ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2585834
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

大山(剣ヶ峰)H先生・・・ホンマ・・・あんた漢だよ!( ̄^ ̄)ゞ

2020年09月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:59
距離
14.4km
登り
1,085m
下り
1,072m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:26
休憩
1:32
合計
8:58
距離 14.4km 登り 1,085m 下り 1,083m
8:24
8:25
29
8:54
42
9:36
9:41
31
10:12
10:17
69
11:26
11:32
7
11:39
11:45
1
11:46
11:47
3
11:50
6
11:56
8
12:04
22
12:26
13:09
8
13:17
13:19
11
13:30
17
13:47
3
13:50
13:54
0
13:54
13
14:07
14:10
8
14:18
14:19
44
15:16
9
15:25
15:27
4
15:31
15:32
1
15:33
ゴール地点
06:33 スタート(0.00km) 06:33 - ゴール(14.33km) 15:33
天候 晴れたり曇ったりちょっとだけ小雨降ったり忙しかったねw
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
キリンさん・・・最初の一歩が足置く場所ないねwツライw
e)今日も張り切ってスタート!
\(^-^)/
朝一は山頂方面ガスってマース!

k)今日もよろしゅーお願いします!

2020年09月21日 06:33撮影 by  SO-05K, Sony
5
9/21 6:33
e)今日も張り切ってスタート!
\(^-^)/
朝一は山頂方面ガスってマース!

k)今日もよろしゅーお願いします!

e)最近知ったのですが、ここは恋人の聖地だそうで・・・(-_-#)
まったくもって用のない場所ですね・・・

k)良かですねー

2020年09月21日 07:21撮影 by  SO-05K, Sony
5
9/21 7:21
e)最近知ったのですが、ここは恋人の聖地だそうで・・・(-_-#)
まったくもって用のない場所ですね・・・

k)良かですねー

e)いい感じに晴れてきたようですw

k)今日は晴れますよーに
2020年09月21日 08:00撮影 by  SO-05K, Sony
5
9/21 8:00
e)いい感じに晴れてきたようですw

k)今日は晴れますよーに
e)今日はいつもと趣向を変えて三の沢ではなく、文珠谷登山口からスタートです・・・
アソコへ逝きます・・・
(^q^)

k)生きて帰れるかいな!
2020年09月21日 08:24撮影 by  SO-05K, Sony
4
9/21 8:24
e)今日はいつもと趣向を変えて三の沢ではなく、文珠谷登山口からスタートです・・・
アソコへ逝きます・・・
(^q^)

k)生きて帰れるかいな!
e)枯れ沢を登っていく感じですねぇ!
まぁ登りやすいところですねw

k)ちょい道が分かりにくい!
2020年09月21日 08:46撮影 by  SO-05K, Sony
5
9/21 8:46
e)枯れ沢を登っていく感じですねぇ!
まぁ登りやすいところですねw

k)ちょい道が分かりにくい!
e)文珠越で深いため息を連発するH先生ww(^_^;)
これから通る場所のことを考えて、超ブルーになってましたww

k)胃が痛くなってきました、、
2020年09月21日 09:34撮影 by  SO-05K, Sony
7
9/21 9:34
e)文珠越で深いため息を連発するH先生ww(^_^;)
これから通る場所のことを考えて、超ブルーになってましたww

k)胃が痛くなってきました、、
e)本日のラスボス全景!
\(^-^)/
まぁ核心部は左の葉っぱで隠れて見えないんだけどねw

k)見たくない!

2020年09月21日 09:59撮影 by  SO-05K, Sony
10
9/21 9:59
e)本日のラスボス全景!
\(^-^)/
まぁ核心部は左の葉っぱで隠れて見えないんだけどねw

k)見たくない!

e)ですが、しばらく進むとイヤでも核心部が主張してくる・・・
そして天気も悪くなってきた・・・
イヤな予感・・・(ノ_・、)

k)腹がいたくなってきた
2020年09月21日 10:09撮影 by  SO-05K, Sony
8
9/21 10:09
e)ですが、しばらく進むとイヤでも核心部が主張してくる・・・
そして天気も悪くなってきた・・・
イヤな予感・・・(ノ_・、)

k)腹がいたくなってきた
e)H先生・・・まだ余裕の表情ですw

k)ヒキツってます!

2020年09月21日 10:12撮影 by  SO-05K, Sony
6
9/21 10:12
e)H先生・・・まだ余裕の表情ですw

k)ヒキツってます!

e)核心部を下山してくる諸先輩!

つよい・・・!!!

k)理解しかねまする。。
2020年09月21日 10:41撮影 by  SO-05K, Sony
7
9/21 10:41
e)核心部を下山してくる諸先輩!

つよい・・・!!!

k)理解しかねまする。。
e)ここへ来るのは2回目ですが、やはりやな感じですね・・・
トラバース気味に移動して垂直に登るルートですが、最初の一歩を置く足場が以前はありましたが、今回はかなり遠めになってます・・・いやぁ・・・これ・・・初見殺しだよねマジデw
2回目でよかった・・・w
(。>д<)

k)ここ行くの?マジか、、、、
2020年09月21日 10:47撮影 by  SO-05K, Sony
12
9/21 10:47
e)ここへ来るのは2回目ですが、やはりやな感じですね・・・
トラバース気味に移動して垂直に登るルートですが、最初の一歩を置く足場が以前はありましたが、今回はかなり遠めになってます・・・いやぁ・・・これ・・・初見殺しだよねマジデw
2回目でよかった・・・w
(。>д<)

k)ここ行くの?マジか、、、、
e)ということでサクッっと登って次はH先生です・・・\(^-^)/
ですが、初見殺しですので、イロイロあーでもないこーでもないと二人で話し合って15分ぐらいワーワー言い合いましたwww
上から見てましたが、マジで引き返そうと伝えましたが、やる気マンマンのH先生に押し切られましたww

k)足場はほぼ無し、僅かな足場も置いたら崩れそう、、、まさに難所
2020年09月21日 10:52撮影 by  SO-05K, Sony
8
9/21 10:52
e)ということでサクッっと登って次はH先生です・・・\(^-^)/
ですが、初見殺しですので、イロイロあーでもないこーでもないと二人で話し合って15分ぐらいワーワー言い合いましたwww
上から見てましたが、マジで引き返そうと伝えましたが、やる気マンマンのH先生に押し切られましたww

k)足場はほぼ無し、僅かな足場も置いたら崩れそう、、、まさに難所
e)垂直移動スパイダーマン中のH先生!!つよいww
(`Δ´)
ホント、高所恐怖症とかどこいったんですかwwまじでww
高所恐怖症のヒトとかココ登れないと思うんですが・・・w

k)見てると怖いな、、私。。


2020年09月21日 11:16撮影 by  SO-05K, Sony
14
9/21 11:16
e)垂直移動スパイダーマン中のH先生!!つよいww
(`Δ´)
ホント、高所恐怖症とかどこいったんですかwwまじでww
高所恐怖症のヒトとかココ登れないと思うんですが・・・w

k)見てると怖いな、、私。。


e)いやぁ・・・マジつええです・・・H先生・・・
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
登った瞬間に携帯取り出して景色撮ろうとしてるしwww
先にポーズとってもらいましたw
いやぁ・・・漢だよ!!!マジでww
見てる私が心配で心配でギャーギャーうるさかったと思いますwww
(^_^;)

k)何とか通過出来ました!一人では無理デスね!e-dandyさんありがとう!
2020年09月21日 11:17撮影 by  SO-05K, Sony
13
9/21 11:17
e)いやぁ・・・マジつええです・・・H先生・・・
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
登った瞬間に携帯取り出して景色撮ろうとしてるしwww
先にポーズとってもらいましたw
いやぁ・・・漢だよ!!!マジでww
見てる私が心配で心配でギャーギャーうるさかったと思いますwww
(^_^;)

k)何とか通過出来ました!一人では無理デスね!e-dandyさんありがとう!
e)キリン峠のタマヒュン!!!
ここのタマヒュン・・・わりと高低差があってかなりヒュンヒュンですよww
天狗ヶ峰〜剣ヶ峰間よりもタマヒュンですw
(^^)v

k)崩れそうで怖いデス
2020年09月21日 11:21撮影 by  SO-05K, Sony
7
9/21 11:21
e)キリン峠のタマヒュン!!!
ここのタマヒュン・・・わりと高低差があってかなりヒュンヒュンですよww
天狗ヶ峰〜剣ヶ峰間よりもタマヒュンですw
(^^)v

k)崩れそうで怖いデス
e)前回来た時はヒトリだったので、あまり振り返らずに登りましたが、今回は激写しないと!!なので振り返ったりしてると・・・
わりと道が細くて危ない場所なんだなと気付きましたw(今更感w)(^q^)

k)危ないよー
2020年09月21日 11:24撮影 by  SO-05K, Sony
9
9/21 11:24
e)前回来た時はヒトリだったので、あまり振り返らずに登りましたが、今回は激写しないと!!なので振り返ったりしてると・・・
わりと道が細くて危ない場所なんだなと気付きましたw(今更感w)(^q^)

k)危ないよー
e)定番デーーーッスw
天気ダメですがw

k)これが定番の鉄塔
2020年09月21日 11:25撮影 by  SO-05K, Sony
8
9/21 11:25
e)定番デーーーッスw
天気ダメですがw

k)これが定番の鉄塔
e)ううん・・・ひょっとしたら槍メンタマヒュンより迫力あるかもw

k)ヤバイよー
2020年09月21日 11:28撮影 by  SO-05K, Sony
4
9/21 11:28
e)ううん・・・ひょっとしたら槍メンタマヒュンより迫力あるかもw

k)ヤバイよー
e)槍メンがかっこよく見えるので・・・

k)天気悪いんですけど

2020年09月21日 11:37撮影 by  SO-05K, Sony
7
9/21 11:37
e)槍メンがかっこよく見えるので・・・

k)天気悪いんですけど

e)登っておきました!いつもの写真w

k)危ないですココ
2020年09月21日 11:48撮影 by  SO-05K, Sony
8
9/21 11:48
e)登っておきました!いつもの写真w

k)危ないですココ
e)今日は北側、東側は白一色なので南側タマヒュンデースw
キリンタマヒュンと比べると・・・かわいいもんだな・・・

k)マヒしてるデスね
2020年09月21日 11:48撮影 by  SO-05K, Sony
4
9/21 11:48
e)今日は北側、東側は白一色なので南側タマヒュンデースw
キリンタマヒュンと比べると・・・かわいいもんだな・・・

k)マヒしてるデスね
e)見てください!!!!この自信あふれる表情をww
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
いつも槍メンでは疲れきってたのに、今日はほっておいても勝手に余裕で昇ってきてこの表情ですよwww
つよいww
キリンさんで何か一本ぶち切れた様ですw

k)今日はいい気分。。
2020年09月21日 11:49撮影 by  SO-05K, Sony
7
9/21 11:49
e)見てください!!!!この自信あふれる表情をww
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
いつも槍メンでは疲れきってたのに、今日はほっておいても勝手に余裕で昇ってきてこの表情ですよwww
つよいww
キリンさんで何か一本ぶち切れた様ですw

k)今日はいい気分。。
e)ヒャッハー!
まっしーーっろww

k)景色無し、、、
2020年09月21日 12:20撮影 by  SO-05K, Sony
8
9/21 12:20
e)ヒャッハー!
まっしーーっろww

k)景色無し、、、
e)本日の差入れはカレー味ではななくなってましたww(^q^)
ココ2日間H先生はカレー三昧でカレーを見たくなかったそうですw

k)美味しいよー
2020年09月21日 12:36撮影 by  SO-05K, Sony
5
9/21 12:36
e)本日の差入れはカレー味ではななくなってましたww(^q^)
ココ2日間H先生はカレー三昧でカレーを見たくなかったそうですw

k)美味しいよー
e)と思ったら晴れてきたー!!
最近は剣ちゃんに着くと晴れるね!!!
H先生持ってるわ・・・w

k)晴れたら嬉しいよね(*^.^*)
2020年09月21日 12:37撮影 by  SO-05K, Sony
9
9/21 12:37
e)と思ったら晴れてきたー!!
最近は剣ちゃんに着くと晴れるね!!!
H先生持ってるわ・・・w

k)晴れたら嬉しいよね(*^.^*)
e)ですが、烏さんは見えず・・・

k)辛いね(>ω<。)

2020年09月21日 12:42撮影 by  SO-05K, Sony
4
9/21 12:42
e)ですが、烏さんは見えず・・・

k)辛いね(>ω<。)

e)なので今日も一杯やっちゃいましょーー!
H先生いつも有難うございます!!!!

k)ここでの一杯はサイコーです

2020年09月21日 12:47撮影 by  SO-05K, Sony
7
9/21 12:47
e)なので今日も一杯やっちゃいましょーー!
H先生いつも有難うございます!!!!

k)ここでの一杯はサイコーです

e)南側と弥山方向だけ晴れで、北側は超ガスでしたねぇw
この後下山時は終始ガスw
でももういいのよ
目的達成したのでww

k)いつ見てもいいね!


2020年09月21日 12:56撮影 by  SO-05K, Sony
5
9/21 12:56
e)南側と弥山方向だけ晴れで、北側は超ガスでしたねぇw
この後下山時は終始ガスw
でももういいのよ
目的達成したのでww

k)いつ見てもいいね!


e)あとはもうのんびり下山デースw

k)危ないなココ

2020年09月21日 13:19撮影 by  SO-05K, Sony
9
9/21 13:19
e)あとはもうのんびり下山デースw

k)危ないなココ

e)今日のユートピア核心部さん

k)気を付けましょう!
2020年09月21日 13:22撮影 by  SO-05K, Sony
10
9/21 13:22
e)今日のユートピア核心部さん

k)気を付けましょう!
e)今日のユートピア核心部さん

k)崩壊が進んでるような
2020年09月21日 13:24撮影 by  SO-05K, Sony
10
9/21 13:24
e)今日のユートピア核心部さん

k)崩壊が進んでるような
e)なんというか、一本ぶち切れたH先生は、今まででイチバン速く核心部を降りてきました・・・
なんか余裕そうだったのでガッツポーズ写真はカットですww

k)写真で見ると怖い、、
2020年09月21日 13:25撮影 by  SO-05K, Sony
8
9/21 13:25
e)なんというか、一本ぶち切れたH先生は、今まででイチバン速く核心部を降りてきました・・・
なんか余裕そうだったのでガッツポーズ写真はカットですww

k)写真で見ると怖い、、
e)砂滑りの雪渓
あの穴にはまったら生きて帰れない気がするよねww

k)今まで気付きませんでした
2020年09月21日 14:17撮影 by  SO-05K, Sony
9
9/21 14:17
e)砂滑りの雪渓
あの穴にはまったら生きて帰れない気がするよねww

k)今まで気付きませんでした
e)別角度からモウイッチョ!
\(^-^)/

k)年中あるんですね
2020年09月21日 14:17撮影 by  SO-05K, Sony
7
9/21 14:17
e)別角度からモウイッチョ!
\(^-^)/

k)年中あるんですね
e)ということでゴーーーッル!!\(^-^)/
危ないところを登るのをみてるのがこんなに辛いとは。。。
H先生!マジ漢ッス!!

k)ありがとーございました!

2020年09月21日 15:33撮影 by  SO-05K, Sony
7
9/21 15:33
e)ということでゴーーーッル!!\(^-^)/
危ないところを登るのをみてるのがこんなに辛いとは。。。
H先生!マジ漢ッス!!

k)ありがとーございました!

撮影機器:

感想

今日はいつもの一周コースに毛を生やしたコースで突撃しましたが、キリンさん核心部でほんま引き返そうと思いました・・・
ワタシは2回目なので登れるのですが、H先生が初見でかなり迷ってましたので・・・
ですが最終的に押し切られたのですが、やっぱH先生漢だわ・・・
まぁ危ないのでロープ持ってこないとですねーw

e-dandyさん、今日もお疲れさまでした!
キリンさんの通過は嬉しいですが、
本当に怖いです。。
ですが楽しい!ありがとうございました(*^.^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:760人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら