ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2595480
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

雲多し権現岳+小雨の伊豆で花散歩

2020年09月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.4km
登り
1,278m
下り
1,269m

コースタイム

日帰り
山行
7:15
休憩
1:10
合計
8:25
6:40
6:45
135
9:00
9:10
50
10:00
10:20
60
11:20
11:30
40
12:10
12:10
30
12:40
13:00
100
14:40
14:45
10
14:55
ゴール地点
天候 曇り晴れガス
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天女山駐車場利用(無料)
あさ〜〜〜〜
ちょっと遅くなってしまった
2020年09月21日 06:28撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
9/21 6:28
あさ〜〜〜〜
ちょっと遅くなってしまった
曇りですけど・・
晴れればいいなぁ
2020年09月21日 06:58撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
9/21 6:58
曇りですけど・・
晴れればいいなぁ
ママコナ
2020年09月21日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/21 6:59
ママコナ
トリカブト
2020年09月21日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/21 7:05
トリカブト
イブキジャコウソウ花畑の残り花
2020年09月21日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/21 7:16
イブキジャコウソウ花畑の残り花
ノコギリソウ
2020年09月21日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/21 7:24
ノコギリソウ
晴れた!かも
2020年09月21日 08:17撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
9/21 8:17
晴れた!かも
今年はいつにもまして笹が深いような?
2020年09月21日 08:17撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
9/21 8:17
今年はいつにもまして笹が深いような?
前三ツみえた
2020年09月21日 08:37撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
9/21 8:37
前三ツみえた
コゴメちゃん
2020年09月21日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/21 8:50
コゴメちゃん
前三ツより
2020年09月21日 09:02撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
9/21 9:02
前三ツより
富士さ〜〜ん
2020年09月21日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
9/21 9:12
富士さ〜〜ん
マツムシソウ
2020年09月21日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
9/21 9:11
マツムシソウ
三ツ頭もうちょい
2020年09月21日 10:02撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
9/21 10:02
三ツ頭もうちょい
頑張れ!コケモモ
2020年09月21日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/21 10:03
頑張れ!コケモモ
三ツ頭より
あらら〜〜ガスが・・
2020年09月21日 10:13撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
9/21 10:13
三ツ頭より
あらら〜〜ガスが・・
ここから赤岳見えなかったのは初めてかも
2020年09月21日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
9/21 10:15
ここから赤岳見えなかったのは初めてかも
ヤリ〜
2020年09月21日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/21 10:15
ヤリ〜
ウラシマツツジ紅葉
2020年09月21日 10:20撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
9/21 10:20
ウラシマツツジ紅葉
綺麗!
2020年09月21日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/21 10:31
綺麗!
それ食べてここで待っててください
2020年09月21日 10:47撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
9/21 10:47
それ食べてここで待っててください
私だけ権現まで行ってきましたが
阿弥陀と硫黄までしか見えな〜い
2020年09月21日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
9/21 11:19
私だけ権現まで行ってきましたが
阿弥陀と硫黄までしか見えな〜い
ギボシ
2020年09月21日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
9/21 11:19
ギボシ
混んでたのでアレには登ってません
2020年09月21日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/21 11:29
混んでたのでアレには登ってません
三ツ頭から権現見上げるとこんなふうでしたと
2020年09月21日 11:27撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
9/21 11:27
三ツ頭から権現見上げるとこんなふうでしたと
ナデシコ
2020年09月21日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/21 11:33
ナデシコ
さて戻りまひょ
2020年09月21日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/21 11:34
さて戻りまひょ
イワベンケイ紅葉
い〜い感じ
2020年09月21日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/21 11:36
イワベンケイ紅葉
い〜い感じ
空いてた前三ツでだらりとしました
2020年09月21日 12:46撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
9/21 12:46
空いてた前三ツでだらりとしました
頑張れ!ウメバチソウ
2020年09月21日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/21 12:48
頑張れ!ウメバチソウ
コケモモ実
2020年09月21日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/21 13:00
コケモモ実
うわっ
頑張れ!イワカガミ
2020年09月21日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/21 13:02
うわっ
頑張れ!イワカガミ
松の黄葉
2020年09月21日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/21 13:02
松の黄葉
マツムシソウ
2020年09月21日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/21 13:05
マツムシソウ
ガス〜〜〜
2020年09月21日 13:09撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
9/21 13:09
ガス〜〜〜
下界は晴れてる
2020年09月21日 13:16撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
9/21 13:16
下界は晴れてる
富士山は頭だけ
2020年09月21日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/21 13:25
富士山は頭だけ
笹原が飽きる〜
2020年09月21日 14:01撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
9/21 14:01
笹原が飽きる〜
大量のハナイカリ
2020年09月21日 14:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/21 14:24
大量のハナイカリ
さようなら権現岳
見えてないし・・
2020年09月21日 14:30撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
9/21 14:30
さようなら権現岳
見えてないし・・
富士アザミ
でかいな〜
2020年09月21日 14:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/21 14:56
富士アザミ
でかいな〜
お疲れ様〜〜〜
2020年09月21日 15:01撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
9/21 15:01
お疲れ様〜〜〜
権現岳に登った前日は、伊豆でお花見してきました
1
権現岳に登った前日は、伊豆でお花見してきました
草原はタムラソウのお花畑!
2
草原はタムラソウのお花畑!
今が盛りですな〜
2
今が盛りですな〜
ヒメアカタテハ
ツマグロヒョウモン♀
3
ツマグロヒョウモン♀
隣に♂もやって来た
4
隣に♂もやって来た
ツリガネニンジン終盤
1
ツリガネニンジン終盤
ヤマハッカ
シシウドの実
沢ヒヨドリ
愛鷹マツムシソウも沢山
4
愛鷹マツムシソウも沢山
いいね〜
小雨でも気になんない
2
いいね〜
小雨でも気になんない
伊豆コゴメグサ
タチフ〜ロ
ハイメドハギかな
這ってたし
1
ハイメドハギかな
這ってたし
ワレモコウ
紅花ボロ菊
山の中にも分け入って…
1
山の中にも分け入って…
いたいた〜
豊作です〜〜
間に合って良かった
5
間に合って良かった
白っぽい子もいるね
3
白っぽい子もいるね
だんだん曙色になるのかな?
5
だんだん曙色になるのかな?
虫と戦いながら撮りまくりました〜
5
虫と戦いながら撮りまくりました〜
楚々としたつぼみ
2
楚々としたつぼみ
これはオトメアオイかな
2
これはオトメアオイかな
んゴロ〜ン

感想

久しぶりの山歩きは八ヶ岳の権現岳へ
本当はお花の豊富な夏に行きたかったんだけどな〜
雲は多めでも、秋風が涼しくて気持ち良かった!

伊豆さんぽでは
先週北関東の群生地でこれから咲く気も無く、すでに咲いた気配も無く
葉っぱだけ大量に見て終わった曙ちゃんの花が沢山咲いていて満足!

行きも帰りもおっそろしく道が混んだ四連休でしたが
事故も無く無事に終わって良かったです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:423人

コメント

ウラシマツツジ、綺麗〜〜ぇ!
こんにちは!

雲が多かった権現山。う〜ん、でも雲の迫力感がまたいいね。お花もたくさんまだまだ頑張ってたし。この時期に登っても正解でしたね(^_-)-☆!
ウラシマツツジの真っ赤な姿、イイよね〜ぇ。いち早く赤く染まるし
、緑と相まってさらに感動しちゃう。秋だ〜〜〜ぁってな感じです

伊豆での曙さんたち、凄いね〜〜ぇ 。今どきこんなに密集していいの〜ぉってな程咲いているね 。こんな出会いもおいらもしてみたい

そろそろ、お花も終わりのころですね。だんだん寂しくなりますね
次なるは情熱に燃える秋色を求めるのかな
次なるレコも楽しみにしていますね

あっそうそう、渋滞ね。テレビ見ていてビックリでした。凄い渋滞でしたもんね。えっおほんとう〜〜ぉ。これ世の中大丈夫なのかな。なんて心配したけど。ご無事でなりより、お疲れさまでした(@^^)/~~~
2020/9/25 13:10
Re: ウラシマツツジ、綺麗〜〜ぇ!
桜咲く山、こんにちは!

山頂からの景色、もうちょっと見えて欲しかったですが
鈍足なんでガスで隠れちゃったのかな〜と
でも権現岳だけでヘロヘロになっちゃって、体力低下を痛感しました
(コロナ鈍りのせいというより年齢的なものかも〜〜)
紅葉の前に、とりあえず晴れて欲しいですね
うち乾燥機無いから、連休の洗濯物の始末がまだ終わってないもんで

渋滞は各地で凄いことになってました・・
行楽+お盆帰省って感じ
みなさんGWから夏休みまでの鬱憤が溜まってたんでしょうね〜〜
うちもだけど
2020/9/26 9:30
ガッツリ登山と曙ちゃん🌸
nyagiさん、こんばんは!

権現岳、天気は今一でも🗻見えたしガッツリ登山の甲斐がありましたね。いち早くツツジ系も色づいてきた感じ。
そろそろ秋山あるきたいなぁ。
そして伊豆の某所の曙ちゃん
こんなに密になって咲いてるとはオドロキ。
いつかこんなの見たいもんです。
それにしても連休は殺人的な混雑でしたね。
4連休、自分も一日ぐらいは山のつもりでしたが、「山行っていい?」と切り出せなくて結局家族サービスなどなど
グンマー方面にドライブしたけど、どこもかしこもかつて見たことないような混雑で山より疲れた休日でした。ハイ!
2020/9/25 18:52
Re: ガッツリ登山と曙ちゃん🌸
テル産、こんにちは!

お山行かずに家族サービスドライブですかぁ〜〜立派立派
でも、関越も混んでたでしょう〜〜〜

私も後からテレビで熱海などが大変なことになってたと知り・・ビックリ
伊豆行きはそんなに混まなかったからラッキーだったのかな?
海辺の道に下りなかったのが良かったのかも

八ヶ岳なんて、下山後最寄りインターに乗るまでが大渋滞
連休3日目でしたが、最終日残してみんな帰京する気満々なのね!?と思ってたら
最終日もやっぱりすんごい混んでました〜〜〜
どんだけの数のクルマ出てんのーーー
伊豆の山ン中の静けさがウソのようでした
2020/9/26 9:33
豊作とは
こんばんは、nyagiさん。

雲が多いながらも僅かな展望が目を引きますね。
そして花も紅葉も少しずつ・・・
そんな中でコケモモやイワカガミは少し季節感が狂いますね。
この時期ならマツムシソウやトリカブト。
場所が違いますが曙さんも・・・
しかし、豊作ですか。
自分は昨年ようやく2株に出会えただけです。
なんとも羨ましい

渋滞覚悟続きのお出かけでしたか。
やはりGo toが効いているのでしょうか・・・
この先の休日も人出が増えそうですね。
2020/9/26 0:56
Re: 豊作とは
若さと三、こんにちは!

そうそう、左門豊作
って知らないか
しつれいしました〜〜〜〜

私は曙ちゃん初見なのです
これまでさっぱり縁が無かったので嬉しかったです!
今年はろくに高山植物っぽいものを見ずに終わってしまったような気がします
頑張ってたイワカガミはなんだかとっても愛おしかったです

これからの紅葉も渋滞が怖いですよね
東京モンとして今からビビってます
1回くらいはどっかに見に行きたいな〜〜〜
2020/9/26 9:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら