鍋割ー塔ノ岳ー三ノ塔
- GPS
- 09:43
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 1,828m
- 下り
- 1,880m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
曇り予報でテンションあがりませんが、折角の休みですので
トレーニングがてら近くの山を歩く事にしました。
自家用車で家から約20分で大倉24hパーキングに到着。
支度を済ませ、さあ行きますか。
大倉尾根も飽きてきたので、今日は西山林道を経て鍋割山へ
足を運びます。沢音を聞きながら、気持ち良く歩いている
と段々暑くなってきました。
黒竜の滝入口でソフトシェルを脱ぎます。
気温0℃だと、ベースレイヤーとミッドレイヤーでちょうどいい。
鍋割山荘への荷揚げの水やら案の定たんまり置いてあり
見て見ぬふりも出来ないので、4リッターペットボトル×2を
ザックに押し込む。これで私のザックは20kgオーバーに。
しかし重いこと。水が揺れるから余計に重い。本当に。素敵に重い。
汗が噴き出る。しばらく登ると、鍋割のヌシに追いつく。
相変わらずすごいボッカだ。
先に行かせてもらい、山頂で汗だくになったシャツを着替え
ヌシを待つ。今日のボッカは45kgぐらいと。
すごいね本当に。私の荷物の倍の重量だ。とても真似できません。
8Lの水を降ろした後は、一瞬羽が生えたかのように自分が軽く
感じる。でもまた慣れると14kgほどあるザックの荷はやっぱり
重く感じる。
今日はほとんど曇ってましたが、つかの間の晴れ間もあり
西丹沢がうっすら雪で白くなってるのを見てテンションあがります。
塔ノ岳では霧氷の木々がとても綺麗。
ここで昼飯は、おでんを温め雲がどくのを期待して待ちます。
富士山がちらっと見えたり隠れたりしましたが結局姿を消してしまいました。
おでんを食べて体が暖まった後は、ぬかるみに足を取られぬよう気をつけて
三ノ塔経由で大倉に下りました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する