密避けて鍬崎山
- GPS
- 04:50
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,853m
- 下り
- 1,838m
コースタイム
天候 | 曇りのちガス発生 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは瀬戸蔵山経由、下りは貯水池経由でした。 どちらも危険箇所はありません。 貯水池側は刈り払いされていて、大変きれいでした。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
昨日は乗鞍岳で密密。
本来であれば、早月尾根から剱、笠新道から笠ヶ岳を狙おうと思っていましたが、どこも密っぽいのでヤメ。
朝、2度寝して寝坊・・・
だったら、やっぱり鍬崎だ!ということで鍬崎山へ。
今日、山頂を目指していたのは15人くらいでした。
無事、密回避♪
○駐車場〜瀬戸蔵山
スタートは8:15。
完全に出遅れ感満載ですが、8月に比べて涼しい。
もしかしたら良いペースで歩けるかも。
百間滑を過ぎてから階段地獄に突入。
気温が涼しいためか、足はさほど止まらない。
うまく瀬戸蔵山までをまとめることができ、約1時間で到着。
○瀬戸蔵山〜大品山
瀬戸蔵山で軽く水分を取って汗を拭った後、大品山へ出発。
ここはブナが見える気持ちの良い尾根道。
無駄な体力は使わず、温存しながら進む。
大品山へは1時間20分で到着、10分貯金ができました。
○大品山〜鍬崎山
大品山から50m程度下って最低コルへ。
ここから鍬崎山へ約700mの登り。
ペース配分に気を付けながら進む。
鎖場までは順調だったが、そこから上でペースが落ちる・・・
なんとか2時間53分で鍬崎山山頂へ到着できました。
春頃から3時間切りたいなと思っていたので、目標達成となりました。
○鍬崎山〜下山口
鍬崎山から大品山までは急な下りと岩、木の根のミックス。
転ばないよう足元の安定を確保しながら進む必要があります。
私は、1コケいただきました。(^^ゞ
大品山から貯水池までも木の根が張っていることと、痩せ尾根もあるので要注意。
貯水池まで下りたら、あとは高速道路。
きれいな道が続きます。
導水管を横切った辺りから、ゆるランして下山口へ。
気温が低くなってきたこともあって、快適な山登りとなりました。
相変わらず汗だくにはなりますが・・・(笑
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する