記録ID: 2585834
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
大山(剣ヶ峰)H先生・・・ホンマ・・・あんた漢だよ!( ̄^ ̄)ゞ
2020年09月21日(月) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:59
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,085m
- 下り
- 1,072m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 8:58
距離 14.4km
登り 1,085m
下り 1,083m
15:33
ゴール地点
06:33 スタート(0.00km) 06:33 - ゴール(14.33km) 15:33
天候 | 晴れたり曇ったりちょっとだけ小雨降ったり忙しかったねw |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
キリンさん・・・最初の一歩が足置く場所ないねwツライw |
写真
e)ここへ来るのは2回目ですが、やはりやな感じですね・・・
トラバース気味に移動して垂直に登るルートですが、最初の一歩を置く足場が以前はありましたが、今回はかなり遠めになってます・・・いやぁ・・・これ・・・初見殺しだよねマジデw
2回目でよかった・・・w
(。>д<)
k)ここ行くの?マジか、、、、
トラバース気味に移動して垂直に登るルートですが、最初の一歩を置く足場が以前はありましたが、今回はかなり遠めになってます・・・いやぁ・・・これ・・・初見殺しだよねマジデw
2回目でよかった・・・w
(。>д<)
k)ここ行くの?マジか、、、、
e)ということでサクッっと登って次はH先生です・・・\(^-^)/
ですが、初見殺しですので、イロイロあーでもないこーでもないと二人で話し合って15分ぐらいワーワー言い合いましたwww
上から見てましたが、マジで引き返そうと伝えましたが、やる気マンマンのH先生に押し切られましたww
k)足場はほぼ無し、僅かな足場も置いたら崩れそう、、、まさに難所
ですが、初見殺しですので、イロイロあーでもないこーでもないと二人で話し合って15分ぐらいワーワー言い合いましたwww
上から見てましたが、マジで引き返そうと伝えましたが、やる気マンマンのH先生に押し切られましたww
k)足場はほぼ無し、僅かな足場も置いたら崩れそう、、、まさに難所
e)垂直移動スパイダーマン中のH先生!!つよいww
(`Δ´)
ホント、高所恐怖症とかどこいったんですかwwまじでww
高所恐怖症のヒトとかココ登れないと思うんですが・・・w
k)見てると怖いな、、私。。
(`Δ´)
ホント、高所恐怖症とかどこいったんですかwwまじでww
高所恐怖症のヒトとかココ登れないと思うんですが・・・w
k)見てると怖いな、、私。。
e)いやぁ・・・マジつええです・・・H先生・・・
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
登った瞬間に携帯取り出して景色撮ろうとしてるしwww
先にポーズとってもらいましたw
いやぁ・・・漢だよ!!!マジでww
見てる私が心配で心配でギャーギャーうるさかったと思いますwww
(^_^;)
k)何とか通過出来ました!一人では無理デスね!e-dandyさんありがとう!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
登った瞬間に携帯取り出して景色撮ろうとしてるしwww
先にポーズとってもらいましたw
いやぁ・・・漢だよ!!!マジでww
見てる私が心配で心配でギャーギャーうるさかったと思いますwww
(^_^;)
k)何とか通過出来ました!一人では無理デスね!e-dandyさんありがとう!
e)前回来た時はヒトリだったので、あまり振り返らずに登りましたが、今回は激写しないと!!なので振り返ったりしてると・・・
わりと道が細くて危ない場所なんだなと気付きましたw(今更感w)(^q^)
k)危ないよー
わりと道が細くて危ない場所なんだなと気付きましたw(今更感w)(^q^)
k)危ないよー
e)見てください!!!!この自信あふれる表情をww
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
いつも槍メンでは疲れきってたのに、今日はほっておいても勝手に余裕で昇ってきてこの表情ですよwww
つよいww
キリンさんで何か一本ぶち切れた様ですw
k)今日はいい気分。。
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
いつも槍メンでは疲れきってたのに、今日はほっておいても勝手に余裕で昇ってきてこの表情ですよwww
つよいww
キリンさんで何か一本ぶち切れた様ですw
k)今日はいい気分。。
感想
今日はいつもの一周コースに毛を生やしたコースで突撃しましたが、キリンさん核心部でほんま引き返そうと思いました・・・
ワタシは2回目なので登れるのですが、H先生が初見でかなり迷ってましたので・・・
ですが最終的に押し切られたのですが、やっぱH先生漢だわ・・・
まぁ危ないのでロープ持ってこないとですねーw
e-dandyさん、今日もお疲れさまでした!
キリンさんの通過は嬉しいですが、
本当に怖いです。。
ですが楽しい!ありがとうございました(*^.^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:760人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する