 〜日帰り温泉♨️〜 ▼山の宿 野中温泉 塩化物泉(硫黄泉 硫化水素型)。源泉掛け流し。泉質・湯温ともに素晴らしい!浴槽も清掃されてて気持ち良く入浴できました。大人400円。内湯1、露天1、アメニティーはありません。 TEL:01562-9-7321 http://www.minkoku.com/yado/basic.php?yado_id=7 |
写真
感想
百名山の旅@北海道の二日目は、阿寒湖の南西に位置する阿寒山群の主峰、標高1,499mの雌阿寒岳に登りました。
当日。朝4時に雌阿寒温泉登山口を出発。アカエゾマツ、トドマツを中心とした森林におおわれた樹林帯を進みます。
標高1,000m付近からハイマツ帯となり、1,100mを過ぎると岩石と砂れき帯となります。
午前6時30分に雌阿寒岳のピーク・標高1,499mに登頂しました!これで日本百名山は85座目^_^
雌阿寒岳山頂からの眺望は素晴らしく、特に東がわの火口、剣ヶ峰、雄阿寒岳が良く見えました♪
次に雌阿寒岳の寄生火山である標高1,476mの阿寒富士に登頂!登りのザレ場は、富士山剣ヶ峰や浅間山山頂直下の登山道に似てました。
阿寒富士山頂からの眺望も素晴らしく、360度の大パノラマ!雌阿寒岳の美しい山容を一望できました!
ここからオンネトーコースで、雌阿寒岳登山口(オンネトー側)へ下山します。
二時間ほどで雌阿寒岳登山口(オンネトー側)に到着。
登山口からは国営キャンプ場内を抜けて、オンネトー湖畔をしばらく進み、出発地点で雌阿寒岳登山口(雌阿寒岳温泉側)に到着。
今回も、お天気に恵まれた登山を楽しめましたネ^_^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:941人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する