ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2592558
全員に公開
ハイキング
石鎚山

石鎚山  お試しに気が付かずにそのまま突入‼

2020年09月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:20
距離
9.2km
登り
1,053m
下り
1,049m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:11
休憩
1:09
合計
5:20
7:47
23
8:10
8:11
6
8:17
8:17
8
8:25
8:26
34
9:00
9:01
14
9:15
9:15
15
9:30
9:31
7
9:38
9:46
6
9:58
9:59
10
10:09
10:16
6
10:22
10:33
14
10:47
10:52
2
10:54
10:54
3
11:11
11:11
5
11:16
11:16
9
11:25
11:26
11
11:37
11:39
23
12:02
12:02
13
12:15
12:15
9
12:24
12:51
16
天候 1日中☀予報だったんでこの日に登ることにしました。
山頂から下り出したらガスって来ちゃいましたが、セーフ‼
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅小松オアシスで連泊して、混雑を予想して早めに駐車場(700円)に向かいました。おかげでロープウェイは比較的前に並べて1台目に乗り込めました。
ロープウェイは往復で2,000円。モンベルカードで会員のみ200円引きですが、会員番号を紙に書かれてチェックされてます。
クレジット付きと無しで2枚持って行きましたが、
やっぱりズルは出来ません。m(__)m
コース状況/
危険箇所等
all整備された登山道です。階段多し。
鎖は2か所程度は手の力で体を持ち上げないとって所があるので、
ペース配分に注意しましょう。
天狗岳への道は見た目よりは歩きやすかったですが、
風雨時には歩きたくはないですね。
混雑予想で6時半過ぎに駐車場に着いて、
準備してロープウェイ乗り場に7時過ぎ。
思ったよりは、まだ少ない人数で
ε-(´∀`*)ホッ
2020年09月21日 07:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/21 7:03
混雑予想で6時半過ぎに駐車場に着いて、
準備してロープウェイ乗り場に7時過ぎ。
思ったよりは、まだ少ない人数で
ε-(´∀`*)ホッ
トイレは目の前にあります。
駐車場で聞いたら、この時期で管理が難しいから
ロープウェイの所を使ってって言われました。
2020年09月21日 07:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/21 7:08
トイレは目の前にあります。
駐車場で聞いたら、この時期で管理が難しいから
ロープウェイの所を使ってって言われました。
ロープウェイのスタートは7時40分。
チケット販売は10分程度前からでした。
2020年09月21日 07:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/21 7:13
ロープウェイのスタートは7時40分。
チケット販売は10分程度前からでした。
始発便にギリギリ乗れました。
(乗車人数は少し減らされてる感じ)
2020年09月21日 07:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/21 7:48
始発便にギリギリ乗れました。
(乗車人数は少し減らされてる感じ)
20分弱でお社に到着。
お山も見えてますよ。
念のため、トイレを拝借。

2020年09月21日 08:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/21 8:04
20分弱でお社に到着。
お山も見えてますよ。
念のため、トイレを拝借。

