高水三山+青梅丘陵ハイキングコース
- GPS
- 07:50
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,090m
- 下り
- 1,133m
コースタイム
高源寺(09:20)→高水山登り口(10:10)→青梅丘陵登り口(10:20)→雷電山山頂(11:00)→幸垣山山頂(11:25)→
名郷峠(11:40)→ノスザワ峠(12:05)→矢倉台(13:00)→金刀毘羅神社(13:50)→青梅丘陵登り口(13:55)
住吉神社(14:10)→青梅駅(14:20)
合計:07時間50分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
正月の堕落した生活から目覚めて今年最初の山行に行ってきました。
仕事帰りに食料(冬なので今回はパン)を調達して、早寝をしましたが久しぶりの山行のせいか眠れません。まるで遠足前日の小学生状態!
結局はいつものように寝不足登山となりました。
最近は日が長くなったせいか6時30分ぐらいには明るくなってきたので十分に山行が楽しめそうです。
天気も良さそうなので思う存分歩きたいと思い奥多摩の高水三山と青梅丘陵ハイキングコースに決めました。
青梅線内には山に行く乗客が数名おりましたが御岳駅で降りる人はおりません。皆さんは奥多摩駅まで行くのかな。
御岳駅の裏手からすぐの所に惣岳山に向かう登山道入り口があります。
惣岳山山頂まで時間にして2時間ぐらいで簡単そうだが結構急な坂が続き思ったより長く感じられました。しかし危険なところはなく至って歩きやすい道です。
山頂は広い広場になっており真ん中にポツンと金網に囲まれた神社があります。
岩茸石山・高水山は共に山頂からの眺望はとても良いところです。また道も危険なところもなく歩きやすい道です。
高水山から軍畑までの道は後半の砂防ダムまでの道が急な下り坂で石も多いので注意が必要です。
しかし下り坂での独特の景色といい砂防ダムが目の前に見えるとこれまた圧巻でとても楽しませてくれます。
その後国道に出ると右手が軍畑駅方面、左手が榎峠方面となります。
青梅丘陵ハイキングコースに入るには左手の榎峠方面に向かいます。
約10分ぐらい歩くと右手にハイキングコース入口があります。
ここから青梅駅まで3時間ぐらい歩くわけですがハイキングコースと書いてあるから大したことないと思ったら大間違いでした。
登山道入っていきなり階段の連続、今までの筋肉疲労がドッと出始めます。
しかも距離が長いこと長いこと。前半は急な上り坂もかなりあり「これでハイキングコースなの」と思うことしばしば、なかなか歩きがいのあるコースです。
後半は至ってシンプル。道幅も広く登山道と言うより長い神社の参道か。所々に東屋もあり道行く人も普段着姿です。そして終点の鉄道公園に到着、青梅駅に向かいます。
途中、住吉神社では「だるま市」が開催されており甘酒をご馳走になり気分良くして今年最初の山行を終えることができました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する