やっと登れた阿蘇山【ローカル線の山旅in九州】
- GPS
- 05:03
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 551m
- 下り
- 1,146m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
博多BT~熊本桜町BT ひのくに号 熊本桜町BT~阿蘇駅前 阿蘇駅前〜阿蘇山西駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険程ではないが、仙酔への下りが溶岩で引掛りやすい |
写真
感想
今週末から来週初めは高気圧が張り出し天気がよさそうだ。若干の疲れも残っているが行くしかない。東北の300名山を狙っていたが、東北は天気が悪そうなので九州に行先変更だ。九州は後5座残っている。まずは阿蘇山をメインに普賢岳、多良岳、背振山をやっつけよう。
阿蘇山は2年前は雨で断念。1年前は噴火による入山規制で断念。(仙酔峡から登れると知らなかった)そして今年、何としても登っておきたい。百名山の中でも頂上近くまで行けて、比較的に楽な山だ。しかし地震に噴火となかなか登れず近くて遠い山なのである
○名古屋~阿蘇
夜行バスで博多に着き、乗継のひのくに号を待っていると、ナント阿蘇駅直通があるではないか。じゃあこの便に変更だと思って窓口に行くと、通しの券なので変更はできないとのこと。ひのくに便を無駄にして新たに阿蘇駅便を買うかそのまま行くかで迷う。最終的に阿蘇山到着が2時間位違う。3,000円を捨て2時間を取るか迷った挙句、予定通りとした(T_T)。バスの旅はいろんなことがある。これも楽しい思い出に変わるわ。反省、チケットは余分に買わない!
登る気満々で阿蘇駅に着いてみると、今度は中岳に入山規制とある。え〜、そんな(T_T)。折角、時間と交通費を掛けて来たのにまたダメかよ?調べまわった結果、登山道は通行可でした。そうだよねヤマレコあるもんな。
○阿蘇駅~阿蘇山~宮地
そんなこともあったりで登る前から心臓ドキドキの山行だ。バスには5〜6人の客だ。時間が遅いからな。登山者も他にはおらず、下山者のみ。高岳までは荒涼とした火山地帯特有の道であった。しかし東峰への道はツツジなどの灌木の道であった。仙酔峡への下りも一人。溶岩で滑らないが引っかかって怖い。何とか日暮れ前に下山できたが、さすがに宮地駅に着いたら真っ暗だ。コンビニで弁当とビールを買って、ビバーク地を求め彷徨った。公園の建物軒下を見つけビバーク。無用に重い荷物から解放された。腹ごしらえをしながら一杯、長い一日が終わった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する