鎖で落ちないことを有銭でお願い。
2020年09月21日 08:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
9/21 8:10
鎖で落ちないことを有銭でお願い。
ここからスタートです。
2020年09月21日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/21 8:12
ここからスタートです。
とりあえずは下ります。
2020年09月21日 08:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 8:19
とりあえずは下ります。
あれが天狗岳かな?
2020年09月21日 08:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/21 8:25
あれが天狗岳かな?
1勸夢砲笋に下って。
2020年09月21日 08:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 8:26
1勸夢砲笋に下って。
階段スタート‼
2020年09月21日 08:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/21 8:28
階段スタート‼
向かいはどこのお山?
瓶ヶ森?
2020年09月21日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
9/21 9:01
向かいはどこのお山?
瓶ヶ森?
いや〜晴れてますよ‼
2020年09月21日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/21 9:14
いや〜晴れてますよ‼
ドーンと出て来ました。
2020年09月21日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
9/21 9:15
ドーンと出て来ました。
この景色なんで、気持ちよく歩けます。
2020年09月21日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
25
9/21 9:15
この景色なんで、気持ちよく歩けます。
2020年09月21日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/21 9:15
2020年09月21日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/21 9:21
薄々は気づいてましたが、一の鎖に着いちゃいました。
試しの鎖はどこだったの?
下山時に確認しましたが、登るときは前の男性がスタスタと歩かれていって、おまけに男女の方が鎖の逆側で休憩されてて
そっちを見ちゃったんで全然気が付きませんでした。
試してませんが突入します‼
2020年09月21日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/21 9:27
薄々は気づいてましたが、一の鎖に着いちゃいました。
試しの鎖はどこだったの?
下山時に確認しましたが、登るときは前の男性がスタスタと歩かれていって、おまけに男女の方が鎖の逆側で休憩されてて
そっちを見ちゃったんで全然気が付きませんでした。
試してませんが突入します‼
一の鎖は足場も多く、距離も短いので
良いお試しになりました。
2020年09月21日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
9/21 9:29
一の鎖は足場も多く、距離も短いので
良いお試しになりました。
取り合えず無事通過。
2020年09月21日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
9/21 9:30
取り合えず無事通過。
鎖を登ると一気に近づいてくる感じですね。
2020年09月21日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/21 9:36
鎖を登ると一気に近づいてくる感じですね。
眺めも最高‼
2020年09月21日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
27
9/21 9:36
眺めも最高‼
2020年09月21日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/21 9:38
二の鎖です。
この時間、まだ空いているので良かったです。
下山時にちょっと眺めたら渋滞中でした。
2020年09月21日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/21 9:42
二の鎖です。
この時間、まだ空いているので良かったです。
下山時にちょっと眺めたら渋滞中でした。
一の鎖より長いし、鎖の輪っかやトライアングル?を使わないと登れない所も多く結構疲れます。
2020年09月21日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
9/21 9:50
一の鎖より長いし、鎖の輪っかやトライアングル?を使わないと登れない所も多く結構疲れます。
山頂にいる人が見えて来ました。
2020年09月21日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/21 9:55
山頂にいる人が見えて来ました。
こっちは三の鎖に取りついている人が見えます。
2020年09月21日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/21 9:55
こっちは三の鎖に取りついている人が見えます。
三の鎖です。
ちょっと休憩してからとも少し思ったんですが、
奥方様は一気に登る気満々。
ではでは。
2020年09月21日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
23
9/21 10:01
三の鎖です。
ちょっと休憩してからとも少し思ったんですが、
奥方様は一気に登る気満々。
ではでは。
鎖の輪っかに靴を入れないと登れない所も多いですね。
ようは鎖だけでぶら下がってるのと一緒?
2020年09月21日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/21 10:05
鎖の輪っかに靴を入れないと登れない所も多いですね。
ようは鎖だけでぶら下がってるのと一緒?
途中では手の力で体を持ち上げないと厳しい所もありましたが、
奥方様も比較的順調に登って見えました。
2020年09月21日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
9/21 10:09
途中では手の力で体を持ち上げないと厳しい所もありましたが、
奥方様も比較的順調に登って見えました。
無事、三の鎖もクリア‼
2020年09月21日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/21 10:09
無事、三の鎖もクリア‼
登った先は、もう山頂。
人が多い‼
土小屋からの人も多いのかな?
ロープウェイ使用者の中ではそんなに遅い方じゃないはず。
2020年09月21日 10:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
30
9/21 10:11
登った先は、もう山頂。
人が多い‼
土小屋からの人も多いのかな?
ロープウェイ使用者の中ではそんなに遅い方じゃないはず。
石鎚山、山頂到着‼
2020年09月21日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
39
9/21 10:13
石鎚山、山頂到着‼
おっさんも、パチリ。
2020年09月21日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
32
9/21 10:13
おっさんも、パチリ。
ここも一気に天狗岳に向かいます。
2020年09月21日 10:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
9/21 10:14
ここも一気に天狗岳に向かいます。
結構歩きやすい岩でした。
2020年09月21日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
9/21 10:17
結構歩きやすい岩でした。
右の岩陰のお二人さん。
この後、ロープダウンされて下りていかれました。
(@ ̄□ ̄@;)!!
2020年09月21日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
9/21 10:19
右の岩陰のお二人さん。
この後、ロープダウンされて下りていかれました。
(@ ̄□ ̄@;)!!
2020年09月21日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/21 10:21
天狗岳です。
おっさんは2枚持ち。
2020年09月21日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
48
9/21 10:26
天狗岳です。
おっさんは2枚持ち。
奥方様は1枚で。
2020年09月21日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
54
9/21 10:26
奥方様は1枚で。
その先には水分をデポしてきちゃったんで
今日はパスさせていただきました。
2020年09月21日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
9/21 10:28
その先には水分をデポしてきちゃったんで
今日はパスさせていただきました。
左奥が昨日歩いた笹ヶ峰かな?
2020年09月21日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/21 10:30
左奥が昨日歩いた笹ヶ峰かな?
剣山はどっちの方向だろう?
2020年09月21日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/21 10:30
剣山はどっちの方向だろう?
あっちは行った事の無い高知県ですよね?
カツオのたたきを食べに行かなくちゃ‼
2020年09月21日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/21 10:31
あっちは行った事の無い高知県ですよね?
カツオのたたきを食べに行かなくちゃ‼
まだ渋滞が出来るほどではありませんでした。
2020年09月21日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/21 10:33
まだ渋滞が出来るほどではありませんでした。
弥山に戻ります。
2020年09月21日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/21 10:34
弥山に戻ります。
ここはちょっとだけ気を付けて。
2020年09月21日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
9/21 10:39
ここはちょっとだけ気を付けて。
天狗岳の往復をしてくるだけで、こちら側を覗くぐらいは平気になってます。
2020年09月21日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/21 10:41
天狗岳の往復をしてくるだけで、こちら側を覗くぐらいは平気になってます。
最後の登り。ここで下りて見える方を6,7人待ってました。
でも、この後はもっと渋滞で悲惨になっていったのでしょうね?
2020年09月21日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/21 10:46
最後の登り。ここで下りて見える方を6,7人待ってました。
でも、この後はもっと渋滞で悲惨になっていったのでしょうね?
戻ってきたら、法螺貝を吹いて見える方が。
2020年09月21日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/21 10:47
戻ってきたら、法螺貝を吹いて見える方が。
山頂のあまりに人が多いので小屋でバッチを購入して、
即下ります。
2020年09月21日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/21 10:50
山頂のあまりに人が多いので小屋でバッチを購入して、
即下ります。
さあ、あの下まで下ります。
2020年09月21日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/21 10:52
さあ、あの下まで下ります。
下りの階段嫌いの奥方様は慎重に。
2020年09月21日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/21 11:00
下りの階段嫌いの奥方様は慎重に。
多くの人が次から次に登って見えてます。
(軽く100名以上方と挨拶しました。200名以上かも?)
2020年09月21日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/21 11:15
多くの人が次から次に登って見えてます。
(軽く100名以上方と挨拶しました。200名以上かも?)
ちょっと山頂にガスが登って行ってる感じですね。
2020年09月21日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 11:23
ちょっと山頂にガスが登って行ってる感じですね。
お試しの下り側だったかな?
こんな所にあったんだ。登り側では少し渋滞気味でした。
2020年09月21日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/21 11:37
お試しの下り側だったかな?
こんな所にあったんだ。登り側では少し渋滞気味でした。
2020年09月21日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/21 11:47
ここからでは山頂はガスの中。
この少し先で登って見えた方が初めて「おくだりさんぇ〜」って言っていただきました。
さらっと「おのぼりさん」って出て来ませんでしたが、
何とか1回、この挨拶が出来ました‼(((o(*゜▽゜*)o)))
登山注意案内板はこの挨拶をするように書いてあるんですが、
誰も使ってませんでした。
もちろん私も先に使う勇気はありませんでしたが、
1回でも使えたのは良かったです。
遙々来たかいがあった‼
2020年09月21日 12:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
9/21 12:12
ここからでは山頂はガスの中。
この少し先で登って見えた方が初めて「おくだりさんぇ〜」って言っていただきました。
さらっと「おのぼりさん」って出て来ませんでしたが、
何とか1回、この挨拶が出来ました‼(((o(*゜▽゜*)o)))
登山注意案内板はこの挨拶をするように書いてあるんですが、
誰も使ってませんでした。
もちろん私も先に使う勇気はありませんでしたが、
1回でも使えたのは良かったです。
遙々来たかいがあった‼
登拝、完了‼
ちゃんとお礼参りをして。
2020年09月21日 12:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/21 12:24
登拝、完了‼
ちゃんとお礼参りをして。
白石旅館でざるそばをいただき。
(ちょっと食べた後ですが。)
2020年09月21日 12:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
9/21 12:48
白石旅館でざるそばをいただき。
(ちょっと食べた後ですが。)
ガスっちゃって見えない山座同定をして。
2020年09月21日 13:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/21 13:07
ガスっちゃって見えない山座同定をして。
ロープウェイで下ります。
2020年09月21日 13:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/21 13:08
ロープウェイで下ります。
役行者さんにお礼を言って。
2020年09月21日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/21 13:30
役行者さんにお礼を言って。
駐車場に戻って来ました。
隣の熊本の軽キャンピングカーの方とは、登りも下りも一緒のロープウェイになりました。
2020年09月21日 13:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/21 13:32
駐車場に戻って来ました。
隣の熊本の軽キャンピングカーの方とは、登りも下りも一緒のロープウェイになりました。
最終日はノンビリしてると渋滞にはまるので、移動日にします。
西条でお風呂に入ってから徳島道の上板SAまで戻って車中泊。
お目当ては徳島ラーメン。
2020年09月21日 18:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
9/21 18:04
最終日はノンビリしてると渋滞にはまるので、移動日にします。
西条でお風呂に入ってから徳島道の上板SAまで戻って車中泊。
お目当ては徳島ラーメン。
少し甘みのあるスープで伸びきったような麺。
申し訳ありませんが、我が家の舌にはちょっと合いませんでした。
色々な種類があるみたいですが。
2020年09月21日 18:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/21 18:27
少し甘みのあるスープで伸びきったような麺。
申し訳ありませんが、我が家の舌にはちょっと合いませんでした。
色々な種類があるみたいですが。
朝一で四国から出て淡路島に渦潮見学に来ました。
2020年09月22日 07:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
22
9/22 7:05
朝一で四国から出て淡路島に渦潮見学に来ました。
道の駅は。
2020年09月22日 07:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/22 7:33
道の駅は。
玉ねぎだらけ。
2020年09月22日 07:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/22 7:33
玉ねぎだらけ。
もちろん、顔出パネルはやっときます。
2020年09月22日 07:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
9/22 7:39
もちろん、顔出パネルはやっときます。
2時間くらい粘っても。
2020年09月22日 08:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/22 8:52
2時間くらい粘っても。
陸地から見えるのはこの程度。
大潮なんですがね。
2020年09月22日 08:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/22 8:56
陸地から見えるのはこの程度。
大潮なんですがね。
ご当地ハンバーガーコンテストで1位と2位をとったことのあるハンバーガーをいただいて。
2020年09月22日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
22
9/22 9:26
ご当地ハンバーガーコンテストで1位と2位をとったことのあるハンバーガーをいただいて。
さあ、本州に戻ります。
(よく考えたら、本州から出たのも30年ぶりだったんだ。)
2020年09月22日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
9/22 9:33
さあ、本州に戻ります。
(よく考えたら、本州から出たのも30年ぶりだったんだ。)

感想

山を登り始めた時にNHKにっぽん百名山で
石鎚山の鎖を登るシーンが大変印象的だったのを覚えています。
その時から登るなら絶対巻き道は使わずに
全部鎖を登るぞって思ってました。
それなのに〜。
試しの鎖をスルーしちゃいました。💦
(下山時は渋滞気味だったんで、こりゃまたスルー)

ちょっとだけ心残りですが、
予定通りの快晴の中、気持ちよく
(多少ビビりました。少なくても八峰キレットだけよりは怖いかも?)
3つの鎖を登り天狗岳にも行けたんで
今回の四国遠征は大正解となったとさ‼

お疲れ様でした。
m(__)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら