ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 258352
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山 ☆巨大な『海老の尻尾』に大感動!!

2013年01月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:00
距離
13.4km
登り
1,819m
下り
1,819m

コースタイム

8:00登山口-9:30三合目-10:30六合目-11:30山頂
12:30下山開始-13:30三合目-14:00登山口
登り:3.5時間(夏登山1.5時間)
下り:1.5時間
天候 晴れ 時々曇り 周囲雲少々有り
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口真下、駄菓子屋さん?の駐車場が最も近く、料金500円!(穴場)おばちゃんが素朴でGOOD!!お店と住居の間に細い通路有り、わかるかなあ・・・?
コース状況/
危険箇所等
^豺臾椶ら雪有り、積雪状況:30〜50センチ
 3日夜に降った新雪が良い状態で残っていた。
軽アイゼンのみで問題無し。
スキー、スノボーする人いたが、雪もう少し欲しい。ブッシュ、石見えている個所有り。
8:00登山口
道路に雪はありません。
8:00登山口
道路に雪はありません。
一合目
登りに軽アイゼンは使用しませんでした。
1
一合目
登りに軽アイゼンは使用しませんでした。
一合目到着
軽アイゼン装着しました。
1
一合目到着
軽アイゼン装着しました。
ピーカン!!
昔、スキー場一合目
現在、パラグライダー発着場として使われています。
ピーカン!!
昔、スキー場一合目
現在、パラグライダー発着場として使われています。
一合目から二合目
夏の登山時、単調で疲れるところ
雪の斜面は登りやすかったです。
一合目から二合目
夏の登山時、単調で疲れるところ
雪の斜面は登りやすかったです。
二合目から一合目を眺める。
次々と登ってきます。
二合目から一合目を眺める。
次々と登ってきます。
もうすぐ三合目到着
伊吹山が正面に見えます。
もうすぐ三合目到着
伊吹山が正面に見えます。
昨年、新しく設置されました。
1
昨年、新しく設置されました。
四合目から五合目へ
雪もそう多くはありません。
四合目から五合目へ
雪もそう多くはありません。
五合目休憩場
多くの人がここで一服、
夏は写真左手にジュースの自動販売機があります。(有名です。)
さすがに今は休止中。
五合目休憩場
多くの人がここで一服、
夏は写真左手にジュースの自動販売機があります。(有名です。)
さすがに今は休止中。
五合目から六合目避難小屋へ向けて出発
五合目から六合目避難小屋へ向けて出発
快調に進みます。
1
快調に進みます。
六合目避難小屋から下を見ます。
六合目避難小屋から下を見ます。
六合目から山頂を見上げます。天気良し!!
六合目から山頂を見上げます。天気良し!!
九合目付近、登っている人が良く見えます。
1
九合目付近、登っている人が良く見えます。
五合目より上では、夏の登山道がほとんど見えません。
五合目より上では、夏の登山道がほとんど見えません。
よって、直登で高度を上げていきます。
よって、直登で高度を上げていきます。
人の多さ!!
低い樹木の中をかき分けて進みます。
直登、かなり続きます。
低い樹木の中をかき分けて進みます。
直登、かなり続きます。
樹林帯を突破!
上部では、夏の登山道も通ることができます。下山時にしりました。
しかし、この直登ルートは面白いですよ。
樹林帯を突破!
上部では、夏の登山道も通ることができます。下山時にしりました。
しかし、この直登ルートは面白いですよ。
山頂辺り、霧氷で最高!!
1
山頂辺り、霧氷で最高!!
九合目までもう少し!
九合目までもう少し!
がんばれ!
青のジャケットを着ている人、私の山仲間、田中君です。
2
青のジャケットを着ている人、私の山仲間、田中君です。
九合目から登山者を撮影。
九合目から登山者を撮影。
九合目の樹木、綿向山(日野町)の霧氷も関西では有名ですが、伊吹山は比べ物にならないです。
九合目の樹木、綿向山(日野町)の霧氷も関西では有名ですが、伊吹山は比べ物にならないです。
天気が持ちます。
天気が持ちます。
九合目から琵琶湖を眺める。
夏の登山ルートよりかなり琵琶湖側に位置しています。
九合目から琵琶湖を眺める。
夏の登山ルートよりかなり琵琶湖側に位置しています。
山頂に向けてなだらかになります。
1
山頂に向けてなだらかになります。
山頂の神社、山小屋が見えてきました。
山頂の神社、山小屋が見えてきました。
神社、山小屋とも無人
ちなみに、三合目、頂上のトイレも閉鎖されています。特に女性の方、ご注意を。
神社、山小屋とも無人
ちなみに、三合目、頂上のトイレも閉鎖されています。特に女性の方、ご注意を。
伊吹山頂!!
夏なら1時間半位で登るところ、3時間半もかかってしましました。
伊吹山頂!!
夏なら1時間半位で登るところ、3時間半もかかってしましました。
奥に小さく、竹生島が見えます。
1
奥に小さく、竹生島が見えます。
山小屋もひっそりと冬眠中
山小屋もひっそりと冬眠中
海老の尻尾が見えますか?
海老の尻尾が見えますか?
地面にも海老の尻尾があります。
地面にも海老の尻尾があります。
御嶽山、乗鞍岳をバックに
成長した海老の尻尾を撮影!
4
御嶽山、乗鞍岳をバックに
成長した海老の尻尾を撮影!
伊吹山ドライブウエイの駐車場とドライブイン
今春、リニューアルオープンだそうです。
ドライブインから琵琶湖の景色がきれいとのこと。
伊吹山ドライブウエイの駐車場とドライブイン
今春、リニューアルオープンだそうです。
ドライブインから琵琶湖の景色がきれいとのこと。
パウダースノー状態でした。
パウダースノー状態でした。
踏み跡を外れると、50センチくらいの深さがありました。
踏み跡を外れると、50センチくらいの深さがありました。
長椅子を目指して進みます。
長椅子を目指して進みます。
琵琶湖が見えますか?
琵琶湖が見えますか?
ここでも、海老の尻尾が!
冬型真っ最中の伊吹山に初心者は決して来ないでください!!
こうなっちゃいます。
1
ここでも、海老の尻尾が!
冬型真っ最中の伊吹山に初心者は決して来ないでください!!
こうなっちゃいます。
琵琶湖と竹生島
空の青さが素晴らしかった。
空の青さが素晴らしかった。
頂上では、若い女性を含むグループが宴会状態、
私は自然を楽しみに来ているんだ!!・・・
1
頂上では、若い女性を含むグループが宴会状態、
私は自然を楽しみに来ているんだ!!・・・
下山時、
通常のルートから登りに通った直登ルートを見る。
1
下山時、
通常のルートから登りに通った直登ルートを見る。
8合目、休憩場
新雪のところ、気持ちよく下りられます。
新雪のところ、気持ちよく下りられます。
五合目まで下りてきました。
五合目まで下りてきました。
一合目
かなり、雪は緩んでいました。
一合目から登山口まで単調なコースです。
お疲れ様でした。
一合目
かなり、雪は緩んでいました。
一合目から登山口まで単調なコースです。
お疲れ様でした。

感想

昨年伊吹山には5回登っています。
地元に住んでいながら、冬の伊吹山は今回が初めて!
感動しました。更にはまりそうです。
どうしても信州に気持は傾いていきますが、
灯台もと暗しですね。

今回は天気も良く、頂上でも風はほとんど吹いていませんでした。
登山客も200〜300人位(少し、大袈裟かな?)いて、
頂上ではピクニック気分の方も多くおられました。

しかし、「海老の尻尾」
写真でもわかるように、冬の湖北地方は実際は大変気象状況は厳しいのです。
もし、両親が冬の伊吹山を登っていることを知ったら、どうなる事やら。
登山客の多くは名古屋、京都、大阪など普段雪とお付き合いの無い方ばかり、
地元の人間は、多くの人が「冬の伊吹山に登るという発想」自体持っていません。それくらい厳しいですよ!
ということを頭の片隅におきながら、伊吹山を登ってください。
(私を含めた初心者の方向けのアドバイスです。経験者の方は、お気になされず、どうそ。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1864人

コメント

お疲れさまでした!
 yuconです! 
 記念すべき単独レコ第一号、山には既にハマっておられますがヤマレコにハマるのも時間の問題ですね とにかくヤマレコデビューおめでとうございます。
 私もデビューした当時は軽い気持ちでしたが山とヤマレコの影響で全てが変わりました。自分がこれ程熱中できるものと出会えるとは思いもしませんでした  
 やはり伊吹山は期待を裏切らないですね!
焼肉屋での再会の時僕が雪山の話をしたら先輩方は理解できず不思議そうな顔をしておられましたがもう雪山にドップリとハマっておられる様子で僕の予想どうりでした。 
 時折、近所の山の上がこんなに美しい所だということになぜ今まで気が付かなかったのだろうと後悔します。
でも気が付いただけで幸運だと思います。
 この絶景を家族のみんなに見せてあげたいなぁといつも思うんですけどねぇ・・・
2013/1/6 16:13
アクセス数がすでに100越え
 ヤマレコ、伊吹山、すごい人気ですね。
あれほどの人が冬の伊吹山に来るとは思っていませんでした。9合目に出る直登では行列状態。山ガールの弾む声。ズボンで登っているおじさん。全てが絵になる伊吹山。
2013/1/6 17:37
ゲスト
yoshikun1さん、はじめまして
伊吹の麓の方でも、伊吹山は「ドライブウェイやゴンドラで登る観光の山」と言う方が多い気がします。
意外と地元の方でも、夏冬問わず、伊吹への関心が低いのかなって最近感じてます。

アルプスなどもっと標高の高い山はありますし、もっと厳しいでしょうが、伊吹山上だってそれなりに厳しい環境ですね。
それなりにリスクもあることなので、冬の伊吹に登ることを勧める訳ではないですし、冬以上に花のシーズンの伊吹も、もっと知ってほしいです。

「ドライブウェイやゴンドラで登る観光の山」ではなく、自然を楽しむための山として。
地元の人にはなおさら。
伊吹はアルプスなんかに決して劣らない山なんですよ。
2013/1/6 22:48
伊吹山のレポートがんばります!!
ヤマレコ、はまりますね・・・。
熱しやすく、冷めやすい私の性格、いつまで
几帳面にできるか・・・?心配です。

todokitiさんのおっしゃる通り、地元の人間程伊吹山の関心は低いです。
でも、仕方がありません。朝起きて窓から外を眺めれば、伊吹山が見えるのですから。

これから月に一度は伊吹山に登り、レポートをしていきたいと思います。
2013/1/14 13:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら